教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

フィットアカデミー金沢もりの里校

口コミ評価:3.60(42)
フィットアカデミー金沢もりの里校の画像0フィットアカデミー金沢もりの里校の画像1フィットアカデミー金沢もりの里校の画像2フィットアカデミー金沢もりの里校の画像3フィットアカデミー金沢もりの里校の画像4
\ 料金を問い合わせる /
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
  • 特徴
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 教室情報
過去1ヵ月で47人がこの塾・学習塾に興味を持っています。
ここがおすすめ!
  1. 直営校数県下No.1の地元密着型の個別指導塾
  2. 自信があるからできる成績保証制度
  3. 目的にあわせて選べる多彩なコース&家計にやさしい料金設定
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
授業形式個別指導 / 映像授業
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
塾名フィットアカデミー
教室名金沢もりの里校
開校時間-
住所石川県金沢市もりの里1丁目99 ワイモバイルもりの里2F
アクセス野町駅から自動車で12分 (4.49km)、東金沢駅から自動車で12分 (4.63km)、北鉄金沢駅から自動車で12分 (4.80km)

フィットアカデミー金沢もりの里校の様子

  • フィットアカデミー金沢もりの里校の校舎の様子の画像1
  • フィットアカデミー金沢もりの里校の校舎の様子の画像2
Item 1 of 2
  • フィットアカデミー金沢もりの里校の校舎の様子の画像1
  • フィットアカデミー金沢もりの里校の校舎の様子の画像2
Item 1 of 2

編集部の視点!フィットアカデミー金沢もりの里校のここがおすすめ

フィットアカデミー金沢もりの里校は、小学生から高校生までを対象とした個別指導塾です。経験豊富で熱意のある講師が多数在籍していることで定評があります。

金沢もりの里校には近隣にある学校の生徒が多く通塾しています。例えば、田上小学校や杜の里小学校、兼六中学校、紫綿台中学校などです。小学生向けには、毎回宿題を出すことによって、学習習慣を身に付けるサポートをおこなっています。また、お子さんの学力にあわせたカリキュラムで達成感につなげます。通常コースは50分、受験対策コースは80分です。さまざまなコースを用意しており、目標にあわせて選べます。

中学生向けの授業は80分で、目的に応じたコースを用意。全国数万校の定期テストを分析した教材を使用していることが特徴です。受験生には任意で集中特訓も実施しています。高校生にはそれぞれのお子さんの状況にあわせたサポート体制を敷いています。自己判断と目標達成の大切さを伝えることが指導におけるモットーです。大手予備校が制作した映像授業と個別指導を併用し、志望校合格を目指します。

場所は金沢市もりの里、イオンもりの里店の敷地内にあります。北陸鉄道石川線の野町駅から車で12分の距離です。北鉄バスの若松バス停からは徒歩6分です。

フィットアカデミーの指導方針

フィットアカデミーでは、お子様一人ひとりの目的・目標に合せ、教室長・講師が生徒の目線に立ちきめ細かいサポート体制で指導にあたります。

  • フィットアカデミーの指導方針の画像1
  • フィットアカデミーの指導方針の画像2
Item 1 of 2
  • フィットアカデミーの指導方針の画像1
  • フィットアカデミーの指導方針の画像2
Item 1 of 2
\ 料金を問い合わせる /

フィットアカデミー金沢もりの里校の口コミ

金沢もりの里校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ゆい
3
2023.06.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普通だとオモッたので

料金について / 月額:22,000円

他の塾がわからないので、くらべられない

編集部の視点!フィットアカデミーの入塾の決め手!!

数ある塾のなかでフィットアカデミーを選んだ方は、どのような理由で入塾を決めたのでしょうか。

ここでは、口コミをもとに、フィットアカデミーへ入塾した際の決め手について見ていきましょう。

口コミからみる入塾の決め手

1位お子さんが無理なく通える範囲にある
15人
2位 授業形態が求めているものと合っている
3人
2位お子さんに合う、お子さんが気に入る
3人

※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

金沢駅西校 / なおさんさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

入塾した決め手
家が近く学力的に子供に合っていると感じたから

40代から50代女性

金沢間明校 / はるはるさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

入塾した決め手
見学に行き、体験した 子供が気に入ったため

40代から50代女性

松任校 / わちゃさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

入塾した決め手
通いやすく、自分のペースでできるから

フィットアカデミーに入塾した方の口コミでは、「家が近く、学力的に子どもにあっていると感じたから」や「見学に行き、体験した子どもが気に入ったため」といった声がありました。

口コミ全体を見ても、「通いやすさ」と「塾と子どもの相性のよさ」を、入塾の決め手にした家庭が多い結果となりました。そのほか、「個別指導塾を望んでいた。近所の塾とも比較したが、先生が面白いと聞いていたので本人は最初から入塾を決めていた」という口コミもありました。

「求めている授業形態にあっている」や「講師の評判がよい」などの点が、フィットアカデミーを選んだ決め手になった方も多いようです。

\ 料金を問い合わせる /

フィットアカデミーの料金プラン

初期費用 入塾金
10,000円 (税抜)
月額費用 小学生50分
6,900円 (税抜)
※先払い
小学生80分
10,900円 (税抜)
※先払い
中学1年~2年
10,900円 (税抜)
※先払い
中学3年
11,900円 (税抜)
※先払い
高校1年
13,900円 (税抜)
※先払い
高校2年
15,900円 (税抜)
※先払い
高校3年(既卒)
17,900円 (税抜)
※先払い
(★必ずかかる料金)
\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!フィットアカデミーの料金情報

フィットアカデミーでは、初期費用として入塾金20,000円(税抜)が必要です。月額費用として毎月授業料がかかります。そのほか、管理費や冷暖房費、塾総合保険費などの諸経費も必要になります。

ここでは、当メディアで集めた口コミや公式資料をもとに、フィットアカデミーの料金について見ていきましょう。

口コミからみる平均料金

中学生平均 19,853円( 15人回答)
20%73%7%0%0%0%
高校生平均 26,875円( 4人回答)
25%50%25%0%0%0%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

かほく校 / あいりママさん

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

料金について / 月額:20,000円
その家庭により出せる月謝の範囲もあるので、夏期講習や冬季講習なども無理には進められず、出せれる範囲で受講出来たので良かったです。

40代から50代男性

金沢間明校 / わらびもちさん

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

料金について / 月額:6,000円
やる気さえあれば、無料の自習スペースを貪欲に利用して更に学力向上が可能。 娘には特に合っていたみたい。

40代から50代女性

金沢小立野校 / みくさん

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

料金について / 月額:14,000円
相場よりは安い料金だったような気がします。どうしても季節講習は高くなってしまいますが、受験間近は結構優柔を利かせてくれてて親切でした。

フィットアカデミーの口コミによる授業料の平均は、中学生が19,853円、高校生が26,875円でした。通うコマ数や学年によって授業料が異なるため、口コミにある金額も3,000円~50,000円と幅があるようです。

口コミでは、「相場よりは安い料金だったような気がします」「特別講習は無理にすすめられず、払える範囲で受講できたのがよかった」という意見が見られました。

塾に通う際は、追加料金が大きな負担になるケースもありますが、お子さん必要な講習を選択できるのはもちろんのこと、それぞれの環境で最適な指導をしてくれる点が高評価のポイントになっていることがわかります。

\ 料金を問い合わせる /

フィットアカデミー金沢もりの里校のコース・カリキュラム

  • 基礎からはじめるコース(中学生)
    授業形式個別
    受講期間通年
    対象学年中1 / 中2 / 中3
    目的授業対策 / テスト対策
    科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語

    勉強のやり方や何からしていいのか分からない生徒のためのコース

    授業料
    対象学年中1
    科目数-
    通塾数 -
    授業時間 -
    授業料10,340 (税込)/
    対象学年中2
    科目数-
    通塾数 -
    授業時間 -
    授業料10,340 (税込)/
    対象学年中3
    科目数-
    通塾数 -
    授業時間 -
    授業料-
    ※通塾回数によって授業料が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。
    \ 料金を問い合わせる /
  • 基礎からはじめるコース(小学生)
  • 高校生コース

