わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

日能研(関東エリア)の口コミ・評判(35ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,141
宮前平校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あおば
3
2023.11.30

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生がとてもたくさんいてしっかりと学習ができる環境が整っていると思います。通っている生徒もやる気がありみんなで勉強しようという意欲にあふれています。またカリキュラムもしっかりくりかえしくりかえし復習できるものになっており知識が定着できています。日々塾が楽しいと出かけていくのでそれが一番だと思い通わせております。

料金について / 月額:70,000円

どこも同じような金額なのでしっかりフォローしてくれる。くりかえし復習できるカリキュラムが整っているので通わせております。

武蔵小杉校の口コミ・評判
40代から50代の男性
がんちゃん
4
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近く、治安も良いので、子供だけでも安心して通塾させることができる。夜遅くなるときは、お迎えしたほうが、より安心できるし、事故、事件に巻き込まれることもないと思う。塾の近くには大学附属中学もあるので、目指している人は、環境に慣れる意味でも、この塾に通うことをおすすめします。人口も増えていて、全体的にレベルが、高いと思う。

料金について / 月額:80,000円

中学受験のためなので、ある程度費用がかかるのは仕方のないこと。希望している学校に受かれば、高いとは思わない。

新越谷校の口コミ・評判
20代から30代の女性
しょーー
5
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が とっても温かく、子供思いです。受験はこれからなのですが、ビジネス的に受からせたいというよりも、頑張ってきた子供たちに笑顔を与えたい!という先生のお言葉と、行動が伴われているなと思います。 先生方が冷たいと感じた事は一度もなく、子供も塾が大好きです。 近年、日能研は合格実績が下がっている等言われがちですが、下がるというよりは上ばっか勧めたり目指させるのではなく、その子に合った学校を塾側が教えて下さり、子供の事を考えて下さる塾だと思います。 難関校を目指すと、少し不安になりますが、先生たちを信じて来春の受験に臨む所存です。

料金について / 月額:47,000円

他塾と比べると、お値段はリーズナブルなのかなと思います(それでも高いですが)通常授業以外は、前日までキャンセルが可能なようですので、6年生で他塾の講座が決まった時なども柔軟に対応して頂けます。

川口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
とまとまと
4
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最もおすすめするところは、やはり受験指導や生徒対応が大人であるというところです。大学生や大学院生は教科指導に関してはできるかもしれませんが、長年培った中学受験のノウハウは親を安心させます。受験の成果だけ求めるならば、もっとガツガツやる子供に負荷をかける塾も選択肢としてあるかもしれませんが、こちらはおすすめできます。

料金について / 月額:50,000円

他の塾と比べると通いやすいお手頃な料金でした。個別指導とか家庭教師とか塾の授業についていくために課金しなければ、手頃な料金で済みます。

国分寺校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ハル
4
2023.11.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高学年では。費用面で考えていたより高くなってしまいました。 講師の方が親身になって下さり、教室の雰囲気をいい状態にする気遣いがあることがよかったです。 競争という部分ではあまり厳しさはなかったように思います。 教材はよく考えられていると感じました。自分で考えてそれをまとめたりする力が養われたようなので、今後の学習にも活かせるような内容だったと思います。

料金について / 月額:50,000円

受験の学習塾の費用としては特別高くはないと思いますが、試験などの費用が別にかかるので最初に考えていたよりは高くなりました。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
tutti
4
2023.11.30

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校よりも塾の方が楽しいと言っているほど、気に入って通っています。受験はまだ2年後ですが、講師の先生もしっかりと目標校を目指してフォローしていただいており、現状は大変満足しています。金額も他校が割高感のある中、良心的なく金額でやっていただき助かっています。何とか志望校に合格できる様に、引き続きお願いしたいです。

料金について / 月額:22,880円

他の塾と比較しても割安感があり、通わせ易いと思っています。またポイントを貯めて文房具等に交換できるシステムも良いです。

千葉校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なな
4
2023.11.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もっと上を目指したい、と思っている子供にきちんと向き合ってくれる熱心な先生が多く、小学校の授業では物足りなさを感じていた子供が、通塾を始めた途端イキイキし始めました。模擬試験の成績で席替えがあるのも、子供には好い励みになったようです。 今でも「〇〇先生、元気かな。もう千葉校にはいないけど…」などと懐かしそうに話すことがあります。塾で知り合った別の小学校の友達(千葉校だけでなく、夏期講習で知り合った他教室の子も含む)とは、中高でも仲がいいです。

料金について / 月額:50,000円

大手中学受験塾としては普通の授業料だと思います。 6年生になると夏期講習・冬期講習代がかなり高額になりますが、兄弟割引があるのは、ありがたかったです。

深川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まんもす
4
2023.11.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しく通えて、成績もあがりました。保護者も志望校の相談など、とても参考になるアドバイスを沢山もらえました。保護者としての子供を支えるサポートの仕方もアドバイスをいただき、最後まで応援してくださる先生方にとても救われました。1月受験で失敗しても、すぐに2月の対策を考えてくださり、受験をおすすめする学校のアドバイスもいただきました。結果第一志望の学校に入学できたのでとても満足しています。

料金について / 月額:37,000円

決して安くはない月謝ですが、追加で講座を申し込むたびに料金が発生しますが、都内の塾はどこも同じような仕組みだと思いますので、不満は感じませんでした。

菊名校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ぷにまる
3
2023.11.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本的に子供の目標意欲や苦手意識の改善といった部分を考えると、ただただ進学をのぞむよりも勉強に対しての考え方や目標達成へのスケジュールやモチベーション構築が大変だと考えます。 学習塾の雰囲気や学力を周りと比較しやすい環境として、塾を通して自分の課題や問題点に対して意欲的に取り組みやすい部分で塾のレベルというより、子供にあった方針をとられているかの観点ですごく通わせやすい塾と感じました。

料金について / 月額:8,400円

他の指導塾に比べてそこまで高価格帯ではないですが、内容が比べるとレベルが高くすみずみまで行き届いていると感じました。

錦糸町校の口コミ・評判
20代から30代の女性
たか
3
2023.11.30

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も熱心です。よく教えてくれていると思います。学習レベル的にまずまず子供にとって必要なところではないかと思います。中学受験を目指してるお子さんには、良いのではないでしょうか。うちの子もこれから受験に向けてもっと学力をつけていってほしいですね。中学生や高校生になればまたそれなりの学習塾を選択するかもされません。

料金について / 月額:8,000円

コマ数を増やすとそれなりに金額も高くなるのですが、まずまずのレベルではないでしょうか。他塾のことは分かりませんが。

1,141
塾名日能研(関東エリア)
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴
教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ウイルス除去機設置 / 防犯ブザーの配布
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする