5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
相談しやすく各種データによるアドバイスがあり、志望校を決めるのに役立った。卒業してからも遊びに行くなどしていたので、良かったと思う。現在は、塾が乱立しているようであるため、他の塾の様子はわからないが、候補の一つに入れてよいかもしれません。高校生向けのコースがあるようですが、中学卒業でやめてしまったのでそこはわかりません
料金は高くない。負担に感じることはなかった。他と比べたことはないが、兄弟割もあったことから兄弟で通うと割安になる。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 算数 数学 英語 |
コメントありがとうございます。
志望校合格おめでとうございます。
お子様の成績向上に貢献でき、とてもうれしく思います。
引き続き生徒・保護者の皆さまに満足いただけるような学習環境の整備に努めてまいります。
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
学年があがるほど、金額が高くなってしまう。集団授業授業は、夏期講習、春季講師、冬季講師と、強制参加になる為、金額がかかります。 特に個別授業は値段がたかいです。 子供に合えば良い塾だと思います。いい先生ばかりで、子供も楽しく通っていました。 アットホームな雰囲気で、先生は親身になって考えてくれます。 個別相談にものってもらっていました。
夏期講習は桁違いの高さで、工面するのに大変でした。 集団授業の為、強制参加になる。学年が上がると金額が上がります。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
コメントありがとうございます。
授業後に質問していただいたり、日曜日のテスト対策にも参加し頑張って勉強に取り組んでいただきありがとうございます。
いただいたご意見を活かし、引き続き生徒・保護者の皆さまに満足いただけるような学習環境の整備に努めてまいります。
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
雰囲気も良く、子供も楽しく通えていたので良かったと思います。ただ、自分の娘の様に受験勉強を始めるのが遅かった子には、もう少し補講なり手段を尽くして欲しかったかな、というのが結果論からの本音ではあります。 子供もやる事はやったので後悔はなかった事が何よりでした。また受験勉強の際には検討させて頂きたいと思います。
掛け持ちしていたのであれば、少しでも安い方が有り難かったですが、特に負担に感じる料金ではなかったように思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 数学 |
コメントありがとうございます。
力不足で申し訳ございません。
講師の対応についてご評価いただきありがとうございます。
引き続き生徒・保護者の皆さまに満足いただけるような学習環境の整備に努めてまいります。
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
まだ、通い初めてからそれほど経っていないですが、学校の成績もあがってきているので本人もやる気がでてきているように思われます。塾での学力テストも少しづつ点数が上がってきているのも本人のやる気につながっているとおもいます。 宿題を頑張るとご褒美をくれるのも小学生には嬉しいことのようですりこれからも塾で勉強と受験対策を頑張って欲しいとおもいました
4教科でこの金額でしたら、それほど高くはないかなと思いました。 夏期講習は初め高いなと思いましたが、日数とその内容からしたら妥当だとおもいます
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
コメントありがとうございます。
勇気を出して質問してくれてとてもうれしく思います。
読書感想文書き方イベントにもご参加いただきありがとうございます。
引き続き生徒・保護者の皆さまに満足いただけるような学習環境の整備に努めてまいります。
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
まだ通い始めて数ヶ月の為、成績に結果が出ていませんが、総合的に満足しています。子どもは部活に塾に忙しく疲れていて、若干嫌嫌ながら通っているかもしれませんが、親としては毎月お金もかけて通わせているので、これからも子どもには頑張って勉強してもらいたいと思っています。塾に通うことで、しっかり今後さらに成績に結びついてもらえるように期待しています。
月額料金は他の塾の料金がわからないので比較対象出来ませんが、総合的に普通なのかなと考えています。相場と変わりなさそうに思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
この周辺だと、割と意識の高い子達が行くイメージがあるので 同じような子達と一緒に受験に向かって頑張れるのかなと思います。 部活との両立も大変そうでしたが、理解もしてくれて 大会の日の分を振替たりもしてくれました。 進路を選ぶ時も こちらの意見を尊重してくれました。 家から近いので選んだのですが 他に変えようとは思わなかったので 本人に合っていたのかなと思います。
他の塾とそこまで金額が変わらないと思いますが、補習などが あまりなく、自習室も特になかったのでちょっと不満でした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
コメントありがとうございます。
合格おめでとうございます。
周りの子と切磋琢磨し頑張れるのが集団塾の良い所だと思っております。
引き続き生徒・保護者の皆さまに満足いただけるような学習環境の整備に努めてまいります。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
第1子という事もあり他の塾と比べようがありませんが、子ども自身、先生に対して不満はなかった様ですし、元々そ こそこだった成績も上がった ので自宅学習だけでは身につかなかった(わからなかった)勉強の仕方がわかったし良かったとは思います。相対的にみて料金は高くはないと思いますが、コマ数、教科数が増せばおのずと高くなってしまうと感じましたが、子どもに最低限必要なプランを提示してくれたのは助かりました。親には見極めが難しいとかんさざたので。
月謝、夏冬の講習や教材費等は相場なんだろと思ったが、こちらの経済的負担の相談も聞いてくれて費用を抑えるコマの取り方等提案してくれたのは助かった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
近所にはあまり塾がないので、1人で通えるのが1番のメリットです。 気の知れたお友達と英検を受験したり、北辰テストを受けに行ったり、受験勉強を楽しく乗り切れました。
それなりにかかりましたが、仕方ないかなというところです。 ただ、使わないテキスト代はいらなかったと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 現代文 社会 数学 英語 |
コメントありがとうございます。
合格おめでとうございます。
お友達と一緒に頑張る環境がご提供できうれしく思います。
集団塾の良い所だと思っております。
対応につきましては、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
真摯に受け止め改善してまいります。
引き続き生徒・保護者の皆さまに満足いただけるような学習環境の整備に努めてまいります。
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
講師もいい人が多いですし、おすすめできると思います
短期だったのでわかりませんが、妥当な価格だったと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
時代遅れの指導の仕方でした。
つい金料金が発生することがおおい
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数学 |
塾名 | 進学塾 サインワン |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日