個別ena小作
評価はまだありません
授業タイプ |
映像授業
個別指導
|
対象学年 |
小学生
中学生
高校生
浪人生
|
目的・対策 |
中学受験
高校受験
大学受験
総合型選抜(AO入試)
授業対策
テスト対策
|
科目 |
国語
算数
数学
理科
社会
英語
|
特徴 |
オリジナルテキスト
定期面談
曜日・時間帯の指定可能
体験授業
体験授業あり
不登校サポート
無料体験期間あり
|
安全対策 |
ブース(教室)の定期巡回
手指消毒
|
塾名 |
個別ena |
校舎名 |
小作 |
開校時間 |
-
|
住所 |
東京都羽村市小作台1丁目6-1
|
アクセス |
小作駅から3分 (0.19km)、河辺駅から24分 (1.95km) |
個別enaのおすすめポイント
都立中学・高校の合格実績ナンバー1の個別指導塾!日曜特訓や合宿などの行事も
個別enaは都立中・都立高校の合格実績ナンバー1を誇る個別指導塾ですが、独自の合格メソッドにより有名私立中・高受験や大学受験のほか、帰国生入試まであらゆる受験をサポートしています。1人ひとりの学力や目標、志望校を視野に入れた個別カリキュラムを作成していることはもちろん、丸一日集中して取り組む「日曜特訓」、年間5回の「勉強合宿」など学ぶ環境づくりに力を入れているため、生徒は自然と勉強する習慣を身に付けることができます。
第1志望校合格に特化した専用カリキュラムを完備
個別enaでは、生徒1人ひとりに「第1志望校に特化した専用カリキュラム」を作成しています。学校の入試傾向に合わせるのはもちろん、現在の学力から入試に必要となる得点まで結びつける方法、通常の授業のサポートまで丁寧にアシストしていきます。小学生には勉強が好きになる指導を心がけ、中学生や高校生には定期テストに向けた対策も取り込みながら全体的な学力アップを目指していきます。
教室でもオンラインでも受講可能!充実したコース選択
個別enaの個別指導授業は、enaの教室でも自宅でも受講可能です。教室で受講する場合は、講師と生徒が1対1となる「マイコース」と、講師1人に対し生徒が2名の「ミニコース」どちらかを選択することができます。自宅近くに個別enaがない場合におすすめのオンラインコースは、映像授業と個別指導をミックスした「enastarコース」のほか、映像コースのみを受講することも可能です。自分に合うコースを選択できるので部活動や習い事と両立しやすく、無理なく学習をすすめることができます。
個別ena小作の料金プラン
その他 |
入塾金
|
詳細は各教室にお問い合わせください。
|
授業料
|
詳細は各教室にお問い合わせください。
|
(★必ずかかる料金)
個別ena小作のコース・カリキュラム
マイコース(小学生)
授業タイプ | 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
マンツーマンの個別指導コースです。
完全オーダーメイド方式でカリキュラムを作成・指導いたしますので、苦手科目の克服や難度の高い受験科目の指導に最適です。
マイコース(中学生)
授業タイプ | 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
マンツーマンの個別指導コースです。
完全オーダーメイド方式でカリキュラムを作成・指導いたしますので、苦手科目の克服や難度の高い受験科目の指導に最適です。
マイコース(高校生・浪人生)
授業タイプ | 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 高1高2高3浪 |
目的・対策 | 大学受験 / 総合型選抜(AO入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
マンツーマンの個別指導コースです。
完全オーダーメイド方式でカリキュラムを作成・指導いたしますので、苦手科目の克服や難度の高い受験科目の指導に最適です。
ミニコース(小学生)
授業タイプ | 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
