教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

創英ゼミナールの口コミ・評判(30ページ目)

3.5
(377)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.6
教室の雰囲気
star3.5

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
377
寒川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
スペイシー
3
2023.08.21

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長が途中で変わったが、その人によりかなり差はあると思う

料金について / 月額:20,000円

金額については高いわけでもなく感じた。安くもないと思う

茅ヶ崎/西校の口コミ・評判
20代から30代の女性
chino
4
2023.08.21

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾までの道の環境が良くない点がかなりマイナスなのですが、その分先生方が明るく熱心に勉強以外の人間力も底上げしてくださる姿勢が素晴らしいです。息子のお友達にもオススメをしたところ、通塾してまだ5ヶ月の息子ですが2人のお友達がこちらに通塾を決めたそうです。

料金について / 月額:21,000円

「湘南で一番安い」という文言に惹かれて受講したのですが、思っていたよりも金額が上がってしまいました。 通塾自体が初めてで、今までは通信教育を使用していました。通信教育は5教科で8000円以内だったのですが、塾では週3コマで学習サポート費等合わせて20000円超えてしまいましたが、テスト対策では普段お願いしていない教科も対応してくださるのと、自習室としていつでも通えること、勉強以外でも悩み相談等面談を頻繁にしてくださるのでトータルのお値段で納得しています。

綱島東校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たかしん
3
2023.07.03

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しく通っていたのでそこが一番良い点

料金について / 月額:10,000円

庶民的な価格設定だったと思います

大和校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まつ
2
2023.07.03

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の教え方と言うか ただ教える感じがよくない

料金について / 月額:28,000円

他に比べたら安いけど教え方からみると普通

能見台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ポロ
1
2023.07.03

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自ら興味を持ってできる子供には向いているが、受け身の子供には向いていない

料金について / 月額:30,000円

内容のわりには月謝が高く感じた

茅ヶ崎/西校の口コミ・評判
40代から50代の男性
カッパ
3
2023.07.03

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

定期的に子供の学習の様子を知らせてくれた

料金について / 月額:8,000円

料金についてはよく覚えていない

千丸台校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やま
3
2023.07.03

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

当時の塾長が代わり、受講生を金呼ばわりしていることが発覚してから信用がなくなった

料金について / 月額:30,000円

高くもなく安くもなく普通と思われる

港南中央校の口コミ・評判
40代から50代の男性
マーさん
3
2023.07.03

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供本人の理解度が、塾側と親側とで認識に落差があり、しっかり身につけられるように申し入れをする必要があった。

料金について / 月額:30,000円

授業ひとコマの授業料は他より安めの設定だが、諸費用込になると安くは感じない。

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たかぼん
3
2023.07.03

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金が安くすんで結果も希望通りになりました。

料金について / 月額:30,000円

口コミで評判の良い料金体系

中山校の口コミ・評判
20代から30代の男性
はるる
4
2023.07.03

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長が良いのでオススメします。子供も気に入っているので下の子も通わせている。成績は上がったことが実感できるので良かった。

料金について / 月額:23,000円

通常授業の料金はこんなものかなと感じるが、夏期講習などの特別なものはコマ数に応じて金額が上がるので結構かからんだなと、感じた。

377
塾名創英ゼミナール
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