わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

馬渕教室 高校受験コースの口コミ・評判(85ページ目)

3.9
(900)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
900
さくら夙川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひい
4
2023.01.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達も先生も、うちのこにはあっていました。 卒業した後も、塾の友達とかいって、会っています。

太秦天神川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ガキ大将
4
2023.01.16

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にこれといった事例はありません。

生駒校の口コミ・評判
40代から50代の男性
イケちゃん
4
2023.01.16

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅近くで教室も綺麗。 先生方の質も高かった。

北野田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ばってぃ
4
2023.01.16

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どの先生も熱心に指導してくれていて、急な欠席にもオンライン動画授業で対応できるため、授業に遅れるという心配がない。テストや講習が多くて大変だが、子供自身が満足して通える

千里中央本部校の口コミ・評判
20代から30代の女性
りらっくま
4
2023.01.16

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろんな小学校から通塾しているので、他の学校のお友達ができたりしているようです。 また、講師との個人面談もあり、塾での様子やテスト対策についてどのように勉強するのかがいいか?等相談できて良かったです。

豊津校の口コミ・評判
40代から50代の男性
特にない
4
2023.01.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

指導方法が的確でわかりやすい

八木本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
クラフトビール
4
2023.01.16

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強嫌いの子供が通っているので何らかの魅力があると思います。

JR茨木校の口コミ・評判
40代から50代の女性
うさぴょん
4
2023.01.16

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が子にはあっていて、意欲的に勉強に取り組めた

高槻本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
いっち
5
2023.01.16

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱血な先生が多く、目標以上の高校に合格出来て感謝したい

南千里校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ハコ
4
2023.01.16

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生との相性が良かったら子どもも楽しく通えると思う

900
塾名馬渕教室 高校受験コース
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / ウイルス除去機設置 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理