5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
まだ通い始めて数ヶ月なので、まだまだ分からないことだらけなのですが、今のところは楽しく通えており成績も上がっているなと実感できているので、これからもお世話になり、より良い結果が得られる事を期待しています。少し翠嵐高校を目指す話になると熱くなりすぎのような気がするので、そこまでを狙っていない人にはもう少し控えてくれると有り難いです。
中学受験の他塾に比べると安いのですが、小学生までの金額と中学生の金額がだいぶ違うのは少し辛いなと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
まだあまり結果が出ていないので大きなことは言えないが総合的にみると学校の延長よりはまじめに集中して勉強に取り組んでいる環境ができているように感じられるのでこのように判断した次第です。あともっと安価に受講できないか考えてほしいと思ところが残念なところです。あと教材費が何であんなにするのか疑問でなりません。
自分の肌感覚ではもう少し安くてもいいのではないかと思うがまあしょうがないとあきらめています授業料に見合った成績が上がればいいと思っています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 算数 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
先生に合う合わないがあるらしいので自分で選べると良い
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
家から近く通いやすい点がポイントです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
塾名 | 湘南ゼミナール 総合進学コース |
---|---|
教室名 | 溝の口 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日