教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

四谷学院柏校の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.6
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
31
柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ごりたろう
3
2024.05.09

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 中央大学 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

新しい場所へ馴染むのがとても苦手な子供で私自身とても不安でしたが子供が途中で嫌になることなく最後まで通えましたので講師の方や塾の雰囲気が良かったのかと思いますが他の塾がどのような感じか分からないため普通を選択いたしました。 良いにした方が良かったのかなとも思いましたがすみません。 志望大学に合格出来たことに対してとても感謝しております。 ありがとうございました。

料金について / 月額:30,000円

料金に関しては記憶も明細も残っておらず30000円くらいだったのかなと思い入れました。 金額を忘れてしまい正確な答えを出せず申し訳ございません。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぱくちー
4
2024.01.25

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結局ウチは塾自体は本人には合わなかったようなので、長く続けることはできなかったけれど、本人が目指すレベルがあって、そこを目指せる人には人には良いところだと思った。塾にあっていたのどうかはわからないのですが、結果的行きたい学校に行けたので良かったと思います。昨年よりもより良い年になってほしいと思います。

料金について / 月額:200,000円

娘にはあまり先生があわなかったようで、通い続けるのが難しかったようなのでちょっとお高くなってしまったと思います。

柏校の口コミ・評判
60代の男性
ササヤン
4
2024.01.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に偏差値も上がり、高校受験も無事合格、中学時代の受験人生を充実した時期をおくれ、仲間との楽しい時間を共有出来た、親への定期的な報告も丁寧で、授業の進捗状況もよく分かります、本人の満足感も感じられ、短期間の講習であったが効果的でやはり自分なりの勉強の仕方だけでなく色々な勉強の仕方があると経験出来、貴重な経験をしたと判断される。

料金について / 月額:20,000円

講師、先生の充実した体制にしては授業料は高くないと判断、教材費用他の費用もそんなに高くないと感じられたが他塾の評価が出来ないので普通とした。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ドラフ
3
2024.01.24

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

おすすめできるポイントがまだ息子にも私にも分からないので普通にしました。とにかく月々の金額が高いので今後に期待したいと思います。お値段に比例した受講内容とサポートがあることを願います あとは個別指導塾との差が感じられる指導力があったら最高だと思います。常に生徒に寄り添ってくれる講師の方々にみてもらえてると信じて通わせます

料金について / 月額:40,000円

仕方がないのだろうがとにかく高い 個別指導塾の時より月に1万円以上負担がかかるので正直家計の負担がふえます

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マミー
4
2023.12.18

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手な教科は基礎から学べる55段階に分かれた教材で.1から学べるし、自分に合うやり方で勉強出来てよかった 得意な科目基礎は飛ばして、自分にあった所やりたい分野などを積極的に学べてよかった 自分に合ったわからない所を集中して学べる 挟殺も綺麗で、掃除も行き届いて勉強に専念出来る環境だった 家からも駅からも割に近くて、塾の前に自転車も止められてよかった

料金について / 月額:20,000円

料金はまとめて払う感じだった 色々コースを選ぶと料金がどんどん増して大変だった 子供の成績が上がれば仕方ないと思うしかなかった

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニックネームは
5
2023.12.07

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最後の最後の合格まで、絶対に生徒を諦めさせない雰囲気づくり持ってき方が素晴らしいと思います。他の大手の塾もいろいろありますが、何よりも生徒側の立場に立って親身に指導していく姿勢がとても好感が持てました。講師陣もとても良く、決して厳しくは無いけれども、毎日授業の終わりにテストをやり間違えたところは次の授業までに全て習得してくる。そのような授業の持って行き方なので、結果が目に見える形でとても良いと思います。。これから入試を迎える方にはぜひお勧めしたいと思っています。

料金について / 月額:30,000円

ちょっと値段は高かったけれども、結果がついてきたので、納得できる価格だと思います。また志望校別のカリキュラムもあるので、そちらも受講してました。受験前の月は100,000位かかる月もありました。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
DDD
3
2023.11.22

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

宣伝している内容が効果発揮できるように個別指導であれは手厚く接してほしかった。この結果として、成績が向上して少しでも良い大学に入学できるようにしてほしかった。何度かの面談で希望を伝えたが学生アルバイト相手では限界がある。もちろん本気にはなってくれない。生徒や親御さんに寄り添えないと思う。単価の安い学生よりも、寄り添えるベテラン講師などバランスよく担当して欲しかった。

料金について / 月額:30,000円

金額は年間150万円くらいと記憶している。短期講習が高額であることは各校ともに共通だった。高校時代に通っていた塾に比べれば良心的。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の女性
タロミ
3
2023.11.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生方もカリキュラムも子どもに合っていてよかったと思う。子どもも大学受験に向けて真剣に取り組むことができた塾でした。自習室も自由に使えたので、授業がないときは、そこで自主学習もできたのでよかったです。ただ受講料が高かったのが難点、もう少し抑えめな授業料だったら、いろいろコースなどを増やしたりできたと思う

料金について / 月額:40,000円

通っていたのが5年前くらいになるので、はっきりとした金額は覚えていないのですが、半年くらいでかなりの金額を支払ったのを「高い」と感じたのをすごく覚えている

柏校の口コミ・評判
60代の女性
ペリカン
5
2023.11.22

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

毎日しっかり通い、本人なりに頑張りを持続させていただけた環境が何より1番ありがたかったところです。苦手科目はあまり偏差値が上がらず、本人も悩むところがあり、結果的には私立に行きましたが、大学を終えた今でも、学習したことは生きていると本人は言っております。高校の先生には、一年でその大学に入れたのはすごいと褒めていただきました。予備校の時の友達ともまだお付き合いがあります。アットホームで親身になってくださったおかげかと思います。

料金について / 月額:100,000円

国立を目指すコースだったので、多少高いかなと思いましたが、他と比べても相場だと思いました。模試も受けられて良かったです。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ミュート麒麟と
4
2023.11.14

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的にみて子ども(本人)がやめたいとも言わず、黙々せっせと通っているので、本人が満足して通っているのならそれはそれで良いことなのだと思う。あとは成績が伸びてくれれば言うことはないのだが、果たして志望校に入れることやら不安のほうが大きすぎる。こればかりはなんとも言えないが、大学に合格出来れば良い塾だった、出来なければ悪い塾だったとなりかねないような気がするが、本人の努力次第何だと思うところも否めない。

料金について / 月額:100,000円

月額費用は高いと思うが、半月一括払いなので、月額にすると高い、が今はそれくらいが相場と言われてしまえば仕方がないのかなとも思う。

31
塾名四谷学院
教室名柏校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
幼児 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする