教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

TOMAS(トーマス)の口コミ・評判(43ページ目)

3.8
(582)
5
4
3
2
1
料金
star2.8
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
582
新百合ヶ丘校の口コミ・評判
60代の女性
ラルゴマム
4
2023.09.22

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として目指した中学受験に成功して志望校へ入学できたことや教師が特に指導してくれた国語について子供が強い興味を持ってその後成長していったのは望外の成果だった。個別指導で特定の教師だったから気心が通い、控え気味な性格の本人の気持ちが和らぎ教師に遠慮なく相談し指導を受ける関係ができあがってWINWINの成果が見られた

料金について / 月額:20,000円

個別指導であったため集団指導に比べて割高な単価となり教科数毎に料金が積算されて天井知らずの負担額になっていた

池袋本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
KJ
5
2023.09.22

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が合わないので、それに合わせ都度講師の変更ができるのは個別塾ならではの特権だと思う。生徒の性格やモチベーションに合わせて、年齢が近く話しやすい講師や教え方がとにかくベテランでスピードが早い講師など、適宜管理してくれた。宿題の量も申し分なく多すぎず少なすぎない量だった。講師陣が皆明るく、朗らかで頑張っていることをよく見て褒めるタイプ。

料金について / 月額:80,000円

料金は妥当だが、個別授業となると払う価値があるかないかの問題になる。それを踏まえて通って良かったと思わせてくれるクオリティ。

蒲田校の口コミ・評判
60代の男性
mamama
4
2023.09.22

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なんとなくではありますが、いつもとても丁寧な対応をしていただいた大変よい記憶しかないしだいであります。スランプの時にも子供の話によく耳を傾けていただき、子どもにあった教え方を徹底して行っていただきました。その結果だんだんとスランプからも何とか抜け出して、成績をとても安定してきて、志望どおりの進路を達成出来ました。

料金について / 月額:10,000円

なんとなくではありますが、いつもとても丁寧な対応をしていただいた大変よい記憶しかないしだいであります。

西日暮里校の口コミ・評判
60代の男性
アビー
4
2023.09.22

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の子供とはたまたま相性が良かったのかもしれません。短期間ではありましたがそれなりの効果は大いに感じられました。ただしどの子にも同じ結果が期待できるかはよくわかりません。自主性のある子には向いている気がします。長く通わせたいとも思いましたが、費用負担がそれなりにあるのと、勉強方法が習得できたので継続しませんでした。

料金について / 月額:30,000円

他の教育機関と比較して、適切な教育内容の割に決して高くはないと感じた。ただし家計には必ずしもやさしくはない。

武蔵境校の口コミ・評判
60代の男性
ひで
4
2023.09.22

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ひとりひとりの個性を活かし特徴を理解してもらった上でカリキュラムを編成し成果の出る学び方を提案してくれた 加えて成果を上げる為に色々と 新たな提案をしてくれ個別の 指導を徹底してやってもらうことにより ええ成果がより向上したことがあった。 本人もさらにやる気を出し モチベーションを上げ 結果を出すべき頑張るよう能力を引き出してくれた

料金について / 月額:12,000円

ひとりひとりの個性を活かし特徴を理解してもらった上でカリキュラムを編成し成果の出る学び方を提案してくれた

青葉台校の口コミ・評判
60代の男性
アオバ
3
2023.09.22

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供も嫌がらず通っており,特にマイナスイメージはない。価格も他社と比べると高くもないようなので良かったのではないかと思う。下の子も入れようと思ったが、送り迎えが大変で近くの塾にしてしまい、可哀想なことをした。2人ともトーマス行かせれば良かった。ただ、結果として同じ学校だったので塾の恩恵はあまり感じることはなかった

料金について / 月額:50,000円

むかしの事なので忘れたが、月謝だけでなく、夏期講習や冬期講習などがあり、それが高いと思った。しかしこんなものではないかと思った。

大泉学園校の口コミ・評判
60代の男性
TARO
4
2023.09.22

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾するのに近くて合格実績のある塾を考えていたので、 思っていた塾がたまたまあったのがラッキーだったかもしれませんが、 個々に仕切られて、勉強に集中でき、また、担当の先生と子供との相性も良かったみたいで、最終的に目標にしていた学校に合格し、ワンランク上の学校にも補欠合格をしたので、結果としてよかったと思います。

料金について / 月額:30,000円

最初から通塾する塾を決めていたので ほかのところの料金(月額料金、初期費用、教材費など)を比較することがなかったので、

飯田橋校の口コミ・評判
60代の女性
わいちゃん
4
2023.09.22

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どものわからない学習を熱心に指導してくださいました。自信がないところも、集団学習の塾や学校では聞きにくい所も個別学習の先生には安心して聞くことができ、ていねいに教えていただきました。 若い先生が多く、お兄さんお姉さん感覚で距離感も近く、指導していただけたのがうちの子供にとってはとても合っていたと思います。

料金について / 月額:25,000円

個別学習なので、集団学習の塾よりは高めだと思いますが、こべつがくしゅうの中では、普通なのではないかと思います。

藤沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
カズ
4
2023.09.22

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供達、一人ひとりに親身になって接してくれたので、子供達も楽しみに通ってくれた結果、学習週間が身につき、成績も上がることができたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマを取りすぎると、とんでもなく金額が高くなってしまうので、子供達と担任の先生と話し合い、今、必要な科目だけを取るようにした。

料金について / 月額:90,000円

講師によっては月謝料が違い、人気のある講師に習いたいと月謝が上がり、習いたい科目があると値段に困る。

本厚木校の口コミ・評判
40代から50代の男性
森の仲間たち
3
2023.09.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が前向きに勉強に取り組む環境を作ることができ、指導者の中にはかなり親身になっていただいた方もおられたので普通に良かった。 褒められること、達成感を感じさせられたことも非常に良かったと思う。 ただし、自転車通塾した際に、置き場所に制限があったり、不法駐車として撤去されることがあり、不便さを感じたこともあった。

料金について / 月額:35,000円

個別指導であったため、それなりに費用がかかることは承知していたし、追加次授業の費用についても分かりやすく、納得感があった。

582
塾名TOMAS(トーマス)
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 合宿の実施あり / 三者面談
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / AED導入 / 避難場所への誘導 / 手指消毒