何と言っても合格実績が合った。講師の方々の熱意も感じられた。この人たちなら子供を預けようと思った。信頼性が合った。実際子供も合格する事が出来非常に感謝している。子供もまた通っても良いと言っている。友人にも勧めておりそのお子さんも合格している。その親子さんからも感謝されているし紹介して良かったと言える。
多少の費用なら払うつもりだったが思ったよりもリーズナブルで安心した。価格も相場の範囲内だと感じられた。
いろいろなものを鑑みて、いい点も悪い点もあり、どちらかに傾くというイメージはなかったためこう判断した。ただ、学習するという点では問題なく、学習塾として必要条件は十分満たせていると感じた。問題という点ではなくあくまで印象的なものだが、この学塾でなくてはいけないというものはなく、仮に近くに同様な塾があったらそちらにいっていたかもしれない。
他と比較してというわけでもないが、毎月の支払から考えると、家計の負担をかんじるときがあったためこう判断した。
いろいろ注文をつけたが、二人とも志望校に合格しており感謝している。会場で励ましてもらって子供もよろこんでいました。私立受験の 経験が、なかったのでいろいろ教えていただいて大きな不安を感じずに受験にのぞめたこと、また全国でどれくらいの位置にいるか確認しながら進められたことは大変助かったと思います。ありがとうございました。
やはり少し高すぎるのではないか?講習会や模試など別途かかるし、交通費もあるためなかなか厳しいと思う。
伝統的であり、データも蓄積されていて勝ち方もわかっているかと思うのでその点はおすすめする点ではある。しかし、新規勢力の競合も台頭してきているのは、時代にあった斬新な指導法と取り入れていると考えられる。そういう点を考慮するとあまりおすすめできない点もあり、総合的には実際に体験してみて合うか合わないかで決めることが良いと考える。
とにかく高い。すぐ講習だの試験だので追加料金がかかるためかなり高いと感じていた。成績が上がってくれるならいいが、費用対効果は高くないと感じた。
ベテラン講師と若手の組み合わせで、安心して見ていました。毎日通塾していたので本人も相性が良かったようです。最初は比較的についていけるよう、頑張ったようですが、最後のほうは、ついていけなくなった感じでした。ですか、毎日宿題を解いたり復習したりついていけるよう、頑張ったようです。毎日お弁当のじさんは不要で妻の負担は低かったことは良かったようです。
サラリーマン世帯には高い授業料ですか、ほかの塾も同じようにに感じました。できればもう少し安価になれば良かったです。
先生も明るく、子供も楽しく通っているので、とても良い塾なんだろうと思います。 何より毎日自習室に通えるのがとても良いと思います。 相談にも親身になって答えてくれるので風通しの良い塾だと思います。 ただ、放っておくとオプション講座を全部取ることになってしまうので、自分で選択することが大切だと思います。 もし講座を断っても先生たちは押し売りするような雰囲気ではありませんので、非常にいい塾だと思います。
料金は中学受験塾にしては安い方かもしれませんが、6年生になると特訓がものすごく増えるのでとても高額になります。
子どもも親も納得しているから。
相場からすれば、高いが、納得しているから。
しっかりしていて、有名な塾なので安心できます。子供も楽しそうに通っていたので雰囲気も良いです
学年が上がる毎に当たり前ですが特別講習などが増えて料金が上がります
子供自身が嫌がることなく、わりと楽しい気持ちで通えているので、良いと思いました。
塾名 | 日能研(関東エリア) |
---|---|
教室名 | 上尾校 |
開校時間 | - |
最近では中学受験も結構多くなってきているので、それほど珍しいものではありませんが、一昔前ではクラスに2~3人程度でしたし、できるだけ伏せておく傾向があつたのでなかなか塾の情報が出てこなかったので結果として日能研にお願い致しました。でもそのおかげで志望の学校に合格できたのでお勧めしたいと思っているところです。
これは高いか安いかは結果次第だと思いますが、全体的に見ればやや高いかなと感じましたが、他になければ仕方ないでしょう。