5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
うちは小1から利用していて、高校受験まで、長い間、関わっていただいたから、助かりました。無事合格したので、お金がかかったけど、仕方ないかなぁと思います、 本人が通える場所であり、続いていけたのは、先生方のおかげだと思うので、感謝しています。本人の苦手が多くて、いれいろ悩ませてしまい、あれこれくふうしていただきました。時には怒っていただいたり、褒めていただいたり、メリハリの対応にも感謝してます
高いか安いか比較ができないから、わからないが、安いに越したことはないと思うから、もっと安くしてほしい
第1志望校 : 東京都立片倉高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
50 | 50 | 50 | 50 | 55 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 算数 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
他の人にとっても同じかどうかはわからない それぞれが違う受け止めをすると思うからそのような回答をした 他に特に進めることもなかったように記憶しているから たくさんの科目を選択していないので他の先生たちの事はわからないからあまり全体的な印象は無いように感じる また機会があったら行くかもその時の教師が会うかにもよって変わると思うから
他はあまり調べてないのでよくわからないけど 最終的に大学受験が無事に終わり子供も浪人することなく進学出来たから
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
講師の先生がフレンドリーで、人見知り気味の子供でも大丈夫でした。たまに合わない先生に当たってしまった時は、塾長先生に相談して違う先生にかえてもらうこともできたので、助かりました。自習室も自由に使えたので毎日のように通え、また授業じゃないのに質問も出来たのでほんと助かりました。充実した受験勉強ができたと思います。
個別指導の塾なので、相場の料金だと思いますが、テスト前はテスト対策授業が無料だったのでお得感はありました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数2・B 数1・A 数学 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
他を知らないからいいと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数学 英語 |
小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
教室長はじめ親身に対応してくれる先生ばかりです。 子供一人一人に合わせた授業を行なってくれるので、ありがたいです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 数学 英語 |
塾名 | 個別指導 スクールIE |
---|---|
教室名 | 西八王子校 |
開校時間 | 平日14:00〜21:30 土曜14:00〜21:30 ※日祝休み |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日