講師1名:生徒2名の個別指導コースです。
説明の時間と演習の時間をバランスよく組み合わせることで、自分で考え解答する力を伸ばし、知識を得点に変える力を養います。
ミニコース(中学生)
授業タイプ | 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
講師1名:生徒2名の個別指導コースです。
説明の時間と演習の時間をバランスよく組み合わせることで、自分で考え解答する力を伸ばし、知識を得点に変える力を養います。
ミニコース(高校生・浪人生)
授業タイプ | 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 高1高2高3浪 |
目的・対策 | 大学受験 / 総合型選抜(AO入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
講師1名:生徒2名の個別指導コースです。
説明の時間と演習の時間をバランスよく組み合わせることで、自分で考え解答する力を伸ばし、知識を得点に変える力を養います。
enastarコース(小学生)
授業タイプ | 映像授業 / 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
映像配信授業+個別指導。
校舎受講と自宅受講が選択できます。
enaのためだけに作られた映像コンテンツを視聴します。視聴後は講師が個別に解説や質問の対応を行うため、安心です。
enastarコース(中学生)
授業タイプ | 映像授業 / 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
映像配信授業+個別指導。
校舎受講と自宅受講が選択できます。
enaのためだけに作られた映像コンテンツを視聴します。視聴後は講師が個別に解説や質問の対応を行うため、安心です。
enastarコース(高校生)
授業タイプ | 映像授業 / 個別指導 |
受講期間 | - |
対象学年 | 高1 |
目的・対策 | 大学受験 / 総合型選抜(AO入試) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
---|
映像配信授業+個別指導。
校舎受講と自宅受講が選択できます。
enaのためだけに作られた映像コンテンツを視聴します。視聴後は講師が個別に解説や質問の対応を行うため、安心です。
のコース・カリキュラム :9件
個別enaの合格実績
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
個別ena
の中学校合格実績
-
聖光学院中
4名
-
筑波大附属中
1名
-
お茶の水女子大附属中
1名
-
早稲田中
3名
-
早稲田実業中
1名
-
慶應義塾中等部
1名
-
慶應義塾湘南藤沢中
20名
-
渋谷教育幕張中
16名
-
渋谷教育渋谷中
15名
-
豊島岡女子学園中
2名
-
海城中
8名
-
桐朋中
7名
-
浅野中
1名
-
浦和明の星女子中
4名
-
明治大明治中
1名
-
明治大中野八王子中
20名
-
立教池袋中
6名
-
立教女学院中
6名
-
立教新座中
8名
-
学習院中
8名
-
中央大附属中
8名
-
法政大第二中
3名
-
頌栄女子学院中
34名
-
洗足学園中
22名
-
市川中
14名
-
白百合学園中
12名
-
攻玉社中
13名
-
吉祥女子中
4名
-
晃華学園中
7名
-
広尾学園中
30名
-
國學院久我山中
40名
-
桐蔭学園中
12名
-
桐光学園中
15名
-
南多摩中
102名
-
立川国際中
102名
-
三鷹中
85名
-
白鷗高附属中
84名
-
武蔵高附属中
78名
-
富士高附属中
77名
-
大泉高附属中
71名
-
小石川中
65名
-
九段中等
62名
-
桜修館中
55名
-
両国高附属中
42名
個別ena
の高校合格実績
-
八王子東高
8名
-
新宿高
5名
-
国分寺高
7名
