5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
決まったコースがないため、自分で選ばないといけない。 それが合っているのか不安
教材がプリントでも、料金がかかる
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
受験に適したコースもあり合格も出来たし、総合的に良かったと思う
週一の授業だが高くはないと思う。しかし安くしてもらえたらありがたい
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
どの先生に当たってもわかりやすく丁寧
値段相応ですが、子供の進度に合わせてしっかりみてもらえる
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 現代文 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生はすごくフレンドリーに話しかけてくれるし、しっかり教えてくれるので、子供も通いやすかったようです。
追加授業はありがたいけど、その分上がるので月10万くらいになる時がある。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
一人一人に対応してくれている
個別なので割高に感じる
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 算数 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
優しい先生が多くて、子供も嫌がらずに、楽しく勉強出来たようです。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
同じ大学を目指す人なら進めても良い。
一般的な価格だったと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 英語リスニング 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
とてもよかったです。 受験も合格したら、直ぐに卒業していいよと言われ、 余計なお金が掛からずとてもよかったです
塾代金は高いけど、まぁ仕方ないかなぁと
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数1・A 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・学校推薦型選抜(推薦入試)
個別なので大人しくて質問したり出来ない子とかいいと思います。
友人の行ってる他の塾よりお高いかな?と思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 英語リスニング 数学 英語ライティング 英会話 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
勉強の事だけではなく、学校で起きた話しなどにも相談にのってくれる親切な先生が多いです
よそを知らないので比べようがないですがもう少し安くなるとよかったと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 英語 |
塾名 | 京進の個別指導スクール・ワン |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日