教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

秀英予備校富士本部校・大学受験部 富士校の口コミ・評判

3.6
(920)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.7
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
15
10代の女性
あんぱんまん
4
2025.02.06

中学1年生 / 英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業が苦手な子や、人見知りの子には絶対におすすめできないが、その予備校に友達が沢山いるなら絶対行くべきだと思う。自分に合ったレベルに合わせてくれていいし、休み時間は友達と話せるから息抜きになると思う。あまり人と話せない子は孤立したり休み時間も独りなので寂しいと思う。だけど、先生も優しいし面白いからいいと思う

料金について / 月額:4,000円

料金が安いのは夏季や冬季だけで普通に料金は高いし教材が重い。どれくらいの料金か正確にはわからないですが高いと思います

10代の女性
ドキンちゃん
5
2025.01.29

中学1年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どの先生の授業もすごく頭に残る教え方でとても面白く1時間があっという間に終わる。また四六時中秀英の友達といるので全員で受験に挑む心構えができる。集中するときはみんな黙ってただひたすら問題を解くけど、わいわいするときは先生もまじってみんなで楽しむことができる最高の塾です。自分がどの高校にいっていいのか分からないという時は1度秀英の先生に質問してみるときっといい学校を提示してくれると思います

料金について

教材や講座の費用はそれなりの値段だがそれ以上に学べるものが多く全然高いと感じない。ハイレベルの授業に対し月謝3万は安い

10代の女性
いつき
4
2025.01.29

中学3年生 / 英検・数学検定・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テスト対策がとても素晴らしく、私もトップ校に入学することが出来ました。クラス分けも細かいので、上の子たちも下の子たちも自分のレベルに合っていて、良いと思います。また、声掛けも丁寧で、個々の相談事もよく覚えてくれていて、ふさわしいときにその答えを与えてくださったりして私にとっても合っていました。個別もあり、どちらも充実しています。

料金について / 月額:10,000円

模試や授業、対策の時間などが無料の時が多く、気軽に参加することが出来た。しかし、教材がとても高く、困った。

40代から50代の女性
koko
4
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通った期間はそれほど長くなかったのですが、入塾時から担当の先生が親身になって相談に乗ってくださり、受験期 間の一番不安を感じる時期にもとても心強く、苦しい時期を乗り越えられたと思います。 後半に向けて焦ってコマを多くとってしまうと料金が跳ね上がってしまうので、自分に必要なものだけをしっかり選択することが大事です。

料金について / 月額:35,000円

周囲の塾に比べて少し割高感はありましたが、その分大手ならではの情報の多さは感じました。 追加の授業の分、コストがかかりました。

40代から50代の男性
はる
4
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験・英検

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どの先生も対応が良く、親身になって、勉強や進路相談にのってくれて、とても感謝しております。以前こどもが投げ出しそうになった時も、一緒になって親身になって対応してくださり、なんとか持ちなおせたのも、先生たちのおかげだと思っております。今現在こうしているのも、いままでたずさわって頂いた先生方のおがげです。ありがとうございました。

料金について / 月額:25,000円

いろんなところところとくらべて総合した結果にえらびましたがなかなかむずかしいところもありますが見合った料金と思う 、。

40代から50代の女性
katsu
2
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校、部活、塾、 ほとんど家にいない生活でした。 ひとり、必死に勉強していましたが、付いていくのが出来ず、ひとりで悩んでいたようでした。 きちんと付いていけて、元気に通い続けられるのなら、いいですが、そうではなかったので、うちの子は合いませんでした。 高校受験までは、とても良かったです。 集団には、向いてなかったのかもしれません。

料金について / 月額:38,000円

とても高すぎる。 でも、本人の意思を尊重してあげたかったので、行かせたが、月謝だけでなく、次から次へと、追加されて、きつかった。

40代から50代の男性
スケさん
4
2024.05.20

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供も嫌がらずに通っていますし先生の対応も早く 丁寧 親切に行っていただけるので良いと思いますまた今後の子供の勉強のスケジュールも管理しただけので 大変助かっております勉強の方も入る前に比べて少しずつではありますが成績が上がってきておりますので入れて良かったの と感じておりますやはり 子供がどう感じるかではないでしょうか

料金について / 月額:16,000円

あまり他の塾とは 比較をしておりませんが 子供の意見を尊重して今の塾で良いと感じているので不満もなく 普通としました

40代から50代の男性
ねじちゃん
4
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い講師陣スタッフがいて満足していました。 質問などにも直ぐに答えていただき、子供たちの満足度は高いです。 学習の仕方を身に付けて多少なりに成績を上げることが出来、受験にのぞむことが出来たと満足しています。 豊富なコースや模試などの設定があることはとても良いことですが、その分金額が高くなってしまいましたので、よく吟味する必要はあります。

料金について / 月額:10,000円

金額が高くなってしまうことは当然のこととは思いますが、講師の方々の質を考えますと納得出来るのではないかと思われます。

40代から50代の男性
しょきち
3
2024.03.28

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生は良かったですが入れ替わりが激しく合わせるのに大変でした。オンラインの面談も取り入れてもらい、とても助かりました。娘の学力も確実に上がり、学校のテストの点数も上がり、とても自慢げな娘がいました。それなのでもう少し続けたかったのですが、授業料がだんだん高くなるし、共働きで下の子一緒待ってるのが大変で辞めました。

料金について / 月額:15,000円

教材費はもちろんの事、夏季、冬季講習も結構、値段が高かったです。もう少し値段が安ければ掛け持ち考えれたかなと思います

40代から50代の女性
うっちー
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には、子供にとって家ではできない勉強があって他の生徒たちと勉強できる環境があったのは良かったかなと思っています。講師の先生方も学校の先生とは違う指導方法だし、接し方やアドバイスも異なっていたので親としても違う考え方を聞けて良かったと思っています。途中入学だったので、テキストが無駄になった部分が多くてそこの改善点があれば良いと思います。

料金について / 月額:15,000円

教材費は途中入学だったのに1年間分買わなくてはならず、未使用の部分がたくさんあったのて良くなかったです。普通の教材費以外にも季節ごとの講習代も高額でした。

15
塾名秀英予備校
教室名富士本部校・大学受験部 富士校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 安全対策あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
-