5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
有名校の合格実績の多さと試験対策のナレッジの多さとカリキュラムがしっかりしてることが、勧められる理由です。ただ、費用面を考慮すると、高いなりの塾を選ぶか、それなりを選ぶかあると思うので、全ての家計が支払えるとは思えないので勧めるには少し迷います。 講師の丁寧さは、他の塾も親身なので普通という感じ。費用が高いので他の塾と比較して手厚くしてくれる気はします。
とうきょうスカイツリー校と言う場所と大手と言うことでそれなりに費用は高いと感じる。実績を多数排出してるので、仕方ないと思うが、かなりの費用は支払いました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
個別指導なので、娘のように集団塾では質問しづらいお子さんなどにはオススメです。 また、講師の先生も現役大学生の先生が多いようで、話しやすく授業以外にも高校の話など色々聞けているようで、雰囲気は良いようです。費用は高めかなと思うので、お子さんに必要な科目だけに絞って、他は集団塾や通信教材など併用して利用するのも良いかなと思います。
集団塾に比べて費用が高いのは仕方無いかと思いますが、ネットで他の塾の口コミを観ても、費用は高めかなと思いました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
各塾にはそれぞれの個性があり、それらを尊重した場合に、塾に通っていた子供自身が満足のいく結果であったことが大切であると私は考えます。 うちの子供は目標とする学校へ進学する事ができ、さらに進学後も意欲的に学習に取り組んでいる事から、総合的な満足度は良いと、私は感じました。 相性はあるとは思いますが、うちの子供にはとてもマッチしていた学習塾であったので、オススメはできます。
価格は高いと感じるが、どこの学習塾も同じ様な価格帯で運営しているので、相場であると感じている。春期・夏期等の特別講習は高いと感じた。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策
個別指導だったので、子供には合っていたように思います。 先生との距離が近いので、気の合う先生とは勉強だけでなく、色々な相談をしたりしてとても楽しく通えたようです。高校受験の際には子供に合ったカリキュラムを考えて頂きとても力になって頂けたと思います。もう少し成績が上がればなお良かったのになと思います。 残念ながらし第一志望の高校に合格出来なかったことが残念です。
講師が大学生だったので、先生によって当りはずれがあったように思います。 それをふまえると少し料金が高く感じました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 数学 理科 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
成績を上げることに必死になる親子にはおすすめしません。現状維持、言われなくてもコツコツ勉強できる子ならいいと思います。 講師はフレンドリーでいい人が多いです。わからないところも丁寧に教えてもらえます。 個別はどうしても料金が高くなります。お金をかけたくない方は集団の塾を探した方がいいです。 長期休みの講習は、コマ数を増やすと金額がとんでもないことになるので、何を言われてもよく考えて親自身が決めるといいです。
個別なので月々の料金は少し高めだったと思います。 夏期冬期講習は言われるがままに詰め込んで金額が上がりましたが、そこまでやらなくてもよかったかなと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
成績は上げりませんでしたが、高校には合格しましたので良かったです。 塾長から高校受験した生徒たちを集めてお話があったようです。 また日頃から大学は「指定校推薦」が良いと教わり、常に意識し指定校推薦で大学へ行きました。これはありがたい情報でした。塾に通ったことによって勉強するようになりました。ただ勉強に仕方は自分にあったやり方が見つからなかったようです
初めての塾なので、普通としか言いようがありません。高いとは思ったことがありません。 こんなもんかという感じで支払ってました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 国語 数学 理科 社会 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
受験に対して親身に何から何まで教えてもらいはじめての大学受験のご両親には助かると思います。 夜中迄志望校の相談など受験票の作成もしてもらえたらしたので助かりました。 わからないことだらけなので 全部やってもらえました。 講師も真面目そうで仲良く和気藹々と授業をしてくれていたみたいです 勉強以外の話とか相談にものってもらえたみたいでとっても良い塾だっと思います
あまり高いイメージはなかったのですが夏期講習などの受業りょうは高かったイメージがあります何2回大変だったかと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 算数 理科 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
良い先生ばかりで、塾長先生も親身になって話を聞いてくれたので、楽しく通ってたかと思います。フレンドリーな先生が多かったので、アットホームなところも子供にあってたかと思います。授業料金も相場の範囲内だと思うので、全体的に良かったと思います。卒業してからもたまに相談に行ったりしてたらしく、面倒見の良い塾だと思います。
コマ数によって料金は変わって来ますが、必要なものだけとってもしつこく勧めて来ることは無かったです。料金は相場の範囲内だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・テスト対策
あまり同じ中学の人がいなかったので友達とふざけたりすることもなく真面目に通っていたと思います。 自習室があり行くとアドバイスをもらったりしていたようでよかったです。 やはり受験期には、取る教科が増えるので金額的には高めになりました。 希望校などには得にアドバイスはなかったですが希望校を決めるとその学校の対策はきちんとしてくれました。 合格した時は担当の先生からお祝いをもらったりして子供は喜んでいました。
個別指導の割には低料金だった。 ただ受験期の夏季講習は取るカリキュラムによって決めるので結構な高額になって大変でした。 その分身になったかは微妙でした。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 夏期講習 |
科目 | 算数 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
通っていた時期が数年前なので、今現在とは塾の方針も先生方も教室のレイアウトも全てが変わっていると思うのであまり参考になる事は回答できないが当時はそれなりに頑張って通っていたと思う。嫌だと思う事、楽しくやる気になって頑張った事、本人にとってはいろいろ思い出はあると思う。結果的には志望校に合格できたので、総合的には良かったと思う。あとはもう少し塾の費用が安くなればもっと早くから通いたいと思う人も増えると思う。
塾はどこもそうだと思うが、とにかく高い。色々な追加料金が掛かっていたような覚えがある。もう少し割安になれば良いと思う。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 |
科目 | 国語 数学 英語 |
塾名 | 英才個別学院 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日