-
国際高
4名
-
小山台高
7名
-
駒場高
8名
-
小松川高
9名
-
町田高
3名
-
開成高
6名
-
早稲田実業高
21名
-
早稲田大学高等学院
19名
-
早稲田本庄高等学院
22名
-
慶應義塾志木高
11名
-
慶應義塾女子高
6名
-
慶應義塾高
6名
-
慶應義塾湘南藤沢高
9名
-
早稲田佐賀高
3名
-
早稲田渋谷シンガポール校
2名
-
慶應義塾ニューヨーク学院
4名
-
筑波大附属高
5名
-
東京学芸大附属高
5名
-
お茶の水女子大附属高
3名
-
国際基督教大学高
48名
-
豊島岡女子学園高
15名
-
渋谷教育学園幕張高
3名
-
桐朋高
15名
-
明治大学明治高
16名
-
明治大学中野八王子高
12名
-
明治大学中野高
3名
-
青山学院高
15名
-
中央大学附属高
31名
-
中央大学杉並高
32名
-
中央大学高
13名
-
法政大学高
11名
-
法政大学第二高
5名
-
法政大学国際高
6名
-
立教大学新座高
11名
個別ena
の大学合格実績
個別enaの講師情報
-
前田 宣行先生
英語プロ講師。英語を苦手とする生徒から難関大まで対応。特に英作文指導で、京大、阪大、九大、東北大、お茶の水女子大などの合格実績が多数あります。高校入試は英国社、都立中受検では文系、作文指導にも定評があり、帰国生受験指導経験も豊富で、立川国際中や学芸大国際中へ合格者を輩出しています。
-
寺島 美恵先生
都立中学の理系において問われる思考力をきめ細やかな指導で合格へ導きます。高校受験では都立国立高校や立川高校及び難関私立高校の過去問題の分析と対策は特に自信を持っております。大学受験では理解が不足しているところから補足し、合格への最短距離を示します。
-
武本 寛子先生
これまで合格してきた小論文は、どの種類の入試であっても、志望校担当者(採点者)の「心を掴んだ」という共通点があります。都立高200字作文、都立高推薦、大学(AO入試、公募推薦、看護学部、医学部、慶応大文系学部)など、志望校担当者に「君こそ、ぜひわが校へ来てほしい!」と思われる、文章テクニックを指導します。
-
田中 真樹子先生
大学卒業後、英語教育を看板とする私立中高一貫校で教え、退職後も家庭教師、個別ena講師として中高全学年はもちろん、小学生から大人まで、様々なレベルの生徒に英語を教えて30年になります。英国滞在の経験もあり、現在でも自分自身の英語力のブラッシュアップを心がけています。
-
内海 涼輔先生
好きな漫画のキャラクターやストーリーは簡単に覚えられますよね?歴史も同じです!「なぜこんなことが起こったの?」「この人はどのような人だったの?」など1つの単語について流れやキャラクター性をもって覚えていけばしっかり覚えることができます!一緒に楽しく勉強しましょう。
-
田代 浩二先生
英文法を学習するのも、英単語を覚えるのも、すべては初見の英語長文を読めるようになるためです。英語の長文を読めるようになる最後のスキルが、構文把握です。自分ひとりでは習得しにくい、このスキルを、「必ず」身につけさせます。
-
下瀬 三枝子先生
これまで、数多くの古典が苦手な生徒に出会ってきましたが、その最大の原因は「丸暗記」にありました。古典文法の完全攻略には、一見すると別々の単語・品詞が、「実はつながっていた!」と知ることから始まります。最重要文法の用言、助動詞・助詞、敬語など、全てが一直線につながる世界を0から100まで伝授します。
-
内堀 実咲先生
都立高数学対策ならお任せください。
学生時代からの塾講師の経験を重ね「楽しく、分かりやすい授業」を信念とし、生徒と二人三脚で志望校合格を目指します。
-
後藤 幸奈先生
帰国生入試のプレゼンテーションならお任せください。良い台本・資料の作り方から、高得点につながる話し方・立ち居振る舞いまで指導します。
-
相沢 秀哉先生
都立中受検では毎年都立武蔵、立川国際を中心に合格者を出しており、得点につながる記述方法を身につけさせていきます。また私立中受験から、早稲田大学、明治大学などの大学受験までの合格実績もあり、オールマイティーに活用できる問題への取り組み方をわかるまで丁寧に指導していきます。
-
高橋 英恵先生
国語の読解力は、全ての勉強の基礎となります。読解力がなければ、何を書いてあるのか理解できなかったり、テストで問われる内容もつかめなくなってしまいます。説明文・物語文などいろいろな文章にふれながら大切な読解力を身につけていきます。
-
奥野 一聖先生
帰国枠で東京学芸大附属高校に合格、以降、早稲田大から早稲田大大学院に進学しました。英語力は会話のみならず、文法も完全マスターしており、英検1級、TOEIC990点を取得しています。早慶のみならず難関国立大の入試も熟知しています。
-
中田 新大先生
東京大学大学院経済学研究科に在学。一貫して理系であり、enaでの指導は数学と英語を中心に行ってきました。高校受験では都立進学指導重点校や私立難関校の合格実績があります。また、私立中学校や大学の合格実績も多数あります。
-
浜本 航治先生
都立西高校を卒業後、東京工業大学第7類に進学、現在は同大学院に在籍しています。モットーは「ただ単に覚える」のではなく、「なぜそうなるのか」を生徒と一緒に考えて分かってもらうことです。学芸国際中等、明治大、中央大、東京理科大合格へと生徒を導きました。
-
森部 亘先生
不登校・通信制の学校に通う生徒を毎年指導。楽しく自分で学習できる力をつけながら、成績アップ・受験に向けてリードします。教科では国語・読解力・作文や小論文、推薦の志望理由書の指導で合格実績があります。
-
髙木 啓之朗先生
桐朋中学・高校、早稲田大学卒。自身も経験した私立中受験指導もさることながら、都立中受検作文指導のプロフェッショナルとして昨年は個別ena全校中1位の都立中合格者数を記録。プロセスを重視した授業で生徒たちの論理的思考力を育てます。高校受験・大学受験もお任せください。
-
今津 祐基先生
高校受験の英語長文読解ならお任せください。英語長文は難しいと思い込んでいませんか?
優しく丁寧な指導で「読み方」「考え方」「答え方」「点のとり方」すべてお教えします。英語を武器にして志望校合格を勝ち取りましょう。
-
川崎 晋先生
最初の数回の授業で、理系の苦手意識を一気に解消します。生徒・保護者様からの指名も多く、6年生になってから受験勉強を始めた生徒を都立大泉中、学芸大国際中合格に導いた実績があります。一瞬でわかる解説イラストと、理解度に応じて即興で用意する類題で理系の問題を克服します。
-
村原 拓也先生
6年間の英語をもっと短期間で自分のものにできないでしょうか?できます!何年で?1年で!30年の指導経験を自在に駆使しながら、英語習得の最短コースへご案内いたします。都私立中・都私立高・早稲田大・上智大・中央大・立命館大など多数の合格実績があります。
-
赤塚 洋介先生
都立国立高校、東京工業大学環境・社会理工学院卒。その他、国家公務員総合職試験などの難関試験にも合格。理系の内容を分かりやすく、かつ本質的なところから理解してもらうように指導していきます。理系科目が中心ですが、英語の指導もお任せください。
-
森井 七生先生
自身が中高共にenaにお世話になり、都立国分寺高校から東工大に現役合格。個別enaで中学生を主に担当し、都立自校作成校の合格を数多く輩出しました。成績UPは勿論、疑問を丁寧に解決し、納得して勉強を進められる事を大切にしています。基礎の定着から難関校合格まで、中学生の指導はお任せください。
-
宮入 一輝先生
中高英語科の教員免許を所持し、教務力は個別enaでも随一。笑顔あふれる授業で『勉強が嫌い』を『勉強が楽しい』にします。勉強を0から始める受験生も合格へと導きます。ぜひお任せください。
-
菅 純生先生
現代文が読めなくて困ってませんか。現代文の読解法、設問別の解法をわかるまで丁寧に教えます。
-
草津 明日香先生
植物の実験や遺伝など、理解が難しい内容も丁寧に解説をし、理解できるまで寄り添った授業をおこないます。植物、動物、人体、環境などのあらゆる生物学の知識を駆使し、「覚えるだけの生物」から「理解する生物」へと生徒たちの考え方を変えていきます。理科が苦手な人にも生物学の楽しさに気付いてもらいます。