編集部の視点!フィットアカデミーのコース・カリキュラム情報

フィットアカデミーでは、自主学習の方法を知りたいという方から受験対策がしたい方まで、幅広いコースを学年ごとに用意しています。

ここでは、フィットアカデミーの口コミや公式情報から、コースやカリキュラムについて詳しく紹介します。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
40.0%
60.0%
0.0%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

金沢駅西校 / なおさんさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

コース・カリキュラムや教材
テキストのほかに学校の授業でわからなかったところや苦手なところをマンツーマンで教えてもらえるところ。

40代から50代女性

金沢鞍月校 / みにーさん

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

コース・カリキュラムや教材
子供たちに合わせて先生が問題集を進めてくれたり数学だけじゃなく5教科のことも考えてくれる

40代から50代男性

金沢森本校 / ヨヨヨさん

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

コース・カリキュラムや教材
学力に合った学習をしてくれる

フィットアカデミーのコースとカリキュラムに関する評価では、40%が「良い」、60%が「普通」としており、「悪い」と回答した人は0%でした。

具体的な口コミでは、「レベルにあった教材を選んでくれたり、指定科目以外を含む5教科のことも考えてくれたりした」や「学校の授業のサポートもしてくれる」といった声が多くありました。

ほかにも、「先生の雰囲気がよく、楽しく通っていた」との声もあり、一人ひとりと真摯に向き合う講師陣によるカリキュラム組みやコース提案に満足している方が多いことがわかります。

資料に記載のあるコース紹介

フィットアカデミーでは、小1~高3まで目的別のコースが用意されています。

小・中学生向けのコースは、勉強のやり方から指導する「基礎からはじめるコース」、「先取り英語コース」や「単一教科集中コース」などの特定の科目に特化したコースを用意。さらに、「中学受験コース」「小学生公立進学コース」「進学受験コース」「難関校突破受験コース」などの進学・受験対に対応したコースもあります。ゴールが明確化されたコースを設定することによって、一人ひとりの目的にあわせた効率的な学習が可能です。

また、大学受験対策コースとしては、個別対応映像授業「ベリタス・アカデミー」と、フィットアカデミーの個別指導をあわせた「ベリタス個別指導コース」を用意。大手予備校の映像授業と、進路相談を含む個別指導ならではのサポートをかけあわせて、志望校合格を目指せます。

そのほか、春期・夏期・冬期講座や受験対策講座など、通常の授業に加えて受講できます。口コミでは、「本人の希望にあわせて無理なカリキュラムを組まれることはなかったので通うことに苦痛を感じることはなかった」というカリキュラム組みに満足した声も挙げられていました。

\ 料金を問い合わせる /

フィットアカデミーのオンライン授業対策

フィットアカデミーのオンライン授業対応の画像

フィットアカデミーのオンライン個別指導が自宅で受けられる

・授業は対話形式で行うので、普段通り話せ、いつでも質問できるので初めての方でも安心して始められます。
・ご自宅にインターネットの接続環境とパソコンやタブレット、スマホなどがあれば、簡単に受講できます。
・オンライン個別指導から教室での対面指導にまた、対面指導からオンラインで個別指導に切り替えもできます。
※教室により実施状況が異なります。詳細は各教室にご相談ください

\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!フィットアカデミーのサポート体制とは?

