塾名 | 個別指導 スクールIE |
---|---|
教室名 | 立石校 |
開校時間 |
平日14:00〜21:30
土曜14:00〜21:30
※日祝休み |
住所 | 東京都葛飾区東立石3丁目4-4 2階 |
アクセス | 京成立石駅から徒歩11分 (0.70km)、四ツ木駅から徒歩13分 (0.81km)、お花茶屋駅から徒歩21分 (1.33km) |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
「プラス思考」「完璧主義」「のんびりタイプ」「引っ込み思案」など、子どもたちの性格はさまざま。スクールIE独自の個性診断テストETS(やる気アップシステム)では、お子さまの個性や性格・学習習慣・生活習慣を分析し、やる気が出る・やる気が続く指導方法と学習プランを導き出します。相性抜群の専任講師、勉強が楽しくなる授業の進め方や教材をご用意できるのは、お子さま一人ひとりの内面も大切にする個別指導スクールIEならでは。
スクールIEでは、学力診断テストPCS(成績アップシステム)を活用してお子さまの学力を“見える化”。現在の学力を細かく分析し、「わかるところ」「わからないところ」を明確にすることで効果的なカリキュラムを作成します。得意な問題ばかりを練習していても、お子さまの成績は変わりません。つまずきの原因までさかのぼり、それをひも解いていくことが成績アップの鍵になるのです。
スクールIEの個別指導は、完全担任制です。つまり、担任講師がころころと変わることはありません。お子さまの目標達成を第一に考えた結果、もっとも効果的な方法がこの完全担任制・個別指導であることが判りました。どうすればやる気がでるのか、どうすれば成績が上がるのかは、お子さま一人ひとりまったく異なります。だから、常にお子さまをそばで見守り続け、性格や個性を知ったうえではじめて、適格な指導ができると考えています。お子さまと講師がより深い信頼関係で結ばれる、言わばお子さまにとっての『心強い味方』になれる利点もあるのです。
スクールIEの授業で使用するオリジナルテキスト「夢SEED」は、本当に必要な学習項目だけを厳選。目標達成に必要なことだけが詰まったテキストです。性格診断テストと学力診断テストの結果を基に一人ひとりに合わせてオーダーメイドされるため、学習する範囲、問題量、難易度が一冊ごとに異なります。苦手分野はしっかり復習、得意分野はより難易度の高い問題でさらにレベルアップすることができます。
独自の診断ツールを用いて子どもたちの性格と現在の学力を分析し、一人ひとりに最適な授業を提供する個別指導学習塾スクールIE。診断結果に基づいて相性のいい講師を選出し、目標や学習方針を明確化。さらに世界に一冊だけのオーダーメイドテキストを作成。ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します。
初期費用 | ★ 入会金 | 11,000~22,000円 (税込)
※小4までは11,000円(税込) |
---|---|---|
★ 維持管理費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ご受講いただく教科数や入会の時期によっても変わります。 | |
★ 基礎教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 ご受講いただく教科数や入会の時期によっても変わります。 | |
月額費用 | ★ 授業料 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
授業形式 | 映像 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 理科 / 社会 |
スクールIEの「国理社科VOD」は小集団で国語・理科・社会の指導を行うオリジナルの映像授業です。
総合的な学習能力を身につけるためには、5教科にまんべんなく取り組むのが最大の近道です。
国理社科VODでは、各教科の知識や入試を知り尽くしたプロの講師が、分かりやすい授業を行い、みなさんの学力を伸ばします。
「どこに着目すべきか」「知識や解法をどう使うか」…生徒のみなさんが知りたいポイントを
分かりやすい板書・図解とともに、徹底解説、講義します。
クオリティの高い映像授業で、苦手克服や成績アップ、志望校合格につながる力を身につけられます。
※実施状況については教室によって異なる場合がございますので、お問い合わせください。
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 理科 / 社会 |
英語や数学と比べ、国語・理科・社会に関しては憶えることが主となる教科で、
必要な部分と不必要な部分を整理し、効果的に学習していくことが得点力アップへの大きなカギになります。
スクールIEでは、個別指導と集団指導の良いところをとり、一人ひとりに最適なスタイルを提案しています。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
「TeleOffice」で行う1対1、1対2の個別指導
対面と遜色のないクオリティのオンライン個別指導で自宅でもしっかり学習できます。
つい保護者の方は「勉強しなさい!」とお子様と衝突しがちだと思うのですが、お子様自身も「何をどこから勉強すればいいの?」とわからないのです。気持ちよりやり方を先に覚えないと、すれ違いがあります。スクールIEではまず、ここから教えます。個別指導塾なので多くのご家庭が2科受講の週2回通ってくれていますが、テスト前勉強会(無料)や毎日自習にきての他3科勉強など、授業以外でのサポートを手厚くしています。また、当塾の方針として勉強だけでなく色々なことに相談に乗って、子供達の人生の記憶に残ってもらえるような塾を目指しています。勉強する場所だけにとどまらないスクールIE立石校を是非一度覗きに来て下さい!