-
工藤 和也先生
生徒にとって難解で親しみにくい説明文や評論文を、かみくだいて分かりやすく解説していきます。接続詞や指示語などのテクニックと、筆者の主張やテーマの関連知識を補うことで、きちんと内容を理解して解けるよう丁寧な指導をいたします。
-
槌谷 豊先生
英検対策ならお任せ下さい。中・高校生中心に英検対策指導を行っています。小・中学レベルから大学受験レベルまでのレベル別勉強法を伝授します。英検5級~2級まで対応し、検定合格者も多く輩出しています。
-
吉田 頼人先生
推薦入試お任せください。小論文(作文)と面接の指導には自信があります。昨年度は都立白鷗中学、学芸大国際中学に合格者を出しました。また、総合選抜型入試(AO入試)での指導経験もあります。一緒に合格を勝ち取りましょう。
-
小林 慎太朗先生
特殊算と総称される受験算数最大の難所への対応は私にお任せください。日常生活と数字の結びつきを例に分かりやすく指導いたします。小学生ならではの頭の柔らかさを活かし、面白く深く考えられる子どもに成長させます。私立中高一貫、県立中高一貫の受験経験あり。県立中高一貫校に進学。
-
大沢 奈希先生
都立高校では富士、新宿などの合格実績があります。常に対話形式で行う指導で生徒の個性を掴み、モチベーションをあげることに自信があります。「難しい問題をシンプルに考える」をモットーに合格へと導きます。
-
瀧本 志乃先生
不登校のお子様のフォローはお任せください。勉強だけでなく、自分を成長させる方法を一緒に探していきましょう!
-
小島 健太先生
高校、大学受験の経験を生かし、小学生から高校生までわかりやすく指導に定評があります。何がわかっていないのかを発見し、つまずきやすい点や、より理解が深まる考え方などを懇切丁寧に指導いたします。都立西高校、都立駒場高校、私立国際基督教大学高校、都立富士中、国立東大附属中への合格実績があります。
-
賀川 美咲先生
地理は暗記だと思ってませんか。覚えるのが苦手な生徒でも地理を楽しく学習できます。
-
長谷部 航先生
基礎から応用まで、あらゆるレベル層に合わせた指導法を熟知しています。中高受験の理系科目を得意とし、「なぜそうなるか」を徹底的に考えさせ、概念にまで踏み込んだ根本からの理解を図ります。難解なテーマも巧妙に噛み砕き、勉強が苦手だった生徒にも難関校への逆転合格を次々と勝取らせてきました。
-
日守 啓介先生
英語の勉強、力のつけ方に悩んだことはありませんか。確かに積み重ねていくところはありますが、実は入試に直結した得点になりやすいところもあります。文法問題、読解、英作文など問われ方は数あれど、それらに対するアプローチ法や知って得する英語の豆知識もお伝えします。
-
八田 尚樹先生
都立自校作成校卒業。彼に数学を習いたいという根強い男性ファンも!丁寧に細かく分かるまで・出来るまで指導し、楽しい授業でまるで魔法にかかったかのように解けるようになります。
-
西村 仁志先生
公民分野の徹底した演習と考えさせる授業で、基礎から受験対策までを丁寧に指導します。
中3で初めて学習する分野であり、丸暗記だけで終わらない学習方法で進め志望校合格のカギとなる実力養成を目指します。都立高受験で1ランク・2ランクアップの志望校への合格実績多数。
-
武井 江梨子先生
フェリス女学院中学・高校、東京学芸大学卒、同大学院修了。全教科トータルでのご指導が可能です。生徒の達成感を大切にする指導で一人ひとりのつまずきを丁寧に解消し、入試レベルの問題に対応できる理解度まで導きます。
-
角 節子先生
塾講師歴35年で、enaにおいては集団授業、個別指導を23年間続けております。生徒の個性を的確に把握し、学力を伸ばすためにどのような指導が最適かを常に考えて、長年指導にあたってきました。中学受験では早稲田実業をはじめとする難関私立中や都立中、高校受験では自校作成校を中心とする都立高など数多くの合格実績あり。
-
稲尾 康範先生
受験指導歴30年を超えるベテラン。どの教科も指導するが、国語・算数・数学・英語の指導を特に得意とします。また、作文指導のスペシャリストでもあります。語彙力、文法力の遅れがあっても、毎年合格へと導いています。
-
深川 佐知子先生
都立中学の作文指導で合格率100%、中堅私立中受験の合格率も100%を誇っております。都立高の推薦指導では立川・国分寺・武蔵など合格者多数。また高3の現国指導では3か月でF判定から一気にS判定へまで成績を上げることができました。「優しくそして厳しく」をモットーに指導をしております。
-
山内 和貴先生
生物は幅広い知識を持って設問を考察することが必要です。楽しみつつ知識を蓄え、論理的な思考力で考えさせる正しい生物の指導を行います。また、計算問題・遺伝計算もわかりやすく指導します。
-
西村 睦先生
合格実績は難関私立高校や都立高自校作成校等。都立中受検から大学受験まで幅広く指導可能です。その中でも数学に自信があります。数学は暗記モノではなく、解ける問題をいかにミスなく解答していくか。途中式の大切さから伝えていきます。数学を武器にしたい方、お任せください。
-
高橋 良幸先生
私立受験を担当25年目。御三家・早慶・難関校から地元の学校まで合格率90%以上。過去問分析と経験から君だけの必勝傾向パターンを作成し、強力な指導と豊富な演習量で全力サポート。データ分析で戦略をたて、毎年合格者を輩出。この混迷を極める受験乱世で、受験生を合格という勝ち戦に導きます。
-
渡辺 謙介先生
指導歴10年以上。入試のテクニック教えます。 又、コーチングの資格も保有しており、お子様一人ひとりに合わせたアプローチを意識しながら最短でレベルアップ出来るように指導します。
-
村田 望登先生
東北大学教育学部卒。生徒に寄り添い、性格や弱点に合った指導を行います。どのように問題文を読み取り、どのようにチェックを入れていくかという点から始まり、それに対応した資料の読み取りや記述の作成まで徹底的に指導いたします。適性文系において着実に得点が取れる読解力・記述力を身につけさせます。
-
下村 寛治先生
中学時代に ena にお世話になり,私立西大和学園高校から東京大学に現役合格しました。個別enaでは特に英語と数学を自信をもって指導しています。本質的な理解を促す指導により得点UPにつなげます。基本内容から応用問題まで幅広く対応します。
-
吉牟田 迪弥先生
慶應義塾大学大学院理工学研究科に在学。個別enaでは主に高校生を担当しており、国立大をはじめ、早慶上理大、医薬系大学などへの合格実績があります。国公立数学2次対策ではオリジナルの演習問題を作成し、部分点を取りやすく、かつ減点されにくい記述の指導も行います。
-
加藤 寛樹先生
都立中受検生を始め、小学生から高校生まで幅広く作文・小論文指導。高校生では、最終的には指導してきた高校生の100%を志望する大学へと合格へ導いています。作文がある程度かける生徒は勿論、作文に自信がない生徒、どう書いたらわからない生徒も生徒に合わせ、一歩ずつ指導して合格に導きます。
-
佐々木 規雄先生
塾での指導歴は20年以上になります。また、それに加え理系と文系の二つの大学を出ているので、理系文系分けることなく総合的に判断をしながら受験へ向けた指導をすることができます。都立中・私立中から大学まで、早稲田、慶應などの有名校や難関校に合格実績があります。
-
川口 由己先生
enaがまだ国立学院予備校で、国立校、昭島校、八王子校、の三校だった頃から塾講師一筋でenaの発展と共に歩んできました。中学受験では、開成、駒場東邦、早実、桐朋、女子学院など。高校受験では、国立、立川、八王子東、戸山。早高院、早実、桐朋、など。多くの受験生を合格に導きました。
-
浅野 将秀先生
東大、一橋、早慶をはじめ、多くの生徒を難関大合格に導いてきました。英語、国語ともに、精読を軸に据えたきめ細やかな指導をいたします。難関大受験に必須の記述問題対策では、詳細な解答分析のもと、それぞれにぴったりの得点UPポイントを伝授します。
-
平山 亮太先生
