5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
成績は伸びたし、立地が良くて通いやすかったが、進路指導もなく自習もさせてもらえなかった。
説明では月々3万円程度だったが、実際には模試代や施設費が別途かかり、諸々含めて毎月5万円程度かかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 算数 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
良い先生は異動になってしまい、信頼関係がなくなってしまった
安いと思う。良心的でよかった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
子どもの素養次第なのでオススメするのかは決められないからそう思った
比べようがないので、安いのを売りにしていたから、これくらいかな?と思ってました
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 理科 算数 社会 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個別指導で丁寧に指導していただけました。
他の塾に比べて安いと感じた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 理科 国語 現代文 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
年齢の近い若い講師の方が多く、指導も的確で良かったと話していました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 生物 国語 現代文 社会 数学 古文 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
子供が最後まで受験勉強できたのは塾の先生が色々アドバイスしてくれたから
当然、コマ数が増えると授業料が高くなる
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり
成績が上がるからいいと思う
比較的にやすかったから
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
中学卒業後森塾でバイトしませんか?とハガキがきて、何でもありだなと、少々呆れてしまったので。
とても高いイメージがあったので。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験
個別指導なので生徒のペースに合わせてくれる
周辺の他の塾と比べても変わりは無かった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 現代文 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
受験には向いてない気がしたが、テスト対策や授業には良かった。講習受講を無理強いさせる事もなく良かった
受験用のテキストなど、頼んでないものまで強制的に支払いがあった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 個別指導なら森塾 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日