5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
子供の性格的に集団より個別が良かった。
何軒か塾で体験をしたが、お友達の紹介もあり雰囲気が良かったのか、嫌がらずに通えています。
学校行事や部活動などで宿題が全部出来ない場合もあるが、寄り添ってもらえているようです。
これから、高校受験に向けて少しずつ準備をして行きたいので親としてはこのまま頑張ってもらいたい。
他の塾に比べて格段に授業料が高い。
個別なので仕方がないが夏期講習など含めると金額が上がるので考える。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 数学 |
中学1年生の保護者 / 大学受験
教務の先生がしっかりしています。生徒の得意不得意を踏まえた上で、現実的なアドバイスをしてくれます。また、不得意を克服するために必要なことをきちんと指摘して頂けます。
講師は相性の問題があるので、すべての講師が良いとは限りませんが、交代可能なので、心配ありません。教務からの指導が厳しいらしく、しっかりとしたカリキュラム作ってくれます。
料金は高いと思います。個別指導塾の中でも高いほうだと思います。
それでも、講師の先生方からは勉強の楽しさを教わり、教務の先生には具体的な受験対策を練って頂き、その料金の価値はあったと思います。
第1志望校 : 早稲田大学 合格
第2志望校 : 早稲田大学 合格
第3志望校 : 早稲田大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | - | - | - | 70 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している 自習室活用のため |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 古文 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 授業対策・テスト対策
料金はとてもとても高いが、授業の様子と先生が選べるので、総合的にはいいと思います。料金は是非とも安くしてほしい。面談などもちょこちょこやってもらえるし、授業の様子なども定期的におしえてくれるので、雰囲気などもわかっていいと思います。目標をたてて、それに向かって授業をすすめていく感じなのでこれからも頑張ります。
料金に関してはとてもとても高いので、なんとか安くしてほしいと思います。他の塾と比べてもだんとつで高い。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 |
塾名 | TOMAS(トーマス) |
---|---|
教室名 | 用賀校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日