教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

湘南ゼミナール 総合進学コース溝の口の口コミ・評判(2ページ目)

3.7
(727)
5
4
3
2
1
料金
star3.4
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
14
溝の口の口コミ・評判
40代から50代の女性
はるか
4
2023.11.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ通い始めて数ヶ月なので、まだまだ分からないことだらけなのですが、今のところは楽しく通えており成績も上がっているなと実感できているので、これからもお世話になり、より良い結果が得られる事を期待しています。少し翠嵐高校を目指す話になると熱くなりすぎのような気がするので、そこまでを狙っていない人にはもう少し控えてくれると有り難いです。

料金について / 月額:9,800円

中学受験の他塾に比べると安いのですが、小学生までの金額と中学生の金額がだいぶ違うのは少し辛いなと思います。

溝の口の口コミ・評判
40代から50代の男性
まろん
3
2023.10.04

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだあまり結果が出ていないので大きなことは言えないが総合的にみると学校の延長よりはまじめに集中して勉強に取り組んでいる環境ができているように感じられるのでこのように判断した次第です。あともっと安価に受講できないか考えてほしいと思ところが残念なところです。あと教材費が何であんなにするのか疑問でなりません。

料金について / 月額:25,000円

自分の肌感覚ではもう少し安くてもいいのではないかと思うがまあしょうがないとあきらめています授業料に見合った成績が上がればいいと思っています。

溝の口の口コミ・評判
40代から50代の女性
コムドット
4
2023.04.06

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生に合う合わないがあるらしいので自分で選べると良い

溝の口の口コミ・評判
40代から50代の男性
特にありません
4
2023.03.06

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近く通いやすい点がポイントです。

14
塾名湘南ゼミナール 総合進学コース
教室名溝の口
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 講師の防火管理者講習受講