コース・カリキュラムや教材
こちらの希望は、自分で使用しているテキストで、分からないところだけを教えて欲しいというものでした。個別指導はそれに対応してくれました。でもやはり途中からは「これも使ってみて欲しい」とお勧めのテキストを使わされましたが。
講師の教え方や対応
正社員であること、こどもが「分かり易い」といっていること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
コロナ対策がきちんと取られており、その点は安心しました。コロナが怖くてずっと通塾を避けていたので。レベルの高い子たちが集まるので常識人が多く、静かで落ち着いた環境だと思いました。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
単に我が家からは遠いということです。コロナが怖くてバスに乗せたくなく、そうすると自転車でけっこうかかります。坂道も多いので大変そうです。夜も遅くなると暗くてそれも心配です。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
志が高い子が多いので、皆真剣でまじめです。自習室もあるし、模擬もそこで受けられるのがいいです。
入塾した決め手
行きたい高校の名のついた(そこの高校を目指す人用)塾だったから
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
理路整然としていて説得力があった
費用は高いが、総合的に通って良かった