5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
自分で進めていけるようなところにみりょくを感じて入塾を決めました。あと授業料が候補の中でも一番安く通いやすそうだったからです
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 現代文 日本史 社会 英語ライティング 古文 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
友達に入塾しないかと誘われたことがきっかけで、体験してみると塾の職員さんの雰囲気がとても良く、自習室も集中しやすいことが決め手
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語ライティング 化学 古文 地理 物理 数2・B 数3・C 数1・A 国語 英語リスニング 漢文 現代文 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
家からも学校からも近くて通いやすいから。
学校の同じクラスの人が通っていたから。
友達がすすめてくれたから。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 化学 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
受験勉強をするにあたり、自宅から通うことができ、勉強をする環境が整っていることで、受験勉強に集中することができると思ったから。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 現代文 日本史 古文 英語 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
先生方がとても親切で、勉強の悩みや相談をいつでも親身になって聞いてくださり、アドバイスや励ましの言葉をくれて、勉強のモチベーションを上げてくれたから。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数1・A 現代文 英語 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験
家や学校から近く、1対1の個別授業で近くにコンビニもあるので、一日中塾で勉強できると思ったからです。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 現代文 公共・現代社会 古文 英語 |
高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験
家で勉強に集中できない人は自習室で勉強できること。
科目を絞って勉強することができるところ。
講師との年齢差があまりないので、質問しやすいし、話しやすいところ。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 英語リスニング 漢文 現代文 日本史 英語ライティング 古文 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
塾にいくつもりはありませんでしたが、大学受験を意識した時に勉強しないとまずいなと思っていたところ親に通塾を勧められたため通うことにしました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 現代文 英語ライティング 古文 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
自分の進路についてしっかり相談に乗ってくれてじっくり進路決定することができました。
受験日程を提示してくれるので目標に向かって頑張りやすかったです。
ビルの中にあるので騒音等が少なく、勉強に集中することができました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 現代文 英語ライティング 古文 英語 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 英検・総合型選抜(旧AO入試)・大学受験
受験勉強を始めようと思った時に何をやっていいかわからず不安だったので、計画を立ててもらえると知り入塾しました。室長がいない時でも自習室を使えたのも魅力でした。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 英会話 数1・A 国語 漢文 現代文 公共・現代社会 英語ライティング 古文 英語 世界史 |
塾名 | アクシブアカデミー |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日