※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
3科目か5科目を選べるので、塾に時間を取られ過ぎなくていい
3科目なので、費用も少し抑えられてよかった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
とても良い塾。兄弟ともお世話になりました。高等部がないのが悲しいです。 長女の大学受験の結果は、もし通い続けていれば、と思うことはあります。
他塾と比べれば安価だとは思いますが、3年次はいろいろとオプションが増え、結構高額になってしまいました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
受験対策はしっかり出来た
中1.2は安かったが、中3が高かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 理科 国語 現代文 社会 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
とても良い塾なのでこれからも通わせたいと思います
前回通っていたところより安いので良い
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
実績もあって信頼しています。テスト前も対策授業をやってくれてありがたいです。
他の塾と比べれば高すぎることはないと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合的な満足度とおすすめしたいポイントについては、よかったと思います。通う価値十分にあった。
料金については、特に述べられる意見はありません。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
子供も学習レベルに合わせて、テキストを変えてもらえるので、途中から入っても、学習意欲が湧いてくる。
子供が気分良く通えていたので、高いとは思わなかった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 英語リスニング 英語 英会話 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
とにかく、学校から近いので通うのがめんどくさくなく、やる気になれるからいいと思います。
年払いなので払う月は大変ですが、あとは楽です。 もう少し安いとありがたいです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 日本史 数学 化学 英語 地理 物理 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供はいつも普通に通っていたので問題ないのかな❓と思う。
お金の管理をしていないので分からない。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
生徒皆で、高校受験の目標に向かって勉強する雰囲気。
値段通りの成果がある。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 漢文 古文 世界史 地理 生物 理科 数3・C 数1・A 国語 算数 現代文 社会 数学 化学 英語 英会話 物理 数2・B |
塾名 | 佐鳴予備校 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日