※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験
名瀬校の昴に通った目的は当時鹿児島本土にある高校志望していて、それなりの偏差値(55~60くらい)がなければ合格できそうになかったので、多数の合格実績のある学習塾の昴に通いました。通ってみると、膨大なテキスト、模試、重要語句をまとめた冊子、漢字ドリルや英単語ドリルを使用して勉強にがっつり集中できる環境が整っていたことが印象的でした。中学3年の時期になると、数十回模試を受けることになるのですが、その度に復習することで苦手だった問題も少しずつ解けるようになり、無事に志望校を合格できたときは、あの大変だった時間は無駄ではなかったのだと思うことが出来ました。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合的に子どもがいつも笑顔で塾に通っていたのが良かったです。
料金も相応に見合った金額だったと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
学校と違い、講師の教え方が上手で楽しいと、子どもが言ってました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
学力が実際に向上していることがうれしい。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
塾名 | 昴 |
---|---|
教室名 | 名瀬校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日