教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

信学会ゼミナール松本駅前校の口コミ・評判

料金
star3.4
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
15
松本駅前校の口コミ・評判
10代の女性
きき
4
2025.02.28

高校3年生 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

東北大学を目指す生徒で、まだ成績が足りていない学生は通ってもいいと思う。すでにA判定を取っている人からするとやや内容が簡単なので、その場合は、東大・京大対策授業がおすすめである。東北大学の傾向をつかみ、自分が勉強するべきところはどこなのか見極めるために受講すると、よいフィードバックをもらえると思う。

料金について

高校からの紹介割引制度を利用したので普通よりは安く受講できたが、それがなければそこまで安くも感じない値段だった。交通費もかかるのでどちらともいえないとした。

松本駅前校の口コミ・評判
10代の女性
ぽやっこ
5
2025.02.26

中学3年生 / 大学受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業なので個別がいい方には向いていないかもしれないですが、個人的に質問をしたりするとマンツーマンで教えていただけます。様々なコースがあるので自分の好きなものを選ぶことができます。面談を通して生徒の成績をしっかり管理していただけてありがたいです。自習室には勉強熱心な生徒がたくさんいるので刺激をもらえます。駅から近く安いため通いやすいのがいいポイントです。

料金について

集団授業なので月額料金は比較的安いです。
季節講習になると追加料金はかかってしまいますが、妥当な料金だと思います。

松本駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぱーる
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 和歌山県立医科大学 合格
偏差値 : 入塾時 53 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

黙々と勉強を進めたい人におすすめです。塾全体で落ち着いている人が多い印象です。ただ、個別指導ではないので集団授業を受けたい方におすすめです。先生方はとても親身になってくださるので、勉強に対する不安を解消しながら受験に向かうことができます。周りの友達に相談できないような勉強の悩みも担任の先生に相談できます。

料金について / 月額:30,000円

他の大手の塾に比べて月謝が安い。教材も1授業1教材くらいで出費は少なかった。また、兄弟割引や系列の塾に通っていたことがある場合割引などがあった。

松本駅前校の口コミ・評判
10代の男性
なや
3
2025.01.29

高校3年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾がしやすかったり勉強したりする環境が整ってる塾ではあるが、講師によってわかりやすさが大きく変わってくるのと駅前なので誘惑が多いので強い意志を持たないと勉強しなくなってしまうなどの部分もあり人を選ぶ塾だと思う夏期講習や冬期講習は料金が安いし日数も限られてるのでそれはオススメできるとおもうまた自習を集中してしたい人にもオススメできる

料金について

他の塾よりも安かったので良かったと思う。また冬期講習や夏季講習の料金も受ければ受けるほどお得になっていってよかった

松本駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
pero
4
2024.11.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長年の実績もある塾なので、安心して任せられると思う

料金について / 月額:8,000円

高くもなく、かと言って安くもないと思う

松本駅前校の口コミ・評判
60代の男性
赤猫バディ
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教官の、実体験に基づく指導が、より多くされていたようです。単に積み込み式の学ではなく、狙いを定めた、目標意識を持たせる指導であったように感じています。実社会を、想定して、持続力、継続力を身につけて貰う事が何よりも重要だと思います。そんな面からも、なかなかの試練とプレッシャーが、与えられた事は、またとない機会であった思います。

料金について / 月額:50,000円

今となっては、あまり覚えていないのだが、まあ可でも不可でないという感覚である。思い出すことの方が、難しい。

松本駅前校の口コミ・評判
60代の男性
やすお
3
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おかげさまで合格できたので、結果的にはとてもよい塾だったと思っています。本人は楽しく通ってもいたようですし、先生も親身になってくれたので、通わせたかいがあったと思います。地元では有名な塾なので、これからも後輩たちが利用していってほしいと思いますが。近頃は地方にも都会の有名塾が進出してきているので、心配ではあります。

料金について / 月額:5,000円

とくにはありませんが、教材は東京の塾と提携していて共通のものを使っていたようなので、実績があり、よかったと思います。

松本駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まにっしゅ
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾は合う、合わないがあるので、あまり他人におすすめしたいとは思わない。自らの目で見て、合うと思えば行けば良いと考えている。当方としては、目標を達成出来たので、悪くはなかったと思っているが、最高だったかと言えば、そうとも思わない。少なくとも勉強習慣のある子、中学の成績で言えば上位2〜3割にいる子向けの塾で、勉強しない子に少しでも勉強させるために行く塾ではない。

料金について / 月額:25,000円

地域の他の塾と比べて高くもなければ、安くもない。値段相応。情報量が多いので、その分安いのかもしれないが。

松本駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ma
5
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長年長野県の高校入試に対するデータが蓄積されており、塾生の模試のデータ、入試当日の得点や合否、合格者の内申点に対しても情報収集がされており、志望校に対し、諦めずに目指すのか志望校を変えるのか迷っていた時にアドバイスをいただくことが出来ました。集団授業でも授業に真剣に取り組むことができる子には向いていると思います。

料金について / 月額:15,000円

五教科全て教えてもらって、週一回でしたがやすかったと思います。個別指導だとこの値段では五教科は無理だと思うので。

松本駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ココママ
3
2023.12.26

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人的な質問にも答えて頂いたようで、先生が話しやすくて良かった

15
塾名信学会ゼミナール
教室名松本駅前校
開校時間 平日09:00〜18:00 土曜09:00〜16:00 日曜09:00〜16:00 祝日09:00〜16:00
※緊急時の営業時間について:受付時間
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする