※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
熱心な先生が多く良いと思います
安いわけではないが妥当な金額だと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最終的に希望の高校へ進学できた
安くはなかったが結果に見合った金額だった
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
高校合格実績が素晴らしい
内容も充実しているから
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
家庭での自主学習では幼い弟妹に邪魔をされていたのが、落ち着いた環境で学習出来、志望校に合格することができたので良かったと思います
小学生の時や中学1・2年迄は定額の月謝や教材費でしたが、中3の月謝が後半になるにつれどんどん値があがり、一番高い月は7万以上の引き落としがありましたが冬季講習等も受けていたのでそれなりかと。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語リスニング 漢文 公共・現代社会 古文 世界史 地理 生物 理科 国語 算数 現代文 日本史 社会 数学 英語ライティング 化学 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
熱心に教えていただき、成績などについても成果が出ている。
安いとは思わないが仕方がないという感じ。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 算数 社会 英語 |
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・英検・漢検
わかりやすくよかった
もっとやすければいいかも
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 数学 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
実際に成績も上がり先生を信頼していた
以外と高いイメージでした
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
豊橋で高校受験なら佐鳴一択
高いとは思うが結果が出る
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
本人のやる気が続く雰囲気や環境、先生の指導があり、学力アップに繋がった。
一般的な金額で、十分な指導が受けられた。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
子どもが楽しく通えていますし、面倒見がよいと思います。
授業数やテスト対策があるのに安いかと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
塾名 | 佐鳴予備校 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日