教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

馬渕教室 高校受験コースの口コミ・評判(27ページ目)

3.9
(899)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star4.0
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.9

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
899
千里中央本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なーな
5
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

電車で通うことになったので、ちょっと心配だったのですが、駅から直結の塾なので安心して通塾することができました。先生方も優秀なのでよかったです。色々質問にも答えていただくことができ、本人はとても満足しています。親としても、学校のことにまで相談に乗っていただけることはありがたかったです。学費もそんなに高くないのが嬉しいです

料金について / 月額:10,000円

少ない科目でも、多い科目でも、細かく科目数を選べます。あまりお金をかけたくなかったので、少ない科目から始めました

寝屋川駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まある
3
2024.05.20

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

2年前のうちの子には合いませんでしたが、料金的にはお手頃で、集団塾が合うお子様にはいいところだと思います。 うちの子も頑張って続けばよかったですが、続かなくて残念でした。 高校受験では大手なのではないでしょうか。 学年が上がった今なら、続かなった我が子でも今なら行けるのか、気になるところです。料金は学年が上がるごとに高くなるようですが、低学年のうちなら安く行けるので、試してみるのも一つと思います。

料金について / 月額:4,000円

夏期講習は数千円で、とても安かったです。 2回しか行けなかったけど、安かったのでお金捨てることになったけど気にならなかったです。

学園前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おやじ
3
2024.05.20

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長さんがすごく熱心な印象で、他の先生も良く教育されて一定のレベルの授業はしてくれるのではないかという印象は受けました。逆に、先生それぞれの個性のある授業というのは期待できない印象があり、子供か興味を持って自ら進んで勉強するような熱量がある授業ができるのか、少し疑問に思いました。それも良し悪しなので、今の時代には合っているのかも知れませんが、多少物足りなさを感じました。

料金について / 月額:5,000円

夏期講習だけだったので、体験で割安で受けました。他の塾の金額と比較して、短期講習としては同等レベルの価格帯ではないかと思いました。

五月が丘校の口コミ・評判
40代から50代の男性
きたい
3
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

その人にあった場所があるからどこでもいっしょ。値段もそんなにかわりないし、テクニックもそうかわりない。家からちかいところでよい。志望校にうかったからよいだけでそれ以上でも以下でもない。だから普通である。今となってはお金をだして通わせる意味があったのかどうかはわからない。ただ自習室があったことはとてもよいことだと思う。

料金について / 月額:20,000円

塾の費用が高すぎる。志望校に受かったからよかったもののおちていたらなんの意味もないなかであの金額は高すぎる。

八木本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
KE
1
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学力を上げる意味では実際に上がってきているのでオススメ出来るポイントかとは思う。ただし時代が変化している中で少し講師の考え方が古い感じがする。学力アップが目的なので、テスト前などの終日塾で過ごす際に買い物禁止などお腹も空いて集中出来ないように思う。後、講師にもよるのだろうが、子供に対し偉そうに高圧的な方もいる。

料金について / 月額:30,000円

もう少し安価だとありがたい。

枚方本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
aa
4
2024.05.20

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子供には本人の努力の部分で足りてなくてレベルがついていけてなかったのですが、客観的に見た場合、先生もしっかりされていて優秀でしたし、授業の雰囲気も悪くなかったし、良い塾だと思います。あとは子供自身が志望する学校や偏差値に対してどれぐらいの熱意を持ってるのかを親として見極め、どのレベルの塾を選ぶべきかその部分も塾選びと同じぐらい重要だと感じました

料金について / 月額:18,000円

安いとは思わなかたが、他のどこの塾も同じような感じだったから、これが相場なんだろうなと理解していたから

千里中央本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
パイナップル
5
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

質の高い指導のもと、本人もモチベーションがあがり、楽しく充実した時間を過ごせたようです。その積み重ねが自信に繋がり、本番でも実力を充分発揮できたのだと思います。また講師陣が合格まで伴走してくださったのが何よりのエールになりました。講師と相談しながら、たくさんのコマ数から本人に必要なものを厳選して受講したのも、効率的でよかったです。

料金について / 月額:30,000円

講師陣の質が高いので、他の進学塾より割高感がありますが、その分レベルの高い指導が受けられます。模試は割引があるので助かりました。

服部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
らんらん
4
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ、いき始めたばかりなのでどうなるか分かりませんが、そうやって小テストがあったり模試があったりして子供をやる気にする制度が整っていることはすごいと思います。 中一からこのような勉強を3年間やりきる事が出来ればきっと高校受験もいい感じに迎えられるのではないかなと思いました。 先生も良い先生が多いので、このまま変わらずにいてもらいたいです。

料金について / 月額:36,000円

とにかく金額が高いです。しかも、春期講習や夏期講習なども有無を言わさず参加となり、お金もその分追加で引き落としされるのがちょっと嫌だなと思いました。

北野田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
どっちゃん
4
2024.05.20

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく授業料はかなり高いが、トータルで満足のいく内容だった。 なによりも実績が一番大事だと思います。 なんとか志望校に合格でき感謝しています。 熱心な先生、自習室等の環境面が良かったのだと思います。 授業料がもう少し下げられたら、さらにおすすめできるじゅくだと思います。 奨学金は難しいとしても、なにかしらの支援制度があると更に良いと思います。

料金について / 月額:30,000円

授業料は、かなり高く、負担はかなり大きかった。 うちはなんとかしたが、大半の家庭では、負担は難しいと思います。

蒲生関目校の口コミ・評判
60代の女性
ハナミズキ
3
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ほんとうかどうか、塾推薦で高校に行けるような話があったり、よくわからない話があったと思います。進路は成績で安全をみて決めるものなので塾のおかげでどうのこうのというのは全く関係なかったです。受験期を安定して普通にすごせたらいいと思っていますので、講師を信頼して過ごせていたかと思っています。成績UPについては本人次第なのでわかりません。

料金について / 月額:40,000円

半年ほどしか通っていないのでまた受験前だったので、高い安いは印象にありません。相場の範囲だと思っていました。

899
塾名馬渕教室 高校受験コース
授業形式
集団授業 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 送迎バスあり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駐輪場あり / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / ウイルス除去機設置 / 警備保障会社の防犯システム設置 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理