わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

武田塾の口コミ・評判(18ページ目)

3.7
(385)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
385
船橋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マミー
5
2024.03.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一番良かったところは先生が熱心。熱い人だと思いました。 我が子が一番面倒見があったのか、時間が過ぎても良く教えてくれました。 同じ学校の子どもも沢山いて、新しく友達になったりと子どもにはとても良い経験だったと思います。 受験で言われた学校に行かせたかったのに、娘がもっとレベルが低い学校に受験をしたのが残念でした。 もっと自信を付けてくれれば良かったのにと思いますが、勉強面では諦めずに教えてくれて感謝しています。

料金について / 月額:15,000円

はっきりと金額は覚えていませんが、 塾にしては安いと感じた印象があります。 夏休みとかは高いと思ったけど、その分長い時間教えてくれるのでちょうど良い金額だと思います。

大阪校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みかん
4
2024.03.28

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は、良い人ばかりだったそうです。駅からはとても近くて、コンビニも近くにあり、駅の方まで歩いて行くと飲食店も色々あってお昼の休憩時に食べるのに苦労しなくて良いし、勉強する環境も整っていて、ほぼ毎日自習室を使うことが可能で、重い勉強道具を置きっぱなしできる為、塾に通うのが楽なところはお勧めです。料金に関しては高いのであまりお勧めできません。

料金について / 月額:98,560円

入塾金は200000円かかり、それとは別に月額料金が、約100000円近くかかりとても高いです。教材は、塾オリジナルを購入するのではなくて本屋さんで購入する為良心的でした。

印西牧の原校の口コミ・評判
40代から50代の男性
yojep
4
2024.03.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にみると集中できる環境が整えられており場所的にもいきやすく集中できる環境が整えられているので2校目の塾や部活等他にやりたい事がある子にはお勧め、夏期講習もなく月々の料金が固定されているのは助かるが受験対策として足りているかが分かりにくいのが難点。総合的にみるとお勧めであると思う。 ショッピングモール内にあるのでやかんの学習する際も人通りがあるので女の子には安心して通えるのは便利、駐車場も多い

料金について / 月額:44,000円

月一指導で40000超えるのではっきり言って高い、カリキュラムはあるがこれだけで学習足りているか分かりにくい、自分のペースで学習したい人にはいい環境だが金額面では微妙

宇治校の口コミ・評判
40代から50代の女性
にこにこ
4
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合評価はとてもいいです。お値段のことは、他を知らないため、ただただ高いと印象ですが、内容はピカイチ!やる気のある人、自分を追い込める人には最高だと思います。塾長さんも個人のことしっかり見て管理してくださっています。 これから受験を迎えますが、あとは祈るばかり。半年という短い間でしたが、フル活用させてもらいました。 後少し、最後まで諦めないように力を尽くします。

料金について / 月額:60,000円

大学受験は高いと聞いていたが、思った以上にかかるなと感じてしまった。週一回でこれだけ…と思うと、家庭教師の方が安いのでは…と感じたりはしましたが、本人の有意義かつ真剣な姿をみると、通わせてよかったと思わせてくれる塾でした。

武田塾の口コミ・評判
40代から50代の女性
まっつん
4
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、子供との相性もよく、とても楽しく通っているので満足しています。先生と歳が近いせいか、話しやすく、勉強でのわからない所の質問や、受験校の相談などしやすかったようです。自習室が自由に使え、集中して勉強ができるようです。学習習慣が身につき、勉強のコツもつかめたようで、成績が上がりました。受験校の相談も親身になってくれ、とてもよかったです。

料金について / 月額:80,000円

個別指導だけあって、値段がとても高いと思いました。先生から指定された参考書を買う必要もあり、金額が上がりました。

大曽根校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ミク
4
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基礎がしっかり身に付き出してから特に現代文の点数があがった。受験のためだけでなく、文章を読みとる力がつき、大学に行ってからレポートの書き方、授業の理解がとても早くできるようになったと思う。聞く力、伝える力は今も役立っている。 なので受験のためだけではなく、どの教科に対しても勉強に取り組む方法が身につくと思う。

料金について / 月額:80,000円

娘に会った参考書を自ら買ってくる方法でテキスト代は安く済んだんだと思う。大手の塾の話を聞いていたので少し安価に抑えられたのだと思う。

岡崎校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ろばさん
5
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に偏差値が上がり、第二希望には合格できたので、あんな成績だったのに、信じられない よくぞ導いて下さったと感謝している 根気よく指導していただいた 本人が決めてきたとはいえ、生活自体を見直すように指導いただいたり、勉強に向かう姿勢から教えていただいた あんなに勉強嫌いだったのに、休まず通えたのは、先生方の親身なご指導のおかげ

料金について / 月額:90,000円

前述したように、授業料も高いと思うが、それ以上に追加でかかる費用がどんどんかさんだ 本当に必要なものなのか、親には全く説明もなくわからない

桂校の口コミ・評判
40代から50代の男性
マーキー
3
2024.03.19

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師が熱心で、教材もしっかりしている印象があるので、子供との相性が良ければおすすめできるのかもしれない。今回はたまたま子供とは相性があわなかったので、すぐにやめてしまったが、一般的な塾としては問題ないように思われた。ただ、根性的な要素が子どもとあわなかったようなので、そういうことを求めていない人にはおすすめしない。

料金について / 月額:40,000円

講師が熱心という印象がある。教材等も含めて相場の範疇ではないかと思われた、特に高いという印象はない。

天王寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
スミパン
4
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生方が非常にフレンドリーであったことが非常に良い点だったと思われます。受験生のやる気を上手に引き出してくださいました。また、カリキュラムがしっかりとしており、これだけこなせば必ず結果につながると言い続けてくださったので、受験生は迷うことなく課題に集中できたと思います。加えて、通塾生の中に知り合いがいなかったこともあり、気が散ることが無いといった結果につながったように思います。

料金について / 月額:50,000円

他の塾と比較して高額でも低料金でもなかったので普通と回答しました。昨今、塾代金は高額になりがちですが、当該塾は適正だったと思われます。

蒲田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はちこ
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり、当たり外れの先生がいるし、相性もあるので、体験してみないとわからないと思う。説明会は、非常に魅力的な話をするので、絶対に入りたくなってしまうと思った。子供に合った塾選びを冷静な判断でできるのが1番好ましいと、今になればわかるが、その当時はなかなか難しいのかなと思う。 全体的には、とてもお世話になったので、おすすめと言える。

料金について / 月額:40,000円

先生の当たり外れがあり、うちは、何回か担当の先生を変えてもらった。料金は、高いがそれなりに、成績が上がったので、しかたないかなと思う

385
塾名武田塾
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 保護者サポートあり / リモート授業可能
安全対策
-