塾名 | 佐鳴予備校 |
---|---|
教室名 | 犬山校 |
開校時間 | - |
住所 | 愛知県犬山市上坂町4-141 |
アクセス | 犬山口駅から徒歩12分 (0.74km)、木津用水駅から徒歩16分 (1.00km)、犬山駅から徒歩22分 (1.41km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
佐鳴予備校は生徒の志望校合格の達成はもちろん、将来を見据えて社会で活躍できる人材の育成を理念に掲げています。トップレベルの生徒を育てるためには指導する講師も同様にトップレベルの必要があると考え、日本教育士の資格を取得したエリート講師を採用。どんな困難にも立ち向かえる精神力と打開力を身に付けさせる指導をおこなっています。
佐鳴予備校では生徒の学力を引き上げる独自の体制を整えています。たとえば「See-be」と呼ばれる高精度のプロジェクターとホワイトボードを使用した映像立体型の授業や習得度別のクラス編成など、ほかの生徒と切磋琢磨しながら学習できる環境を用意しています。また学力トレーニングで基礎学力の定着や苦手科目の克服を図り、都度開催される模試テストではその習得度を確認。必要に応じて個人成績表をもとに学習方法の指導をするなど、受験合格に向けて万全のサポートを手掛けています。
佐鳴予備校では生徒の学力を底上げするオリジナル教材を作成しています。平日本科コースの教材として使用される「さなる式テキスト」では、授業ページや練習問題ページ、復習問題ページなど基礎から応用まで幅広く網羅した内容となっており、授業がないときでも生徒が自主的に学習できるように多くの工夫を手掛けています。これらの教材を理解できるまで繰り返し取り組むことで、段階を踏みながら着実に学力を身に付けられます。
佐鳴予備校は過去50年間の卒業生の進学データをもとに、生徒一人ひとりの学力や目的に合わせて的確な進路指導をおこなっています。具体的には、生徒の成績から志望校の合格ラインをドット表示で割り出し、客観的なデータを参考に生活習慣や学習スタイルの見直しを提案。ゴール地点から現状まで逆算したカリキュラムを作成することで目標に必要な学習進度を知ることができるので、最適な方法で取り組むことが可能です。
佐鳴予備校は保護者の方が安心して生徒を通わせることができるよう万全のサポート体制を整えています。登下校時には生徒が保有しているICカードを専用のセンサーにかざすことで保護者の方にメールが届くシステムとなっているので、送迎ができないご家庭でも安心です。また各教室にはネットワークカメラが設置されており、生徒の様子を常に確認することが可能。生徒と講師の関係がオープンであるのも保護者にとっては嬉しいポイントです。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 |
目的 | 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。佐鳴予備校は、小学生から高校生までの一貫教育を行っています。大学受験までの道のりを長期的な視野でとらえ、学年の枠にとらわれない学力向上を第一としたカリキュラムで、上級学年にスムーズに進めるよう工夫しています。一貫教育だからできる学び方が、サナルにはあります。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。小学生の指導は、年代に応じて適切な力が身につくよう、段階的・系統的なプログラムが組まれています。「知る喜び」「考える楽しさ」「目標達成の充実感」。これらを体感することで、将来につながる学習意欲や向上心を芽生えさせ、中学・高校に進学してからの勉強に活きる基礎力・応用力を練成します。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。目標を達成する喜びと自信、積極的な向学心を育みます。
中学生の指導では、高校入試の突破をわかりやすい目標として掲げ、受験に向かう学習姿勢を通じて全人格的な指導を行います。高校・大学の勉強に向けて大きなアドバンテージを得られるよう、深い知識と実践力を兼ね備えた「本物の学力」を身につけさせます。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | - |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
平均月謝 | |
※口コミを回答した方が月に払っている金額
小学生:1万円未満 中学生:1~3万円 高校生:まだデータがありません |