わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

代々木個別指導学院の口コミ・評判(21ページ目)

3.7
(415)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
415
田無校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひまわり
2
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しい先生で子供にとっては良いようだが、親からしてみれば、もう少し厳しくして欲しい。個別なのでコースによってプラスされるし、季節講習も必須なので月謝以外にも季節個講習の料金も発生するので、高い印象があるので、見極めが必要 だと思う。 塾長が1人で対応しているので、いつも忙しく気軽に相談できない。

料金について / 月額:45,000円

コースによって金額が変わる為初めは安いと思うが、そこからプラスされるので総合的は高くなる。教材費も別に掛かる

武蔵関校の口コミ・評判
40代から50代の女性
JUN
4
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が上から目線ではなく、子ども目線で指導してくれていたのが、家の子どもには合っていたように感じます 授業も苦手なとこを繰り返し たたき込んでくれたのではないでしょうか 休憩中はたわいもないおしゃべりで息子の話を親身に聞いてくれていたようで授業には関係ありませんが、そんなところも思春期の子どもたちのストレス解消に繋がり良かったと思います

料金について / 月額:30,000円

いくつも通っていたわけではないので、相場はわかりませんが、子どものお友だちが通っていた塾と比較すると安かったのではないかと思います

武蔵関校の口コミ・評判
60代の男性
やま
4
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手科目の授業対策としての目的は果たせたと思います。 高校進学当初つまずいていたところが解消できました。 立地的にも通いやすく、授業日、時間も柔軟に対応していただけたことで、部活動が忙しい中でも、続けることができました。また、講師の方と気が合ったことも最後まで出来た要因だと思います。 以上のことから総合的に良いと判断しました。

料金について / 月額:15,000円

料金というより、通いやすさと塾通いの目的にあっているかで決めたため他と比較できないが、妥当な金額だと思う。

東川口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
りょ
4
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一人一人にちゃんと教えていて、わからないところを克服できるまでしっかりと教えていたところが良かったと思う。だが、できればもう少し広めの教室で開放感がある方が良かったんじゃないかとも思う。結果、成績はあまり上がらなかったが、わからなかったところが理解できるようになったから、結果良かったと思う。本人的には良い経験になったのではないかと思います。

料金について / 月額:5,000円

他の塾と比べると比較的料金は安い方に感じたが、揃える教材や夏期講習等でかかる費用は高いように感じた。

宮原校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ひでちゃん
3
2024.01.24

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良くも悪くも勉強するのは子供本人なので、その子のやる気を引き出してくれる塾が一番良いと思います。 その点では可もなく不可もなくなので普通の評価です。 担当講師は基本的には固定ですが、時々担当が変わることもあったそうです。 講師の体調やスケジュールにもよるところだとは思うのでそこまで不満には思っていません。

料金について / 月額:30,000円

週2回で受験対策のコースとしては妥当な料金だと感じます。 休んでしまった時の振替授業も対応しているので損した気分はしなかった。

西八王子校の口コミ・評判
40代から50代の女性
網焼き
4
2024.01.15

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室責任者の先生も、講師の先生たちもとても印象も良いし、実際子どもも先生への好印象で勉強をやる気になっているところがある。細かく付箋でメモを残してくれる先生もいる。金額的にはかなり高い印象だけど、やる気になってくれるならよし。まだ結果が見えるほど通っていないが、少し楽しみになれる程にはがんばっている。子どもも結果に表れてくれたらよりがんばれると思う。

料金について / 月額:28,000円

個別指導にすることで、1コマに追加料金がかかる。それがかなりお高くなる。加えて、講習やゼミはまた別料金なので金額的にはかなりかかる。

溝の口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
2B担任
5
2024.01.15

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

進学校にいれようと躍起になっている塾や、先生が無知な塾が多い中、代々木個別指導学院の先生方は、人としての教育もしてくださり子供も人として成長したと感じます。営業に躍起になっている印象もないため下の子もお世話になる予定です。大学生の講師ばかりの塾は責任感に欠けますがそうではなくベテランの先生が多いことも魅力です。

料金について / 月額:50,000円

値段に見合っていると感じたから。 個別なので高額であることは間違いないがそれに見合った対応をしてくださる。

東川口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
〇〇
4
2024.01.15

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方は生徒の理解度やペースを見極め、きめ細やかなサポートを提供しています。ただし、個別指導のために他の生徒との交流は当然ながら少なく、場合によっては学びの刺激が足りないと感じることもあるかもしれません。総じて、個々の成長を重視する素晴らしい指導が魅力ですが、多様な刺激や交流の機会がもう少し増えるといいかもしれません。

料金について / 月額:30,000円

一般的な金額だと思います。親としては安く済めばとても助かるところですが、志望校に受かるためには必要経費として受け止めています。

小田急相模原校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヤング兄弟
3
2024.01.15

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が通っていたのは比較的昔になるのと、子供から直接話しを聞いた結果では無いので親からの視点という事になるのですが、これまでの質問に対する回答を総合して考えてみた結果です。特にこれといった考えや経験から導き出した回答ではありませんので、今一つ参考にはならない可能性が高いのかもしれませんが‥‥‥。塾の立地は良かったように思います。

料金について / 月額:30,000円

当時はあまり思っていなかったが、改めて今振り返ってみると、少し高めの月謝の設定であったように感じている

永山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はるか
5
2024.01.15

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ここに通い始めてから、子供も受験に前向きになっていること、親にとっても初めての受験でさっぱり解らなかったですが、時期によって親がするべきことなども教えてくれ、志望校の選択にも何度か面談をしてくたり、しっかりと対応してくるので頼りにしています。 また、宿題のことなどは元気アドバイスをしながら、成績が上がると頑張っている子供を褒めてくれるのが何よりありがたいです。

料金について / 月額:30,000円

シングル家庭のため、払える金額に上限があると伝えると、個別の対人数を選択すれば、それほど高くなく通えるとなど提案してくれ、満足できています

415
塾名代々木個別指導学院
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 全生徒塾保険加入 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講