対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策 |
四輝学院では、1教科あたり年間44回の検定テストを実施。「わかったつもり」から「できる」になるまで生徒の成長をしっかりと確認し、次のステップへと進みます。検定テストが不合格だった場合は、合格するまで無料で補習授業をおこなっているのも特徴。生徒が本当に理解できるようになるまで何度でも受講できる独自のシステムがポイント。苦手分野をしっかり克服したい方や理解できていない分野が多くて思うように学習が進んでいない方に向いています。
「個別指導」と「集団指導」のふたつの指導スタイルにはどちらもメリットがあり、生徒の性格や状況によって適切なものが変わります。そこで四輝学院では「個別指導」と「集団指導」を組み合わせた独自の「Wサポート学習指導」により、生徒の成績アップや志望校合格に向けて指導。生徒の学習状況や目標にあわせて指導スタイルを柔軟に使い分けることができ、その生徒に最適な学習環境づくりをサポートしています。授業スタイルの変更は一切費用がかからないため、個別指導塾と集団指導塾を併用する形をよりリーズナブルな価格で提供できます。
四輝学院の個別指導は、曜日・時間・教科を自由に選択でき、週1回から受講可能。「私立中学受験コース」や「個別で全教科指導コース」など、生徒の目標にあわせてさまざまなコースを用意しています。「小学生コース」と「中学生コース」は講師1名に対して生徒2名の1対2の指導スタイルが基本ですが、1対1指導や兄弟姉妹の同時受講にも対応しています。また、「高校生コース」は完全マンツーマンを基本とし、共通テストやAO入試、小論文対策までしっかりサポートしています。最大週5回まで受講でき、受験に向けた対策も万全におこなえます。
高校1年生 / 大学受験・テスト対策
四輝学院は受験予備校というよりも学習塾の性格が強いため勉強についていけないお子様でも勉強と向き合うところから指導してくれます。また、どの生徒も勉強だけでなく部活動や他の習い事に勤しんでいるため自分と相性のよい生徒と仲良くできますし生徒の親同士で交流のあるところもあります。他の受験予備校と比較すると合格実績に劣るかもしれませんが自分のペースで学習したい方には最適です。
四輝学院は施設費、教材費、入会費といった授業料以外の費用が一切かからないため、総額基準ではかなり安い部類であると思う
回答者年齢 | 20代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数1・A 数2・B 英語 |
中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策
月額料金が安く。料金を安く抑えたい家庭には良いです。与えられた課題教材をちゃんと行う子には良いです。多少周囲の騒音にも気にせず集中できる子であればわからないところをいつでも聞けて補講できるので、該当するような子には総合的に良いと思います。ただ基礎学力が不足しているお子さんが対象の塾なので上を目指しているご家庭には不向きです。
3教科5教科の月額料金が他の塾に比べてかなり安いです。他の塾では1教科でも高いですがここは安い割にきちんとプログラムされてやっているのでちゃんとやる子にはリーズナブルと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日