国立大学医学部在籍。講師として国立大学や難関私立大学、都立高自校作成校など多くの受験生を合格に導いてまいりました。文系科目、理系科目共に指導可能です。生徒さん一人一人に合った勉強法を提示させていただけると思います。
個別enaの講師情報:52件
個別ena小作の基本情報
- 住所
-
東京都
羽村市
小作台1丁目6-1
- アクセス
-
●小作駅から3分 (0.19km)
●河辺駅から24分 (1.95km)
Googleマップで見る
個別ena小作のアクセス方法
JR東日本青梅線の小作駅が最寄駅です。1階のホームから2階の改札口方面に進みます。2階の改札を出ましたら左方向に進み、東口出口方面に向かいます。
東口出口を出ましたら、出口正前に面するロータリーの手前を左方向に進みます。左手の「ローソン」の先を右折して、都道181号線を北方向に進みます。
都道181号線を北方向に約130mほど進みますと、左手にあります茶色の3階建の建物「福島ビル」の2階に個別enaがあります。青と白のenaの看板が目印です。
個別ena小作の周辺の様子
当校舎から東側に面する通りを南方向に進み、2つ目の十字路を左折しますと、左手に「セブンイレブン」があります。また、小作駅東口出口を出て左手に「ローソン」があります。
当校舎から東側に面する通りを南方向に進みますと、右手にドラッグストア「ドラッグセイムス」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
当校舎から東側に面する通りを北方向に進み、信号「誠明学園前」を右方向に進みますと、右手にスーパーマーケット「オザム」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
個別ena小作近くの校舎情報
個別enaの周辺の校舎
河辺  |
東京都青梅市師岡町4丁目2 /
地図を見る
|
 | 河辺駅から1分 (0.08km)、東青梅駅から15分 (1.19km) |
---|
羽村  |
東京都羽村市羽東1丁目7-11 /
地図を見る
|
 | 羽村駅から1分 (0.04km)、福生駅から24分 (1.92km) |
---|
個別ena以外の周辺校舎
青梅新町教室  |
東京都青梅市新町1丁目4-2 /
地図を見る
|
 | 小作駅から12分 (0.98km)、河辺駅から18分 (1.45km) |
---|
小作台西教室  |
東京都羽村市小作台3丁目10-12 /
地図を見る
|
 | 小作駅から6分 (0.46km)、河辺駅から19分 (1.56km) |
---|
小作駅東教室  |
東京都羽村市栄町1丁目2-14ビルゆず102 /
地図を見る
|
 | 小作駅から5分 (0.41km)、羽村駅から24分 (1.93km) |
---|
小作駅東教室  |
東京都羽村市小作台5丁目20-11 /
地図を見る
|
 | 小作駅から1分 (0.00km)、河辺駅から25分 (2.02km) |
---|
小作駅前校  |
東京都羽村市小作台3丁目23-1栄ビル3階 /
地図を見る
|
 | 小作駅から2分 (0.10km)、河辺駅から24分 (1.94km) |
---|
小作校  |
東京都青梅市新町3-16-14 天恵ビル2F ナビ個別指導学院内 /
地図を見る
|
 | 小作駅から6分 (0.43km)、河辺駅から24分 (1.97km) |
---|
小作校  |
東京都青梅市新町3丁目16-14天恵ビル2F /
地図を見る
|
 | 小作駅から6分 (0.43km)、河辺駅から24分 (1.97km) |
---|
小作校  |
東京都羽村市小作台2丁目17-24テック小作2F /
地図を見る
|
 | 小作駅から5分 (0.35km)、河辺駅から22分 (1.77km) |
---|
青梅東教室  |
東京都青梅市河辺町8丁目16−6 /
地図を見る
|
 | 小作駅から12分 (0.97km)、河辺駅から17分 (1.38km) |
---|
新町桜株教室  |
東京都青梅市新町4丁目18-8 /
地図を見る
|
 | 小作駅から13分 (1.05km)、河辺駅から24分 (1.97km) |
---|