5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
我が家では合っていたらしく、しっかり成績を伸ばすことができた
当初数学だけだったが、追加した英語でも結果をだすことができた 講師が時間に遅れたりすることもあったが、総合的には悪くなかった
講師も教え方が上手い方が多く、基本同じ先生が見てくれるところもよかった また合わない場合は変更もお願いできるので安心感がある
森塾は個別指導の中ではリーズナブルと言われていて、成績保証もありその恩恵にもあやかったが、五教科受けれる集団塾よりは当然高い
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
53 | - | - | - | 57 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験
うちの子はクラスメイトとワイワイやるのが好きなタイプでしたが、講師の明るくお兄さん的な対応にこの人なら大丈夫と思っていたはずです。担任の先生だけでなく他の先生も同じような感じだと言っていました。高校受験も無事に終わり、子どもにはとてもあっていた塾だと感じました。受験後も通えたら良かったのですか部活が忙しい状態です。
個別のため比較的高くつくとは思います。ただ、大人数で質問もできずにわからないままでいるよりは良いと思います。
第1志望校 : 神奈川県立綾瀬高等学校 合格
第2志望校 : 横浜商科大学高等学校 合格
第3志望校 : 横浜商科大学高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
48 | 48 | 50 | 52 | 52 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 理科 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
駅近なのはお勧めできるが、完全に個別ではないところが残念なとこでした。個別とうたわないで欲しいかなと思う。授業料はそんなに高いイメージはなかったが、春季や冬季コースは絶対に受けなくてはいけないのが…あきもあまりなくて、好きな時間帯を選ぶのがなかなか難しかった記憶があります。
缶詰めのコースはお勧めできない
月謝は、月によって違うのは良かった、
点数が上がらない教科は安くなってたりした。
施設費とかが高かった。
第1志望校 : 神奈川県立大和南高等学校 合格
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
集団が苦手で自ら質問などしにくいという生徒は
個別指導は特におすすめで、2対1ですが個人的に話ができる環境がありますし、担当の先生だけでなく他の先生や塾長とも会話が出来るので相談しやすいです。子供を通して講座の勧めがあるのでよく子供話しながらカリキュラムを決めた方が良いです。基本的に親ではなく子供に斡旋があります。
振替はできませんが、テストの前に料金の中で補講してくださったり融通がききました。模試などのお代も受験しなかったら返金対応していただいたりとありがたかったです
第1志望校 : 横浜高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
40 | - | - | - | 50 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 理科 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
教室全体が賑やかで明るい感じがしました。授業中以外は、プライベートな話も、よくしていた様でした。 そういった先生との授業は、スムーズにできていたような気がします。そうすると、苦手な科目でも、本人のやる気が変わってきたりして、楽しく通うようになったりテストの点も、少しではありますが、良くなっていたかと思います。
兄弟割引があったので、2人で通っている時は少し安くて、良かったです。 成績が上がらないと、授業料も翌月分が減っていたので、家系的には良かったです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験
担当の先生は子供とも年が近く子供のやる気を引き出すのがとても上手だった様子です。また、授業以外の対応も素晴 らしく安心して子供を通わせ ることができると思います。 集団の授業で質問もできずに わからないままになってるよ りも多少お金はかかるが個別 のほうが成果は出るのかなと 思います。
個別の指導のため集団の授業に比べると少し料金は高くつくのかと思います。分からないことを聞け解決できるので妥当な金額かと思います
第1志望校 : 神奈川県立綾瀬高等学校 合格
第2志望校 : 横浜商科大学高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
42 | - | - | - | 50 |
算出機関 : 全県模試
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
塾内は親切丁寧、アットホームな雰囲気で受け持ってくださる先生だけではなく、塾内の他の先生方も生徒の名前を覚え、明るく声をかけてくださりとても良い光景でした。その中でも、授業はしっかりやってくださり必要なアドバイス、指導をしてくださりメリハリのある教室の雰囲気作りをされているように感じました。結果的に志望校に合格することができ感謝しております。
個別指導ということもあり、やはり料金は高めで、休み中の講習も必要だと思う科目全てを受講すると母子家庭には少し無理をしなければならない状態でした。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
塾長自ら生徒に話かけてくださり、コミュニケーションをしっかりとっているイメージ。講師の先生も若くて仲良いが当たり外れがあるらしく、先生の交代希望は申請しにくい。塾に行きたいと思わせてくれる塾だった。また、親ではな生徒に色々なアプローチ、たとえば講義を増やす、とか そういった内容を子供が素直に受け取って、講義があれよあれやと増えていったので、親としては大変だった。
個別なので高単価。中3になるといっきに値段があがるので、当初よりも予定額以上をお支払いしている。大変だけど身になったのでありがたい!
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
どの先生でもわかりやすく本人に合っていたように思います。勉強を自らしなかった子が塾の宿題が出るとしっかり机に向かってやっていた。自習室も自ら行ってくるとテスト前はだいぶ活用させていただいた。自分からやろうと思わせる先生の声かけなど助かった。決して安くはない授業料だが個別なので仕方ないのかなと思う。いわれなくても勉強するようになったのは大きい。
月額料金は安くない。夏期講習春期講習など何かのたびにテキストを買わされるので、それが高かった。合宿も高かった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
わからないことを゙分かるまで根気よく教えてくださったことに感謝しております。とても明るく気さくな先生ばかりだと息子も言っておりました。勉強嫌いな子でしたが受験間際には自ら机に向かい勉強していました。家族がいくら言ってもダメでしたがその気にさせて下さいました。大人数では難しいと思いますが、個別指導の゙ため一人一人を丁寧に指導してくださるので安心して通えると思います。
他の大人数の゙塾でしたらおそらく何も質問しないでわからないことがそのままであったと思います。妥当な値段で教えていただけたとは思いますがもう少し安ければより良いです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 数学 |
塾名 | 個別指導なら森塾 |
---|---|
教室名 | 大和校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日