塾を選ぶ際は、「成績保証はないのか」「保護者へのサポートはあるのか」といった点も、気になるところです。

ここでは公式情報や口コミをもとに、フィットアカデミーのサポート体制について紹介します。

サポート体制に関して

三者面談あり三者面談成績保証制度あり成績保証制度ありテスト勉強サポートありテスト勉強サポート
入室管理システムなし入室管理システム警備員常駐なし警備員常駐アプリ/LINEの連絡ありアプリ/LINEの連絡

口コミからみるサポート体制について

40代から50代男性

金沢森本校 / こじしさん

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

サポート体制
親に対しては、メールでの質問に対して迅速丁寧に回答してもらえていた。受験の前などは試験の傾向やアドバイスももらえていた

40代から50代男性

野々市南校 / すーさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

サポート体制
面談が頻繁にあり、状況の把握ができた、志望校の選択も的確で安心できた、苦手科目の攻略法も的確にアドバイスしてくれた

40代から50代女性

金沢小立野校 / ばんさん

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

サポート体制
面談は定期的に行ってくれて、今の状況や進路について話してくれた。 質問にも親切に答えてくれて、好感がもてた。

資料に記載のあるサポート体制

フィットアカデミーでは、入塾前直近のテストの点数をもとに、入塾1年以内の中間・期末テストの成績保証制度があります。達成できない場合は3か月間の授業料が無料になります(中1の3学期~中3の1学期までの入塾者が対象)。

定期テスト対策としては、過去3~5年間にわたる学校ごとのテスト問題を分析し、テスト範囲に合致した問題集や対策プリントなどを用いて効率的な学習をおこなっています。さらにテスト前の通常授業では、普段受講していない科目のテスト対策も可能なので、追加費用が抑えられる点でも安心です。

またフィットアカデミーでは、学年ごとの定期的な保護者懇談会を開催しています。そのほか個別面談も実施しており、学習進度や塾での様子の共有、進路についてなどが気軽に相談できます。

フィットアカデミーのサポート体制に対する口コミでは、「面談が頻繁にあり、状況の把握ができた。志望校の選択も的確で安心できた。苦手科目の攻略法も的確にアドバイスしてくれた」「受験の前などは試験の傾向やアドバイスももらえていた」といった声が見られました。生徒だけでなく、保護者へ向けたサポートの手厚さと信頼感が、フィットアカデミーの魅力であるといえるでしょう。

\ 料金を問い合わせる /

フィットアカデミー金沢もりの里校へのアクセス

住所
石川県金沢市もりの里1丁目99 ワイモバイルもりの里2F
アクセス
野町駅から自動車で12分 (4.49km)
東金沢駅から自動車で12分 (4.63km)
北鉄金沢駅から自動車で12分 (4.80km)
\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツールタブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

フィットアカデミー金沢もりの里校近くの教室情報

フィットアカデミーの周辺の教室

フィットアカデミー以外の周辺教室

個別指導 スクールIEの画像
個別指導 スクールIE
塾・学習塾 / 予備校
能力開発センター個別コースの画像
能力開発センター個別コース
塾・学習塾 / 予備校
個別指導Axis(アクシス)の画像
個別指導Axis(アクシス)
塾・学習塾 / 予備校
能力開発センターの画像
能力開発センター
塾・学習塾 / 予備校
no-image
学研教室
塾・学習塾 / 予備校
no-image
Lesson4U
塾・学習塾 / 予備校
  • 東金沢駅 自動車で13分、野町駅 自動車で13分
    石川県金沢市若松町京中7
    地図を見る
no-image
兼六塾‐ワン・フォー・フォー
塾・学習塾
  • 野町駅 自動車で10分、東金沢駅 自動車で11分
    石川県金沢市旭町2-9-8
    地図を見る
no-image
公文式
塾・学習塾
  • 野町駅 自動車で10分、東金沢駅 自動車で11分
    石川県金沢市旭町2丁目9-8 山一ハイツ
    地図を見る
  • 野町駅 自動車で13分、東金沢駅 自動車で14分
    石川県金沢市田上の里1丁目139 田上ウエルネスセンター 2階 D号室
    地図を見る
no-image
maru塾
塾・学習塾 / 予備校
  • 野町駅 自動車で10分、東金沢駅 自動車で11分
    石川県金沢市旭町2-9-8
    地図を見る

フィットアカデミー金沢もりの里校の近くの駅で塾・学習塾を探す