5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
大学受験の為に英語の指導を依頼した。他と体験をして比べて、講師の分かりやすさを娘が選択した。丁寧な説明が良かったようだ。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
既に上の子が通熟しており、概ね満足していたことと、きょうだいで通塾ができれば、安心できると思ったこと。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
体験を受けた際に、少人数で本人のペースに合わせて進んでくれるのがいいと思ったので、この塾に入ろうと思った。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 社会 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最初の面談が丁寧で良かったです。3回の無料体験で講師の方が気さくで丁寧で、本人が緊張せずにリラックスでき、気に入って入塾したいと強く言いました。受験に向けて一緒にやっていただきたく、親としましても安心して任せられました。結果も出て楽しく通ってくれて、良かったです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学4年生 / 通塾中 / 中学受験
父と塾長が関わりを持っていたから通い始めました。とても環境は良いです。講師の方々もとても分かりやすく教えてくれています。とても自分のためにもなっています。塾長も講師の人もとてもいい人です
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学1年生 / 通塾中 / テスト対策
兄弟が初めに桜援塾に通っていてオススメされました。
齋藤先生や塾講師の皆様のわかりやすさで選ばせていただきました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生 / 通塾中 / テスト対策・大学受験
兄弟が通っていて、おすすめされたから。
父と塾長が知り合いであり、とても親しくしていただいていて、入塾させていただいたから。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生 / 通塾中 / 授業対策
受験勉強はわからない所を丁寧に教えてもらえました。第一志望に合格し、今はテスト対策で通っています。心のサポートも丁寧にしてもらえます。すごく感謝しています。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 算数 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
高校二年生の時から英語と数学を中心に教えてもらい、志望校に合格できました。丁寧な指導と、質問しやすい雰囲気がとてもよかったです。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・テスト対策・大学受験
オープンスペースに大きなホワイトボードでの指導が魅力的だった。講師のかたと塾長が熱心に対応頂いたのが良かった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 算数 数学 英語 |
塾名 | コーチ学習塾 |
---|---|
教室名 | 桜援塾 金町教室 |
開校時間 | 平日15:00〜21:30 |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日