塾名 | 明倫ゼミナール |
---|---|
教室名 | 一宮西校 |
開校時間 | - |
住所 | 愛知県一宮市三条賀5-2 |
アクセス | 奥町駅から徒歩22分 (1.39km)、開明駅から徒歩27分 (1.69km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / タブレット・PC(塾側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
発問を積極的におこない、「どのように考えて問題の答えを導き出したのか」自らの言葉で説明することで、学習内容の理解が深まります。 さらに、集団塾でありながら一人ひとりの理解度・弱点を把握しながら授業を進める手厚い指導で、上位校合格へと導きます。
板書のコツやテスト勉強用のノートのつくり方をはじめとした学習に役立つ「ノート指導」をしています。 教科ごとに合わせてノート作りを工夫することで、問題の解き方の要点が分かり、思考力や応用力が鍛えられます。
明倫では、頑張る生徒を応援し、独自の「奨学金システム」で、学校の通知表の成績に応じて奨学金を贈呈しています。 これにより学校の定期テストへの勉強の頑張りが目に見える形で評価されていくため、生徒のやる気を引き出すことができます。
『生徒一人ひとりを大切に』
明倫ゼミナールでは、3つの教育理念を基に、生徒たちに「知る」喜び、わかる楽しさを伝えていきます。
【生徒中心主義】
受験の主役である生徒のことを第一に、生徒一人ひとりの個性と環境を考え、生徒の能力向上に全力を尽くし指導していきます。
【未来のリーダーを育成】
「考える力」を引き出す指導で自主性を育て、近年のグローバル社会を生き抜けるような日本の未来を担うリーダーの育成に努めます。
【競い合いのある「勉強部」】
集団授業の中で、時に励まし合い、競い合い、教師も生徒たちも全員でゴールを目指していきます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除対象者 | 中1~中3 |
---|---|
免除特典 | 学校の定期テストで優秀な成績を収められた方に、 「親孝行システム 認定カード」を授与します。 カードの種類や枚数に応じて奨学金を進呈しています。 「成績アップ」+「親孝行」で、がんばるお子様をバックアップします。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 夏期講習 |
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
明倫ゼミナールでは、これまでの学習内容を何度も反復するから「わからない」ところが理解できるようになります。
その上で、2学期の内容を予習するため学校の授業が「わかる」ようになり、「できる」が増えて点数アップにつながります。
授業形式 | - |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 英検 / テスト対策 |
科目 | 英語 / 英会話 / 英語リスニング |
学校で学ぶ英語と同じ単元がレッスンとしてカリキュラムに組まれており、定期テスト対策になります。
OLECOでしっかりと学べば検定試験対策として、英検準2級相当の「話せる」英語が身につきます。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
新制度の学力検査重視(タイプV)に対応しています。
高校レベルまで踏み込んだ難易度が高い授業で、トップ高校合格を目指します。
※新中1・中2年は御器所校高校館、新中3は御器所1号館にて開講します。
※新中3は2科~5科の選択が可能です。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
年度の前半で基礎固め、後半は基礎を応用へ伸ばし、入試対策を万全にします。
単元ごとの学習ではなく、総合的な問題なのでアウトプットする力が鍛えられます。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
明倫では通常と同じ集団でのライブ授業など、教室と変わらない雰囲気でオンライン授業を受けることができます。
さらに、教室とオンラインを振り替えて受講でき、常に学習できる環境を整えています。
集団塾ならではの学習意欲を引き出す明倫講師の授業をオンラインで是非体験してください。
明倫ゼミナールでは、これまでの学習内容を何度も反復するから「わからない」ところが理解できるようになります。
その上で、2学期の内容を予習するため学校の授業が「わかる」ようになり、「できる」が増えて点数アップにつながります。