教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

馬渕教室 高校受験コースの口コミ・評判(39ページ目)

3.9
(900)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
900
南千里校の口コミ・評判
40代から50代の男性
つぼ
4
2024.03.27

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり高校受験の対策、大阪府ので公立高校の対策受験勉強をしていたところや、家から近く、友達も多かった。切磋琢磨できる環境や自習用などの活用ができて、勉強出来る環境を整えていたところなどかと思います。そのようなことが挙げられます。講師も考えていたと思います。よろしくお願い申し上げます。

料金について / 月額:20,000円

いいか悪いかよくわからないのですが、学習塾の月謝はこんなもんだと思い評価をしました。安いにこしたことはないです。

富雄校の口コミ・評判
40代から50代の女性
HI
4
2024.03.27

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・数学検定

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も明るく楽しく指導して下さり嫌がることなく通うことができました。本人の性格も理解してくださり、その子に合った声かけもしてくださっていたように思います。 塾の送迎バスで通わせていたので、自宅からバス停までの送り迎えで済んだので親の負担も少なく済んだのかなと思います。 勉強する習慣が身についたのでよかったです。

料金について / 月額:8,000円

他の塾の授業料がどのようなものか分かりませんが、低学年の間はお安く授業が受けられたと思います。4年生以降は夏期講習など通常授業以外の授業もあるため金額は上がったと思います。

豊津校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちえりん
4
2024.03.27

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

南関大学に合格できましたし この馬渕教室に通って本当に良かったと思います 送迎バスもあって安全でしたし 他の方にも勧めたいです室内環境も良くて先生もプロ並み プロの方なのでわかりやすく教えて頂いてので子供を満足して通うことができましたまぶし教室通ったおかげで難関大学に合格でき 本当に良かったです子供も宿題が多くて大変な時もあったけど合格できたので 喜んでいます

料金について / 月額:20,000円

他の塾からも比べても特に高いわけではなく納得のいく 料金で初期費用 教材費も 特別高いわけでもなく 親としては払いやすい金額である

上新庄校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ごりごり
4
2024.03.27

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

目的である高校受験の希望高校に合格したので何よりも良かったのだと思います。細かい部分は本人に聞かないと確かではありませんが子供全員が通っているので問題ないのではないでしょうか。学力はちゃんと上がります。レベルも高いので本人もやる気になってちゃんと勉強しますし、安心して見ていられました。 やはり名前が通っていてちゃんと勉強する環境と中身のカリキュラムや受験のプロが教えてくれているので良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

詳細の金額は覚えていません。ただそれほど長い期間ではなかったのにちゃんと合格したので良かったのではないでしょうか

芦屋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
沖縄大好き
4
2024.03.27

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近辺の塾の中では、評判も良く、進学率も良さそうなので、行ってみても良いのかなと思いました。知り合いの方はかけもちで通塾してる方もおられたので、早くからいろいろな塾に行ってみて、自分に合うのかどうかを見ながら行く塾を決めてもいいのかもしれません。家から電車に乗って通塾するのは大変なので比較的近くて良かったです。

料金について / 月額:10,000円

子どもを塾に通わせたのが初めてだったので、比較対象がないので断定的な事は言いかねます。かかった料金の額も記憶が曖昧です。

南千里校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たま
5
2024.03.27

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方も親身になって相談にや乗ってくれるし、交通便もよく通いやすい。 休みの日は綺麗に保たれた自習室も使えるので助かります。これから志望校受験に向けて何が欠けているか相談しながら進めそうです。 あと、一年学費は少し厳しいですが、親子で頑張る気にさせてくれる良い塾だと思います。下の子もこの塾にお世話になるとおもいます。

料金について / 月額:34,000円

教材が多い割には、学費が安いとは思いますが、子供が何人もいると、なかなか厳しい金額です。 特に季節の講習は➕されるとかなり厳しいです。

帝塚山校の口コミ・評判
60代の男性
万代の住人
4
2024.03.27

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の立地は、家から近く、治安も良いところにあり、安心して子供を通塾させることが  できます。授業内容、講師陣の質も高く、わからない科目も親身になって教えてくれてくれる、毎年発表される 大阪府有名高校への合格者数も多く、安心できます。 中学2学年、3学年も引き続き この塾に通塾させたいと思います。

料金について / 月額:25,000円

講師の質はかなり高いと思います。学年が上がり、3科目から5科目になり、コマ数が増えましたが、相場的に高いとは思いません。

上本町本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あったか
4
2024.03.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が自分で勉強をする姿勢を身につけることができて非常に満足していますまた 周りのお友達も意識が高く勉強をする環境として非常に充実していて満足しています。予習や 復習の動画配信をすることで生徒の知識の定着力を上げる などの工夫もされており 満足しています。宿題の進捗 や理解度を先生がチェックしてくれるシステムで運用してくれているので安心しています

料金について / 月額:20,000円

5教科の料金としては非常にリーズナブルだと感じました 冬期講習 や 夏期講習などの一時的な講習の値段や 定期テストの料金を安くして欲しいと感じました

南森町校の口コミ・評判
60代の男性
ない
3
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

性格的に人に勧めたいと思わないほうなのだが、特にということであれば、志望校に受かったので、そういうことで奨めたい。教師の質・量的な面、授業のシステム、クラス設定・教材、進路指導・分析力、学習環境、安全安心・セキュリティー対策とかは普通に充実していると思う。昨今の教育施設は子供の安心・安全を担保品㌜ラグーバレンタインならない。

料金について / 月額:10,000円

志望校に受かったんだから、良しであり、料金も普通なんだろうと思う。教材費とか付帯する費用は必須に発生するが、それも普通の相場だろうと考える。

御幣島校の口コミ・評判
40代から50代の男性
なにわ権三
5
2024.03.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験コースと言うことで、子どもたちも不安になりがちでしたが、受験に対する悩みにも相談に乗ってくれて、また生活のし方(睡眠や自宅での学習のし方等々)も教えてもらっていたみたいで大変参考になりました。受験が近くなると集中授業も行なって頂き大変助かりました。受験に成功したのは塾の指導があったからこそだと、思います。、

料金について / 月額:10,000円

こんなもんだろうと思います。高くもなく安くもないので、家計にも助かりました。レベルと料金設定が合っていると思います。、

900
塾名馬渕教室 高校受験コース
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / ウイルス除去機設置 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理