5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
先生と面談をして学習計画から一緒に立てます。なにから勉強すれば良いかわからない人にはとても良いと思います。
普通よりお高いです。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 世界史 |
高校2年生 / 通塾中 / 英検・大学受験
とにかく親身になって生徒の参考書ルートを相談してくださるので早めの入塾をお勧めします。
凄い高い気もしますが、それだけ行く価値はあると思います!
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 現代文 日本史 古文 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
塾に入る前と比べたら成績もとても上がりました。
月額の値段11000〜
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 現代文 日本史 英語 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
自習環境がとても整ってる。
講師もわかりやすく教えてくれる。
1時間だけなので集中力が持ちやすい。
自分のコースに合わせて調整できるのでいいと思います。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 日本史 古文 英語 |
高校3年生 / 通塾中 / 学校推薦型選抜(推薦入試)
月に2回の面談で、勉強の計画を立ててくれることが、自分が何をすべきか明確になって、勉強やすかった!
自習室も毎日朝から空いてて良かった。
小学生や中学生の時に通っていた塾よりは高額だった。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 化学 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
満足度が高く全体的にサポートして欲しい人におすすめ
月額料金は手厚くサポートしてくれるので良い
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 物理 数2・B 数1・A 英語リスニング 数学 英語ライティング 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
個人に合ったスケジュールを組んでくれるので勉強がしやすかったです
他の塾と比べて少し高いなと思いました
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 現代文 日本史 社会 古文 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
一人ひとりにあった計画を立ててくれ自分にあった勉強ができる塾です。自習室も静かで勉強する環境が整っています。
妥当な料金だと思います
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 日本史 英語 |
浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験
自習室が平日だけでなく日・祝日も朝から晩まで空いている点。
一般的な料金だと思います。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 現代文 古文 英語 世界史 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
朝から空いている塾は数少ないのでおすすめです
自分に合った参考書を面談で話し合い買った
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語リスニング 漢文 公共・現代社会 古文 生物 数1・A 国語 算数 政治経済 現代文 日本史 数学 英語ライティング 化学 英語 数2・B |
塾名 | アクシブアカデミー |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日