※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
先生の質が高く、子どもも満足しているようです
初期費用は高いと思いました
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生の話は子どもから聞いていない
夏休みは講習や合宿で費用がかかった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
生徒のやる気にしっかりと答えて頂けます。 また、講師陣の経験が豊富で、受験に対して的確にアドバイスして頂けます。
正直少し高いかなと思いますが、それだけの授業をしていただいたと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 数1・A 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾にあたりテストがあり ただ塾に通う生徒がそこで絞れるのがいいシステムと思います 環境でいくらでも勉強に対しての姿勢が左右されるので 保護者視点で安心出来ると思いしました
教材は少し高めですが 講師の方がアルバイトも含め人数がいて質問出来ないなどの問題がなく、授業以外のところでは価値的には安価だと感じました
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
サナスタのおかげで毎日の学習習慣がしっかり身についたのでとても満足しています。先生方もたくさん褒めてくれるので子どもも楽しく学べています。
サナスタの内容と教材から考えて、今の授業料はお得に思える。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
大手でありながら地元にて密着している点。
他と比べても変わらなかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
実績もあり、教材も揃っていると思う
入塾して間もなく結果が出てませんが、テスト前の模擬試験をしてくれるのが良い
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
先生がとにかく一生懸命に教えてくれたので、成績も尻上がりに上がっていった。
少し高かったが、結果が良かったので、特に問題はなかった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験
自宅から近いから選んでので、人に勧めるのは良し悪し決めづらい
金額は他と比較した事がないので普通
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語 世界史 地理 英会話 数2・B 理科 数1・A 国語 算数 現代文 日本史 社会 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供の志望校に合格しました
子供の成績が上がって良かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 |
塾名 | 佐鳴予備校 |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日