※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生 / 高校受験
100点満点。ステップに通っててよかった、ぜひ通って欲しいと胸を張っていうことができるような素晴らしい学習塾だった。私はこの塾に通ったことで新しい友達もできたし、勉強も頑張ることができた。入塾したのは3年生の秋に入ってからで、当時の成績から4~5ヶ月で合計点が150点近く増えたことはとても驚いている。
高い。他の塾と比べて圧倒的に高い。ただ、私はステップのおかげで高校受験に合格することができたので、相応の値段であると思うと同時に通わせてくれた親に感謝している。
回答者年齢 | 20代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 国語 数学 理科 |
中学3年生 / 高校受験
塾の体制 講師の質と数 また教室もたくさんあるので、途中での切り替えも可能で通塾の立地条件も駅近なので問題無いと思います。費用が少し高額なのが、不満なところです。それ以外では 友達もたくさんいたし、情報量の多さは とても感心しました。説明会でも 保護者にわかりやすく 丁寧に 説明してくれて、生徒だけでなく保護者の相談にものってくれました。
月額料金は、基本的に少し高いと思います。さらに 夏期講習や冬期講習 等が加算されていくので、トータルで言うと結構な高額になると思います。
回答者年齢 | 50代 |
授業形式 | 集団授業 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
学力別のクラス編成や随時個別相談できるなど、高校受験に向けて手厚いサポートを実感しています。子どもも感じているようです。学校に行きたがらず休んだ日も、塾には行けることが多く、受付の先生と趣味の話をしたり、休みがちだと電話をした際に気にしてくださったりと、親子共々、精神的にも支えてもらえており、心強く思う時が、あります。
一見高そうな授業料ですが、全て込みの料金絶対なので、途中でお金がかかる心配がなく、トータルで見て相場の料金だと思います。
第1志望校 : 神奈川県立藤沢西高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | - | - | - | 55 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
子供が楽しそうに満足して通っているので、親としても良い塾だと思っています。教室の設備も整っているし、先生たちのプロフェッショナルな方が多いので全体的に満足しています。 現在受験生で、毎月のように模試があり、順位や偏差値がはっきりと分かります。それにむけて以前より自習室に通う頻度も増えて、より頑張って勉強をしています。
他の塾の料金を把握していないので、「普通」としました。インターネットでこまめに塾の様子を知ることができたり、面談があったりと手厚いケアを考えると高くはないと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 地理 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
とにかく生徒が勉強熱心なのが、子どもにとってはすごく刺激になっているようです。 子ども同士で切磋琢磨しているところに、熱血の先生もいらっしゃってとても良い環境だと思います。 週に数回、塾からメルマガいただくのですが、高校についてとても詳しく載っているのでいつも楽しみにしています。とても 勉強になります。 月謝はまあ良いのですが、追加のテキスト代や特別講座や模試など、別料金でいろいろ払わなければならないのは少し辛い時もあります。
5教科+特色検査対策の授業もあり、計6科目受講できるので、お得ではあると思います。 しかし、ことあるごとに特別講座と称した別料金の講座の案内がくるのは、結構お財布に厳しいです。 英検準1級以上を持っていると、英語の授業が免除になります。 英語以外4教科+特色検査対策の5科目で、英語の分の授業料がお安くなります。(私が入力した月額の塾料金は英語を免除した金額です)
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
アルバイトの先生がいないため、指導も安定していたと思います。塾の雰囲気もよく、子供が楽しく通えたのが良かったです。授業中は電話に出れる人がいないのが少し不便でしたが(お休みの連絡等)、許容範囲だと思います。神奈川の受験対策がしっかりしていて、さまざまな情報を入手できたのが良かったです。説明会は毎回、楽しく参加でき、有益な情報を得ることができました。
具体的な料金は忘れてしまいましたが、少し他の塾に比べると高かったと思います。特に受験前の冬季講習などは大変でした。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
塾名 | 高校受験STEP(ステップ) |
---|---|
教室名 | 藤沢駅南口スクール |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日