5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
駅近で、清潔感あり、通いやすい立地にある事、講師の方も優しそうなところ。あとは月謝も相場であること。テキスト代などもう少し下がるとさらにおすすめできるのかなと思います。成績が上がれば、授業料免除があるとか、何か特典があるとさらに向上意欲がわくのかもしれないと思いました。その子の特性、ADHDやLDなど、そういった児童に対しての総合的な理解力のある講師もいてくれるのも理想かなと思います。指導法が変わってくると思いますので。
相場な月謝料金なのだと思いましたが、少し高く感じてました。夏期講習やテキスト代、冷暖房設備代金もかかったかと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 算数 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生の教えかたも概ね良かったようで、子供が嫌がらずに通塾できたことは良かった。また、塾長が進路の相談に親身に関わってもらったことも良かった。模試を安い金額で受けられる特典があれば良かったように思います。自習室は友達と一緒に使えたようで子供が塾に行くきっかけをつくれたことは良かったと思う。夏休みなどの宿題の相談に乗ってもらえるとさらによかったと思います。
授業数と授業時間を考えると料金は妥当な値段だと思います。模試を安く受けられる特典があれば、もっと助かったように思う。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
個別指導ならここです。 熱心な指導陣とカリキュラム コマ数に対してもリーズナブルで結果もついてくると思います。 静かな環境や雰囲気があって満足できる。 夏冬春休みの授業料も安くて 伸び盛りの子供にはうってつけ 講師陣からの普段からのフォローもあり助かります。 子供も安心して学習していけます。
コマ数が沢山だったのですが 金額的には安いと思っていました。 かく休みの授業料も安くて良い結果に結びつき満足しておりました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
塾長は草加校で10年は居る方で地域密着として、またフレンドリーさも安心してお任せ出来ます。個人の理解度で進める個別は子どもに寄り添っていけて更に安心満足です。金額的に全科目受講出来なくてもテキストは全部購入でき(しかもリーズナブル)、また契約外の全科目質問出来、更に自習場所も提供してもらえるという…子ども自身も「最高じゃん!活用していく!」という気持ちにさせてくれる塾だと思います。
個別指導なら安いのかと思いますが、1回の授業で割ると高いなと思います。ですが授業は無くても自習で活用できるので高コスパだとも思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
とても感じの良い先生方ばかりで子供も楽しく通っていたのでとても満足しています。おかげ様で志望校にも無事合格することができました。料金が少々高めなのと夜は周りが少し寂しい、車で送り迎えをする際の駐車スペースに苦労するなどを我慢出来れば、普通に良い学習塾だと思います。子供も通って良かったととても満足している感じです。
評判どおりという感じでしたが、わりとそれ以上に色々と気くばりをしていただいた気がします。予定以上にコマ数が増えてしまう事があるのでその時はそれなりです。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英会話 理科 国語 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とても良い講師の方々がたくさんいらっしゃることで、安心して相談したり、不安を打ち明けたり、することで本人は、安心して受験勉強に打ち込むことができた。 指定日以外にも授業対応してくれ、学習を継続的に打ち込むことができました。 自宅で学習するより、集中して学習をすることができ、とても良い環境を提供してくれた。
授業料は、決して安価ではない。しかし、丁寧な対応や親身になって相談に乗ってくれることから不安の解消をしてくれ、本人も安心して学習に打ち込むことができた。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 現代文 古文 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
楽しくて良い先生が多い印象は今も昔も変わらないなと思う。 テスト前対策などは想定以上にたくさんやってくれるので月額は少し高い方かもしれないが全体的に大満足! 実際に点数も少しずつ上がっているし、何より勉強がわかってくると本人が満足そうである。でも中三は受験もあるからか結構お金かかることで出てきそうな気がする
個別指導なのでそこは高さを感じるがこの辺の集団塾でもたいしてお値段かわらないので気楽に質問できる個別で良かったと思う
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
親以外の大人とかかわれる機会でもあり、良い意味でフランクに話してくれるのはありがたいです。本人は先生を信頼しているようで、結果的に意欲的に勉強できています。周辺は夜になっても明るく、治安も良い為、人が多い場所で送り迎えの時間まで待てるのも安心です。カリキュラムとしては、苦手克服も得意なことを伸ばすのも丁寧で、テスト結果だけでなく、小テストや課題なども見てもらえます。
値段は妥当だと考えています。個別にしっかりみてくれて、本人の得意不得意に合わせてカリキュラムを組んでくれついます。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
総合的に判断すると、特に不満を感じること、おかしいと感じるところがほとんどない。 圧倒的に他よりも優れていると認識するところはないが、あまり期待しすぎるのは強欲になりすぎてよくないと感じる。ほどほどのところで妥協するのも自分が精神的に安定を保つためにも必要なことと考えている。何事も欲張りすぎるのはよくない。
他の塾とそれほど比較していないので、正確には判断できないが、子供が喜んでいるのでお金には換算できないものだと思う。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合的な満足度おすすめしたいポイントは数学の講師の教え方はわかりやすいなので、 子供が数学の点数がうまく上がってきました。それは一番おすすめのポイントです、ほかのは普通よりいい感じだと思いますので、子供みんなはほとんど前より点数が上がるって聞いた、だから、個別塾なら、森塾は一番検討したいんです、料金はほかの個別塾と比べたら、やすいと思いますけど
普通時に、料金が普通な感じして、もし、春季補習、短期補習ある特に、料金が高いと思いますので、そして、振り替えこともできないんで、それは悪かったところ
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 数学 |
塾名 | 個別指導なら森塾 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日