教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

創研学院(首都圏)大井町校の口コミ・評判(2ページ目)

3.8
(87)
5
4
3
2
1
料金
star3.7
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
18
大井町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぴぴぴ
4
2023.10.06

小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく金銭面で負担がない事が大きいです。子供が授業後に楽しそうに帰ってきて何をしたか説明してくれるので、習い事としてこんなにありがたいことはないです。無料期間の間は通わせ、その後はどうするか考えていこうと思っています。子供の通学路線とは違うのですが、慣れてきたら一人でも通えるのかなと思っています。

料金について / 月額:3,001円

無料のひとこと二尽きる。無料で子供たちを見てくれるのは本当にありがたい。一貫校に通っているので受験勉強はさせない予定だが勉強は楽しんで欲しいと思っている

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
パタマン
4
2023.09.27

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に成績はさほど上がらなかったが、成績なりの希望通りの学校へは進めたので、今となってはこの塾で良かったと感謝しているし、子どもも精神的にも時間的にも負担なく通えて良かったと思う 友達もたくさん出来て進んだ学校でも知り合いがいて良かったと思う。成績じゅうしではなく分け隔てなく接して学ぶ事が出来てアットホームな塾で良かったと思います

料金について / 月額:15,000円

他の施設と比べて比較的安かったと思うので。そのわりには手厚い指導だなと思っていたので良かったと思います

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
けいたろう
4
2023.09.27

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生の丁寧かつ熱心な指導や対応は生徒にも受け入れられています。信頼関係ができていると言えると思います。個別の中学校の情報もキャッチしていてくれています。定期テスト対策も実施してくれます。高校受験の進路相談にも乗ってくださり、親としても助かっております。任せて安心感があり、入塾して良かったと感じています。

料金について / 月額:25,000円

値段相応以上のカリキュラムが用意されています。先生たちの丁寧かつ熱心な指導内容を考えれば、決して高くはないと思います。

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
正直
5
2023.07.05

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

MENSA会員の息子は勉強お苦手な高IQ児なので、型に嵌めようとする小学校とはそりがあいませんでしたが、塾の先生だけには懐いていました。どれだけ救われたことか。本物のプロなんだと思います。

料金について / 月額:50,000円

25000円から徐々に学年単位で上がっていったと思います。六年生時には夏期講習合わせて85000円くらいでした。それでも他塾よりもお得です。

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ピノキオ
4
2023.03.10

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が嫌がらずに通っているから

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りょう
4
2023.02.10

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人ひとりきちんとみてくれそうな感じです

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ダック
3
2023.01.12

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生がフレンドリー。威圧的な感じが無い

大井町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しーさん
5
2022.10.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局、推薦で合格したので、受験というものはしなかったが、推薦をもらうための内申点が上がったのでよかった。

18
塾名創研学院(首都圏)
教室名大井町校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
避難場所への誘導 / 手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム