授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 小学生 中学生 高校生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 | - |
初期費用 | 入塾金 |
非開示
|
---|---|---|
月額費用 | ★ 授業料 |
非開示
|
免除特典 | TOPASSカードを使っていただくと、紹介した方、された方の両方に図書カードの特典や、紹介された方に入塾金半額などの特典があります。詳しくはお問い合わせください。 |
---|---|
必要書類 | TOPASSカード |
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
先生は2人の生徒さんを同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。そのため、自分の苦手な所から授業を受けられるだけでなく、わからない所を質問しやすい授業システムになっています。(※学習内容が復習となる講習会は除きます。)
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
先生は2人の生徒さんを同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。そのため、自分の苦手な所から授業を受けられるだけでなく、わからない所を質問しやすい授業システムになっています。(※学習内容が復習となる講習会は除きます。)
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 個別指導 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小3小4小5小6 |
目的・対策 | - |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
先生は2人の生徒さんを同時に教えるのではなく、一人ひとりの能力、個性に合わせて別々に指導します。そのため、自分の苦手な所から授業を受けられるだけでなく、わからない所を質問しやすい授業システムになっています。(※学習内容が復習となる講習会は除きます。)
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 映像授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 |
科目 | 数学 / 英語 |
日本一の現役合格実績を誇る東進衛星予備校の講座が受講できます。個人の学力や目標志望校に合わせた講座カリキュラムを組み,都合に合わせた受講計画を立てて進めていきます。決して受けっぱなしにならない確認テストの徹底システムが大きな特徴です。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高1高2は各高校ごとの進度や内容に合わせて,つまずきのていねいな補強と模試や入試を意識したやや応用的な内容を扱います。高3は完全受験対策で共通テストおよび二次私大に向けた本格的な取り組みを行っていきます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | |
対象学年 | 中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
5教科完全指導の最強コースです!~総合的に引き上げたい受験生に最適です~
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1中2中3 |
目的・対策 | 高校受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高校受験で多くの合格者を輩出!
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 映像授業 / 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小4小5小6 |
目的・対策 | 中学受験 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
高い目標・強力なライバル・徹底した指導・最新の学習システム…私立中学受験コースは、難関・有名私立中学に合格するための専門指導コースです。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 集団授業 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6 |
目的・対策 | - |
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
基礎学力の定着、応用力の養成!
授業料等については各教室にお問い合わせください。
のコース・カリキュラム :9件
ABEMAで放送された「偏差値32の田村淳が100日で青学一直線〜学歴リベンジ〜」にて、お笑い芸人の田村淳さんによる青山学院大学受験をサポートした実績のある東進ゼミナール。生徒の学力分析に定評がある長谷川先生、TOEIC990点満点の青木先生、田村淳さんの家庭教師を務めた津田先生の計3人が、田村さんの青学受験をバックアップしました。残念ながら結果は不合格となりましたが、東進ゼミナール講師陣のレベルの高さは視聴者に確かな印象を残しました。ハイレベルな先生に教わったからこそ、田村さんも短期間で成績を向上させることができたのでしょう。
東進ゼミナールは、生徒が将来さまざまな場面で活躍するための「生きていく力」を養うことを重視しています。そもそも従来までの教育スタイルは「詰め込み教育」とも呼ばれ、知識を詰め込むことが重視されてきました。しかし、2020年からは大学受験も「思考力・判断力・表現力」が重視されることになりました。そのため、東進ゼミナールは詰め込み教育だけではなく、主体的・能動的・体験的な学習を繰り返させることにより、生徒たちが社会で生きていくための力を身につける指導方針を採用しています。
東進ゼミナールでは「東進流PDCS」を通じて成績と生きる力を自然と向上させていくことができます。Pは「Plan」の頭文字。勉強そのものや、勉強した先にある将来の目標などについて計画を立てるプロセスです。Dは「Do」の頭文字。実際に勉強するプロセスです。Cは「Check」の頭文字。今までの勉強方法を定期的に見直して、問題点があれば改善します。Sは「Share」の頭文字。目標に向かって成長していく姿を友達や家族と共有して刺激し合うことにより、勉強へ向かう原動力に変えていきます。東進ゼミナールではこの「東進流PDCS」を意識することで、成績と生きる力をともに高めていくことができます。