わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

代々木個別指導学院の口コミ・評判(29ページ目)

3.7
(415)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
415
新百合ヶ丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひで
4
2023.10.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に対して本人が満足していたこと,講師の先生との関係性も良かったことが「良い」と判断した大きな理由です.また本人に見合ったカリキュラムの組んでくれて,それに合わせて進めてくれていたようですし,何より本人が自身に合った勉強方法が身に付いてきたと思うのでそれも良かったと思います.駅からも近く,人通りも多いこともプラスです.

料金について / 月額:40,000円

本人が満足していましたし,教材もそこそこだったので良かったと思いますが,それなりの月額料金がかかるので,「普通」としました.

本厚木校の口コミ・評判
40代から50代の男性
アン
4
2023.10.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が考えを持っていれば、そのサポートは任せられた模様。ただ単に塾に通っているだけの子どもには少し放任感があって、結果に結びつきにくかったかもしれないと思った。詳しい話は子どもから聞けてないので、妻から伝え聞く情報だけなので結果からおすすめ度を決めただけで、人気のない塾ではなかった模様で、自転車置き場がいっぱいになってしまう日もちょこちょこあったようである。

料金について / 月額:35,000円

志望校に合格出来たのでヨカッタ。ただ、月々の支払いの負担が多く、中学生の塾としては高いように感じた。特別講習などの予定を知っていなかったので戸惑った。

府中校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なし
3
2023.10.06

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のレベルやキャラクターに合わせて、カリキュラムを組んでいただいたおかげで、ストレスなく通うことができました。アットホームな雰囲気が、本人に非常にマッチしていたようで、学力の基礎を築いていく上で非常に良かったと思います。。結果として現役合格は叶いませんでしたが、一年間の浪人生を経験して、おかげさまで志望校に合格することができました。

料金について / 月額:30,000円

本人の基礎を築いていただくことができましたので、コストパフォーマンスは高かったように思います。応用力をつけるにはもう一段レベルアップが必要だと思います。

東川口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
炭治郎
4
2023.10.06

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

 月謝の部分は仕方がないので、ここではそれを除いた点について総合的に判断するといい塾であると言って差し支えはないと思う。  高校受験で第一志望の高校には落ちてしまったがそれでもこの塾に通って実際に成績が上がり志望校のランクもいくつも開けた経験は捨てがたいものがある  そのこともあり中学の時から継続して通っている

料金について / 月額:46,000円

 これはどこに通わせても同じ意見になるとは思うが、やはり子ども1人あたり月に5万円近くの出費はどうしても高いと思ってしまう。

東村山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
さん
4
2023.10.06

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろんな先生がいて、自分に合った先生が見つかるので、個人の学習能力が上がりやすい。また個別指導なので、自分の理解度に応じて進めてもらえるので、自分に合ったペースで勉強ができる。その結果、だんだんと成績が上がっていったので、とても通わせて良かったと思います。あとは少し月額料金が高いので、そこだけもう少しなんとかしてもらえたらいいと思います。

料金について / 月額:30,000円

周りの塾と比較して、月額料金が高めなので、もう少し安くしてもらえると、家計に非常に助かるし、受講する科目が増やせる。

東大和校の口コミ・評判
60代の男性
まさ
3
2023.10.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方が一生懸命に対応してくれるところがよかった。出来合いの教材でなく、子供の不得意なところを見極めて、時には手作りの教材を準備していただいたり、とても大変だったと思います。その甲斐あってか、不得意なところの理解度が上がりました。個別指導のいいところだと思いますが、他のお子様からの刺激を受けられない点はマイナスかもしれません。

料金について / 月額:15,000円

壁指指導で二教科を選択しましたが、他の個別指導と比較しても、平均的な料金だったと思います。教材は子供に合ったものを選んでくれるので、良かったと思います。

中山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
くまさん
3
2023.10.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コロナ禍で受験生なのに自宅学習の習慣がついていなかったのでこれでは大変と思い通塾しました。個別だと次にここまでと目標を持って学習でき、希望の高校に合格でき良かったです。塾長の熱い思いが、本人のやる気にも繋がったと思います。スペースが狭いため、自習室が少なく、指導日意外には行かなかったのが少し残念でした。

料金について / 月額:28,000円

受験生ねの通塾だったので、それなりの金額だったのではないかと思います。夏季や冬季はコマ数が多くなるので意外にかかるので驚きました。

高幡不動校の口コミ・評判
60代の女性
ひろりん
4
2023.10.03

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には良かったと思います。結局はすごく成績が上がったわけではありませんでしたが、塾に通う前は、勉強の仕方やノートの取り方、予習、復習の進め方があまり上手ではなかったのですが、それが随分改善されたと思います。そのお陰で、入学した高校で、とても役立っていました。それと、友人たちと、お互い苦手な部分を協力しあって教え合うと言うことも学んだと思います。塾に通った事はすぐにみにはならなかったけど、少したってから、とても子供自身のためになったと思います。

料金について / 月額:17,000円

よく覚えていないのですが、月謝は普通でした。しかし夏休み講義や冬休み講義など特別な授業については、とても高額だったと思います。

久米川校の口コミ・評判
60代の男性
キッド
3
2023.10.03

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受講は短期で単科なので担当講師はわかりやすく丁寧でよかったですが、講師陣には様々なタイプがいたようで、あとから通年通っていた者から聞いた話しでは、担任の講師から本人の状況をなかなか理解してもらえず、何回か親と面談して担当講師を変更したことがあったようです。こういうことはよくあることなのかわからないが、それで成績が上がるのであればもっと早く対応した方が良い

料金について / 月額:10,000円

講師陣の質の割りに受講料は安かった。単科なので比較が難しいが総合教科でも相場の範囲内ではないかと思います。

田無校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ふみ
3
2023.10.03

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく子供が自ら行きたいと思わせてくれているのが1番大きい、これから結果に結びついてくれれば金額が高くてもとねも満足できるとかんじている。実際に授業の様子というのは見れないのでなとも言えないが、子供が困っていることなども伝えると、すぐに、講師たちにも伝えると対応してもらえるのはとてもよかったです。実際どのくらいかわったかはそれもわからないが、結局は成績が上がるための塾なので、結果がでればうれしい

料金について / 月額:59,800円

料金は個別の中ではやすいとおもっていたが、講習会費用など毎月加算されけっきよはかねり高いと感じている

415
塾名代々木個別指導学院
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 全生徒塾保険加入 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講