塾名 | 信学会ゼミナール |
---|---|
教室名 | 松本駅前校 |
開校時間 |
平日09:00〜18:00
土曜09:00〜16:00
日曜09:00〜16:00
祝日09:00〜16:00
※緊急時の営業時間について:受付時間 |
住所 | 長野県松本市深志2-4-1 信州予備学校内 |
アクセス | 松本駅から徒歩9分 (0.52km)、西松本駅から徒歩11分 (0.69km)、北松本駅から徒歩18分 (1.11km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
信学会ゼミナールは長野県を拠点にし、小学4年生から中学3年生までの生徒が通う進学塾です。小学部では学習習慣を身につけることを目標に、中学校進学に向けて学習の土台を積み上げていきます。学校の授業を補うコースから中学受験対策コース、英語4技能コースや速読コースなど、生徒のニーズに合わせた多種多様なコースを用意しています。新しく追加されたプログラミング講座では、論理的思考力や問題解決能力などの力を養成します。
中学部の中1・2クラスでは、高校入試突破の土台となる基礎学力を養います。予習型の授業を基本とし、教科書の内容を先取りした授業とチェックテストを繰り返しながら知識の定着を促します。うまく理解できていない場合には補習授業をおこない、生徒が「わかる」までしっかりと向き合います。また、定期テスト前には過去の出題傾向を分析した特別授業を実施するため、内申点対策も万全です。
中学3年生は、高校受験に向けより実践的な形式で受験を突破する力を鍛えていきます。通常授業は1・2年時と同様に予習型の授業が基本ですが、土曜日におこなわれる特訓授業では中学で習う全範囲を復習し、個人の課題を克服しながら入試本番に向けて応用力を養っていきます。教材は、長野県の高校入試問題を徹底分析した信学会ゼミナールのオリジナルテキストを使用し、出題傾向と対策に特化した的確な受験指導をおこないます。
成績をあげ第一志望校合格を勝ち取るために、入試問題を徹底分析した「オリジナルテキスト」と、実力講師陣による「わかる授業」で成績アップを実現させます。集団授業で仲間と切磋琢磨し、やる気を高めていくことができます。
初期費用 | 入会金 小学生 |
5,000円 (税込)
|
---|---|---|
入会金 中学生 |
10,000円 (税込)
|
免除対象者 | 兄弟 |
---|---|
免除特典 | 兄弟姉妹が同時に在籍する場合は、月謝が割引になります。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
総合テストと高校入試に向けて、中1~3までの5教科全範囲を要点を整理しながら復習します。弱点の克服と応用力を養成し、高校入試に対応できる実戦力を身につけていくコースです。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 |
科目 | 数学 / 英語 |
中学校の教科書に沿って先取り学習を行います。2学期中に教科書の内容を終了し、3学期には入試対策授業をメインで行います。
授業料等については各教室にお問い合わせください。授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 |
科目 | - |
私立中学校や信州大学附属中学校などへの合格を目標に応用力を養います。深い理解を伴った知識を身につけ、精選された問題を多く演習します。「受験はしないけれど応用力を磨きたい」という皆さんも受講できます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。学力テスト受験者、季節講習会のみの受講生は含んでいません。
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |