わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ・評判(3ページ目)

3.9
(110)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
110
40代から50代の男性
だいふく
4
2024.06.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

綺麗な塾であり勉強しやすい環境。家から近く通いやすく良かった。講師の方もこちらの質問にも親身になって回答、対応して頂き、強い所も弱い所も伸ばして頂いたと思います。子供が進んで勉強出来る雰囲気があった。料金は思ったより安かったので数教科教えて頂き強い部分も弱い部分も成績を伸ばす事ができ志望校に合格出来て大変嬉しかった事を覚えています。

料金について / 月額:25,000円

科目数の割に安く受講出来ました。受験前は集中的な講義を受講し少し金額が上がったが想定内で、成績も上がり志望校にも合格し満足でさた。

KECゼミナール 奈良教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
みん
4
2024.06.04

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが受験した学校は、子どもの年代が一期生になる受験だったので、果たしてどういうレベルの問題が出るのか、どういう対策をすれば良いのかも情報が少なく、あまり分からない状態でした。 その学校の対策講座が設立されていたので、迷わず受講し、ほぼほぼ塾任せで受験に挑みました。 結果、無事に合格したので 良かったのだと思います。

料金について / 月額:30,000円

ベースの授業にプラス、受験校の対策講座などをとっていくと、かなり料金は嵩みました。他校と比べてはないので、どうなんでしょうか、そこら辺は分かりません。

40代から50代の女性
みやび
4
2024.05.30

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

玉井式国語的算数は、映像を見ながら授業を行うので、紙ベースの問題ばかりの授業と比べると、低学年の子供にと っては、あまり抵抗がないよ うに感じます。先生たちも、子供に優しく、ダメなことも優しく叱ってくれる印象です。た だ、先生全体で情報共有され ていないことが何度かありまし た。建物が2箇所あり離れているので、同じグループのプログラミングを通っているので、玉井式の授業が終わると、一旦外に出て、少し歩いて移動しなければならないので不便です。

料金について / 月額:19,800円

同じグループ内にプログラミングスクールがあり、塾とセットて受講すると、セット割りがあります。大手と比べると少し安いと思います。

KECゼミナール 生駒教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
受験生の母
3
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生がとても、子どものやる気を出させるの上手い先生がたくさんいます。私は、下の子がこの塾で中学受験を体験し、その際でも、娘が中学受験の辛さに耐えられなくなりそうだったけど、先生達が受験のあり方とかを懇切丁寧に言ってくれたので 国立の中学に合格できました こういう成功体験をできるように子どものやる気を出せてくれてとても、子どもにとってもいい経験ができる塾です

料金について / 月額:35,000円

中学1 2年は、他の有名塾と比べてやすいのですけど 中学3年の高校受験に入ると 私立高校並みの授業料がかかる

40代から50代の男性
garcy
5
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は若い方が多く、かつ情熱的です。あたらしいショッピングモール内にあるので清潔感もあり明るい雰囲気です。通われている生徒さんも明るい子が多く、新しい生徒さんが入ってきても積極的に声をかけてきてくれる雰囲気があります。自習も自由に出入りできたり環境がとてもよく、長く通えそうなイメージを持てています。

料金について / 月額:28,500円

料金に関して今回見た他の塾とさほど変わらず平均的に感じました。季節の講習費用は通常料金に加えてかかるので他の塾に比べると高く感じました

KECゼミナール 生駒教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
まちゃママ
5
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

公立高校に行くなら必ず内申点が重要になってきます。KECのスケジュール通りに勉強をすれば必ずとれます。また、定期テスト前には必ず自習の時間があり、わからない問題はすぐに質問できる環境を作ってくださっています。また中学別に過去問もあるので、副教科の勉強の際に便利です。副教科は先生が同じならだいたい同じ問題を出してきます。

料金について / 月額:30,000円

他の塾は夏期講習などの時は通常の月謝はかからないところもあるようですが、KECは両方かかるので高く感じました。

KECゼミナール 桜井教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ハーリー
3
2024.05.20

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普段の授業では個別の弱いところに関しては家庭任せなように思う。積極的ではない親にすると塾頼みで放任していると、結果、お粗末なことになりかねないので、塾とのコンタクトは必須。希望校が確定しているなら、ガンガン突き進むだけだとおもう。塾があったから呼びたところもたくさんあるが、塾によって削られた面もたくさんある。 もう少し集団でも、個々の性格を見て対応してほしかった

料金について / 月額:36,080円

世の中の塾相場がいかほどのものかはわからないが、この受験一年の出費半端なかった。大学受験までにかかる塾代を思うとトータル的には安く済んでいたのだと思う

40代から50代の女性
はな
4
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が熱心で子ども一人ひとりに気をかけてくれていました。たまにあるミニテストで成績が上位の子はKECゼミナールの新聞に載っていたので子供のやる気にも繋がってだと思います。年3回ある面談では詳しく子供の様子や勉強の仕方を教えてもらったので良かったです。高校受験では進路相談に熱心に対応してもらい合格に向けて一生懸命に頑張ることができたと思います。

料金について / 月額:16,000円

月額料金は周りの塾の比べても普通だと思います。合宿料金は高いと思いました。あと教材費はいくら払っていたのかわすれました。

40代から50代の女性
なーなこ
4
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校受験に向けた対策はしっかりとされており(毎年アップデートもされている様子)、自習室使用や質問対応も可能です。教室の狭さは気になりますが、通塾しやすい環境にあり、自社ビルのため部外者と接触しない安心感もあります。講師と生徒、保護者との定期的な懇談以外にも希望をすればいつでも相談することができ、保護者も安心です。

料金について / 月額:10,000円

英語では通信で国外ティーチャーとの会話授業もあり、月謝にその料金も含まれています。 春季講習などは少し高め、通常の月謝は安めな感じです。

40代から50代の男性
ぷーたろう
3
2024.05.20

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校に強い実績があったのでここにしました。無事に合格することができましたので、その面ではとてもおすすめすることができます。ただ、単純に学力を上げたい場合には向いていないとおもいます。また、ある程度の学力を持っていないと理解度の差が出てきてしまう印象を受けましたのでやはり受験向きかなと思いました。個人的にはニーズがあったためすごく役に立ちました。

料金について / 月額:9,000円

本音を言えば高いと思う。ただ、将来の投資と考えていたので料金については気にしないようにしていました。

110
塾名KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム