わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

TOMAS(トーマス)の口コミ・評判(40ページ目)

3.8
(582)
5
4
3
2
1
料金
star2.8
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
582
立川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たちた
5
2023.09.22

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にはとても満足しています。低迷していた子供の成績が向上するきっかけになったのは間違いありません。費用は少し高く感じる事もあるかもしれないですが、成績向上するなら適正料金だと思います。納得できるのならお勧め出来る学校です。特に問題点がわかっている場合には効果的な学習を提供してくれると思います。講師の方も親切かつ丁寧な学習方針をとってもらえます。

料金について / 月額:30,000円

正直なところ少し高いかなと感じてました。勿論、内容からすると適切な設定とは思いつつも、もう少し安く済むと嬉しいのも感じていました。

南大沢校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさ
3
2023.09.22

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

メインの受験対策として通わせるには月謝が高いが、弱点補強などピンポイントで通わせるにはちょうど良いと思います。 また、子供に合う先生を指名できるのは子供の成績を上げるという点では大変よい制度だと思いました。 通塾は電車を基本にして、私立中学に通学する短距離の予行演習としては適切な塾だと思います。

料金について / 月額:40,000円

個別なので割高ではあるが、その分の弱点補強ができていると思えばちょうど良いと感じます。 模試などは受けていないので別途の費用はなく目的通りのことが適切な金額で成果を出せていると感じます

練馬校の口コミ・評判
40代から50代の女性
テキママ
4
2023.09.22

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も一流ばかりで、うちの子の指導してくださった先生は東大出の先生でした。進学校の定期テストの出題傾向はだいたいわかると言って、その先生の言う通りに暗記、学習したら7割強確実に取れてました。子供も先生すごい!って言っていました。 それでいて、きめ細やかでとても良かったです。それだけお世話になっても、もう少し安いと良いなーと思ってしまいます。すみません。

料金について / 月額:44,000円

やはり月謝が高いです。でも点数は確実にとらせていただいたので、あまり言えませんが…。もう少し安かったら後一年通っても良かったなと思います。

練馬校の口コミ・評判
40代から50代の男性
atrq
2
2023.09.22

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これは相性というものもあるので、塾のせいだと一概に言えるものではない、ということを前提として読んでいただきたいですか、最終的には子どもはこの塾が合わなかったようでやめました。 難易度も少し高かったかもしれず、それはうちの子の問題でもありますが、としてもそれをなんとかすることを含めて期待していたので少々がっかりです。

料金について / 月額:20,000円

絶対額は少し高いかなとは思ったのですが個別指導だから、仕方ありません。 他と丹念に比較してないのですが相場程度だと思っています。

鶴見校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なる
3
2023.09.22

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夏休みの短期集中として、苦手分野を中心に見てもらう事を想定していたが、自習室を利用でき、勉強のペースを掴めたのと、わからない所を職員室にいる先生に授業以外でもきけるので、わからない所を放置せずにできるのは良かったと思います。また、周りの生徒は地元の子が多いので、同じ境遇の子たちと切磋琢磨して勉強に取り組めるので、意識が向上できたと思います。

料金について / 月額:40,000円

個別指導なのでしかたがないが、掛け持ちをしているため、追加の塾代の負担としては、大きい金額を払わないといけないので、たいへん

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みー
4
2023.09.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に第一希望ではなかったけど、現役で納得のいく大学に入れたので良かったと思う。部活動もやりきって、勉強でも結果を出せたのは、本人にとっても大きな自信になったと思う。今、大学生活がとても充実していて楽しそうです。掛けたお金が無駄にならずに良かった。

料金について / 月額:70,000円

塾の理念が理想教育なので、基準に達しないと、追加受講になる。断ることも出来たが、さじ加減が難しかった。

池袋本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みみ
5
2023.09.22

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の先生はわかりませんが、プロ講師の二人の先生はとてもレベルが高く、娘も満足して学習していました。学生さんと同じ料金らしく、絶対にプロにして欲しいとお願いした方がよいと感じました。友人も同じ事をいっていました。学生さんは年が近く親しみやすい特徴はあるようです。子供にも向き不向きがあるかもしれません。

料金について / 月額:100,000円

とても高い。 2ヶ月で50万円支払った。期間が決まっていたのでお願いできた。でも、最高のプロ講師のマンツーマンのオリジナル授業だからありがたかった。

学芸大学校の口コミ・評判
40代から50代の女性
赤とんぼ
4
2023.09.22

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導できめ細かいので、学習効果はそれなりにあったと思う。しかし、集団指導のように、切磋琢磨して、影響を受け合う事はない。夏休みで、集団指導の夏期講習とどうしても予定が合わない時などはとてもよいと思う。また、個別指導だと、先生との相性が大切である。事務の方から、どのような講師がよいか、詳しく希望を聞かれ、希望通りとなり、良い先生に巡り会えたのもよかった。

料金について / 月額:40,000円

授業料は高い。しかし、振替は割と自由にできる。夏期講習のみ利用したため、入会金は支払ってはおらず、入会するとなるとまた、費用がかかりそうだ。

大宮校の口コミ・評判
40代から50代の男性
たっくん
4
2023.09.22

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

スケジュールが比較的柔軟に組めるのでスポーツや習い事と両立するにはとても良いと思いました。講師は最初に決めた講師が合わないと思えば何度でも変更する事が可能で、子どもに合った講師になるまで探し続ける事が出来る面も安心だと思う。通っている学校の授業の内容や進捗に関しても情報を多く持っていて方針や目標設定にとても有利だと感じた。費用的には高い部類に入ると思うが総合的にはおすすめ出来る塾だと思う。

料金について / 月額:90,000円

講師の質や対応、教室の立地、質など全体的には満足しているが、他の塾も調べたが絶対的な金額では圧倒的に高い。

門前仲町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まるか
3
2023.09.22

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別で、オーダー的なカリキュラムは魅力的だし、スタッフや教室の雰囲気は良かったです。勉強が嫌いな子供でしたが、なんとか最後まで頑張って通ったし、第一志望に合格できなくてももう少しやれたかもなど後悔するようなことはなかったです。自分のやれることは全部出し切った感はあったようです。 でも、何より金額が高いです。

料金について / 月額:84,000円

個別で、オーダー的なカリキュラムだったので、仕方がないのですが、月謝は高かったです。残念ながら、第一希望には合格できませんでしたし。 ある程度の負担はセットにしたり、お得感があると嬉しかったですが。

582
塾名TOMAS(トーマス)
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 合宿の実施あり / 三者面談
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / AED導入 / 避難場所への誘導 / 手指消毒