教室長 橘
スクールIEなら、ご自宅でも教室と変わらないクオリティーのオンライン個別指導!!
・10年以上の双方向オンライン授業のノウハウ
・個性診断や学習診断で一人ひとりに合った授業をオンラインでも提供
・講師はコーチングも学び、オンラインでも指導ポイントをつかみます
ソーシャルディスタンス時代の学び方にも対応!
自宅に居ながらスクールIE品質の授業を受講していただけます!
普段お使いのスマホやタブレット、PCを使って、担任講師による個別授業をご自宅で受講できます!
オンラインでも、スクールIEの授業はお子様一人ひとりの個性に合わせたフルオーダーメイド!
学校内容のサポート、定期テスト対策から受験対策まで、教室に通えない状況でも安心してお任せください。
※一部対象外の地域・教室がございます。詳しくは各教室にお問い合わせください。
※先着7名様に限ります
※お一人様1回に限ります
※お一人様1回に限ります
お⼦様の安全・安⼼を最優先に考えた教室運営を⾏っています。
渋江小、よつぎ小、梅田小、本田小、川端小、木根川小、綾南小、盛徳大付属小、日出学園小、星美学園小、千葉日大一小、国府台学院小、川村小など
本田中、中川中、四ツ木中、立石中、大道中、堀切中、青戸中、奥戸中、新小岩中、上平井中、二葉中、綾瀬中、常盤中、亀有中、白鴎中、両国中、専修大付属松戸中、安田学園中、日大一中、日大豊山中、芝浦工大付属中、早稲田中、本郷中、共栄学園中、聖徳大学付属中、日本工大付駒場中、国府台学院中、川村中、東海大相模中、明大中野中、駒込中、足立学園中、桜丘中、十文字中、東京家政学院中、三輪田学園中、大妻女子中など
江戸川、墨田川、小松川、葛飾野、小岩、南葛飾、本所、文京、両国、深川、白鴎、東、日本橋、向丘、葛西南、農産、科学技術、墨田工業、足立工業、晴海総合、つばさ総合、葛飾総合、橘、浅草、関東第一、日大一、日大豊山、東海大高輪台、三輪田学園、大妻女子、足立学園、駒込、十文字、桜丘、国府台学院、芝浦工大付属高、錦城学園、高輪、千葉商科大、日本橋女学館、普連土学園、国学院高、昭和第一、八千代松陰、日本工大付駒場高、修徳学園など
冬休みが終わったら定期テスト対策が始まります!
本田中学校・立石中学校・中川中学校・大道中学校・四ツ木中学校では2月中旬から定期テストがあります。
二学期で「あまり伸びなかった」「もっととれたはず・・・」
そう思っているお子様は是非、やる気スイッチで伸ばしましょう!
夏から入塾した生徒がいきなり100点とれたり、50点もアップしたという生徒もいます。スイッチ入りました!
以下、一部の生徒をご紹介♪
本田中3年 【数学】71点⇒88点 17点アップ
本田中3年 【社会】38点⇒61点 23点アップ
本田中3年 【数学】55点⇒85点 30点アップ
本田中2年 【理科】76点⇒96点 20点アップ
本田中2年 【英語】82点⇒91点 9点アップ
中川中3年 【数学】74点⇒97点 23点アップ
中川中2年 【数学】50点⇒84点 34点アップ
四ツ木中2年 【英語】36点⇒61点 25点アップ
四ツ木中3年 【英語】57点⇒81点 24点アップ
大道中3年 【英語】24点⇒70点 46点アップ
立石中3年 【社会】31点⇒70点 39点アップ
四ツ木中3年 【英語】入塾した最初のテストで約25点アップ
四ツ木中3年 【数学】入塾した最初のテストで約15点アップ
中川中3年 【数学】入塾した最初のテストで約30点アップ
本田中3年 【数学】入塾した最初のテストで約40点アップ
高得点をキープできた生徒、今まで塾に行かずに1桁の点数だった生徒も今回平均点を目指せる点数がとれました!
いま、お悩み中でしたら、一度お話をお聞かせください。
お待ちしております。
都立難関高校を目指しませんか?
小学校高学年・中学1年生をお持ちの保護者様で、「まだ塾はいいかな?」と思っている方も多いかと思います。ですが昨今では私立中学受験生が増えてきて、学力差は大きくなる一方です。「成績が悪くないから塾はいいや」と周りで判断するのではなく、お子様自身が都立高校上位を目指した学習を始めませんか?
英検対策や先取り学習を始め、受験に勝てる学習を早い段階からスタートしていきましょう!
集団授業が合わないキミだけのカリキュラムで志望校合格!
中学受験者数は年々上昇傾向にあり、私立に通わせたい親御さんも多いのではないでしょうか?
例えば首都圏模試調べの偏差値40代の中学校でも難易度は高く、高校から入ろうとするとオール4ないと行けない高校が多いのが現状です。
難関中学校はもちろんですが、私立受験をするなら個々に合わせた個別指導スクールIE立石校で!
