※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
浪人生 / 大学受験
雰囲気等、向き不向きがあるとは思います。厳しい雰囲気ではありましたが、相当な量の勉強を強制させられるので力がついていることを実感することができました。ある程度縛られた環境の方が勉強がはかどる方などに特におすすめしたいです。講師の先生方も非常にわかりやすい授業を提供して下さります。相談等もしやすい環境です。
通っていた高校によって料金が割引になる制度があったと記憶しています。対象となる高校に通っていたため、とてもありがたい制度でした。
回答者年齢 | 21代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 数学 化学 生物 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
話しやすい先生が多くて、楽しく通えました。
会計が明朗でとてもわかりやすかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 漢文 現代文 古文 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
通い始めてから、成績アップに繋がった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 物理 生物 数3・C 漢文 現代文 日本史 化学 古文 英語 世界史 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
プロの講師によるプロの授業で、高校時代わからなかったことを、ひとつひとつ理解していけたようです。高校時代は苦手だった物理で、入試の時、一番点数がとれ、大学ではそれを専門分野にしています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 化学 古文 英語 地理 物理 数2・B 数3・C 数1・A 漢文 現代文 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
自己管理ができない子供にはお勧めです。しっかり管理して勉強させてくれます
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 漢文 現代文 数学 化学 古文 英語 物理 数2・B 生物 理科 数3・C 数1・A 国語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
通いやすく、休むことができない雰囲気がある。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数2・B 生物 数1・A 英語リスニング 政治経済 漢文 現代文 数学 英語ライティング 化学 古文 英語 世界史 |
塾名 | 北九州予備校 |
---|---|
教室名 | 熊本校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日