大手中学受験専門塾や予備校など、コースが決まった集団授業では、生徒本人の理解度に合っているのか、気になるところだと思います。
「もう一度詳しく聞きたい」と思っても、手を挙げて質問したり、ましてや授業終わりに聞きに行くことも難しいことが現状です。
間違っていけないことは、難関校コースに入れば受かるわけではありません!
本当に自分の志望校を目指すなら、出来るところ出来ないところを見極めてカリキュラムを作り、そこに向けて進んでいきましょう!
塾選びは保護者の方にとっては、悩みの種。
お子さまに合った塾はどんな塾なのか、そんなお悩みにお答えします!
Q1.個別指導スクールIEと集団塾では、何が違うの?
集団塾では、みんなと同じカリキュラムとテキスト、時間ですが、
スクールIEでは、お子さまに合わせたオリジナルのカリキュラムで授業します。
しかも、科目、曜日、時間帯、回数なども自分で決めることができるのです。
また、集団塾では、恥ずかしくて質問をしづらい、休んだら先に進んでしまった!
というお子さまでも、スクールIEでは、専属の講師が隣でつきっきりで教えてくれるので、
わからないことを質問することに抵抗がなくなり、自分のペースで学習を進めて行くことができます。
Q2.個別指導スクールIEと家庭教師では、何が違うの?
自宅という環境で学習すると、お子さまによっては緊張感を保てない場合がありますが、
スクールIEに通うことでご家庭と違う環境で気分を切り替え、
学習する環境を整えることで集中して勉強に取り組むことができます。
また、家庭教師は一度お願いしてしまうと、相性の良し悪しが不安になりますが、
スクールIEでは、「ETSやる気度診断テスト」で、事前にお子さまの性格、学習・生活習慣を分析し、
お子さまに最適な講師を選択いたします。また、状況に応じて、講師の変更も可能です。
Q3.個別指導塾はたくさんあるけど、何が違うの?
大きく分けて、以下の通りです。
1. 先生1人で何人の生徒を授業していくか
先生1人で3~5人の生徒を授業しても、個別授業といいます。
当然生徒が多いと、そのぶん教えてもらう時間が少ないということです。
スクールIEでは最大2人までとなっているので、「ほぼ自習」とならないようにきっちり授業していきます。
2. 授業時間の長さ
個別指導とは、生徒それぞれに対応していきます。
授業時間が10分違うと、指導できる時間が大きく違います。
これは学校などの授業だと違いを感じにくいですが、個別指導においてはとても貴重な10分です。
3. 先生の指導スタイル
先生が隣にいるか、向かい合うかで授業スタイルが違います。
正面にいられることで、せっかくの個別指導なのに質問ができなかったり、
または距離があるぶん大きな声で授業をするので、教室がうるさくなったりします。
スクールIEはいつも隣で授業をしていくことで質問しやすい環境を作ります。
4. 働いている先生の人数と担当変更
せっかくの個別授業なので、お子様に合った先生をご案内したいと思っています。
ただ先生の人数が少ない塾だったり、毎回先生が違うといった塾だと個別指導の良さがなくなってしまいます。
スクールIEなら担任制をもっており、また立石校においては多くの先生が働いているのでその心配はありません。
家ではなかなか集中して勉強しない、家庭教師を家に呼ぶのは抵抗がある、
マイペースで、恥ずかしがりやの子どもなので、集団塾では遅れを取りそう、
そんな悩みをお持ちの方は、一度スクールIE立石校へお越しください。
どんな不安や悩みにもお答えいたします。
京成押上線の京成立石駅を降りたら南2出口を出ます。「セブン-イレブン 葛飾立石1丁目店」を目の前にして右へ真っ直ぐ進んで行くと「焼肉ハウス家族亭」があります。
焼肉屋の「焼肉ハウス家族亭」を左へ曲がり、そのまま真っ直ぐ歩いて行くと「葛飾立石一郵便局」を通り過ぎてすぐに本田小学校前の交差点に差し掛かります。
本田小学校前の交差点を渡ってそのまま「ファミーユ立石店」を右に見ながら直進し、渋江公園に出たら公園を右に見ながら右折します。「葛飾区東立石保育園」のあたりで左折すると校舎に到着します。
校舎がある建物を正面に見て右へ進み、渋江公園前まで出ます。渋江公園に突き当たったら右折し、4本に分かれた道の左から2番目の道を真っ直ぐ進んで行くとトンカツ店の「味亭」や居酒屋の「人生のスパイス・・・」などがあります。
校舎がある建物を正面に見て右へ歩き、渋江公園前まで出て京成押上線の京成立石駅の南2出口まで戻ると、「セブン-イレブン 葛飾立石1丁目店」があります。
校舎が入っている建物を正面に見て右へ進み、渋江公園前まで出て京成押上線の京成立石駅の南2出口まで戻ると、「日本調剤 立石駅前薬局」があります。