わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別指導 スクールIEの口コミ・評判(81ページ目)

3.7
(2,134)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,134
河辺校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ふみか
4
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

数学以外にも他の教科においても、基本的に暗記をすれば中学校の勉強は問題なくやれること。更には先生の無駄話の時にはこっそり勉強して紙に書きまくることをおしえてくださった。毎日の繰り返しによる学習は日々の記憶力を向上し鍛えさせてくれると教えてもらえた。凡夫の息子が努力できるきっかけを作ってもらえた。息子も学習意欲が向上して感謝している。

料金について / 月額:10,000円

おおよそ月1万円なのでお得感がある。この値上がり物価高騰不景気の現在において非常に助かっている。これ以上月額でどうこう言う必要は無い。

福井花堂校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あるある
5
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

事前のアンケートもあり、担当の先生とも気が合うようで、子供も樂しく通っている。一度夏期講習の日を忘れていて事前連絡なしでの欠席になってしまい1日分の料金の無駄を覚悟したが、他の日に振替えてくれてよかった。年に2回親にも塾長との面談があり、心配事があれば直接言える機会がありとても良いと思う。普段の授業や特別講習についても、その時の担当の先生のできる教科にもよるが、契約した教科だけと言わず、他の教科や宿題で分からないところなど、臨機応変にたいおうしてもらえるのはとてもよい。選んで良かったと思っている。

料金について / 月額:13,000円

基本料金の他に、空調費などプラスαの料金が多い。 でも、一教科の価格で他の科目も見てもらえるのでありがたい。

祖父江校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おにぎり
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先程の質問に対し総合的に考え、子供に確認し、特に不満な点はないとのことでしたが、成績が特に大きく変化しなかったから普通だと思い回答しました。 子供が自分から机に向かうようになったことがありがたいと思いました。自宅から近く子供一人でも通いやすいところは良く、送り迎えをするのにも便利親としてはとても便利です。

料金について / 月額:33,000円

月謝を口座引き落としにしたく依頼し、手続きをしても本日まで引き落としにならず月ごとに振込しており手間だから。

沖浜校の口コミ・評判
40代から50代の女性
でーる
3
2024.02.19

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾は通いやすく、先生も気さくで良かったと思います。個別指導なので、先生の目が行き届きやすく、わからない事があると、すぐに質問できる雰囲気だったようです。説明もとても丁寧て、わかりやすかったようです。試しに通ってみた感じがあるため、毎月の授業料金を考えると、自分自身で頑張って勉強した方が良いかなと思いました。

料金について / 月額:14,000円

授業料は高めだなと思いました。集団指導よりも個別指導が良かったので希望しましたが、金銭的に続けていけるか不安でした。

南台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆーー
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供は嫌がりもせずに通えているので、とても安心しています。 先生も優しく丁寧に対応していただき、感謝しております。個人個人の話を丁寧に聞いてくださり、生徒さんがたくさんいる中でとても大変だろうなとは思いましたが、面談の時にも話を聞き出してくれて、相談もしやすく、安心してお任せできるなと思いました。周りの人にもおすすめできる塾だと思っています。

料金について / 月額:11,450円

塾というのはお金がかかって仕方がないというのはわかっていましたが、個別指導ということもあって、想像以上に料金が高い印象です。 もう少し安ければ本当なら週3くらいで通わせたいところです。

香西校の口コミ・評判
40代から50代の男性
まさりん
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家庭では勉強に集中せず、宿題やテスト前の勉強も適当で、動画やテレビを見ているのが多かったが、塾に行き出してから、少しずつではあるが、勉強する意識と集中力が出てくるようになったのは先生の質の良さと指導が良く、それぞれの生徒に合わしてくれる成果だと思います。また、進路についても丁寧に聞いてくれ、対応してくれる点も良いと思いました。

料金について / 月額:15,000円

高くても成績が保護者の想定した通り上がれば、納得はします。しかしながら成績は少しずつではありますが、上がってはいるもののそこまでではないので。

山の街校の口コミ・評判
40代から50代の男性
特になし
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に考えると通塾させた意味がないという感があった。子供の成績云々より最後までやる気スイッチが入らなかった。運良く合格したので普通と回答したが、もし合格していなかったら最悪の評価をしていたと思う。とりあえず、勉強以前にやる気を起こさせる指導をして欲しかったと思う。結局キャッチフレーズのやる気スイッチは最後まで入らなかった。

料金について / 月額:25,000円

料金としては、他の塾と比べて高いという印象はなかったが、成績の伸び悩みを考慮すると、もったいない感があった。

夕凪校の口コミ・評判
40代から50代の女性
jk
5
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から近く通いやすいし、月額も安い。特別講習などなければ負担になりにくい。ただ、長期休み前の懇談と言う名の勧誘がきつい。かなり圧を感じるためそこはマイナスですが、子供が喜んで自習室に通っているのであればまぁ満足かなという感じです。あとは成績に直結してくればゆうことなしですが、現段階では判断ができない。

料金について / 月額:20,000円

前の塾よりと安いが、前の塾と違い、特別講習のなどは引き落としの日が違うのが面倒くさい。わざわざ振込も無駄に手数料がかかる。

上小田井校の口コミ・評判
20代から30代の女性
なかたは
4
2024.02.19

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生たちばかりでしたので、とても満足感も高く、また生徒のレベルも高かったので、お互いがお互いを高めあい、成績アップに繋がることができたのではないかと思います。また今後も利用して行けたらいいなと思います。先生方にも大変感謝しており、ていねいな指導、清潔感のあふれた塾で環境を整えていただき大変感謝しております。

料金について / 月額:20,000円

少し高めではありましたが、満足度は高い塾でしたので、こちらを選んでとても満足しております。また先生たちもとてもいい人ばかりでした。

豊田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はは
3
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特段嫌なことやダメだと思うことはないが、褒め称える事もないので普通としました。 本人も嫌がらず行っているので、問題ないと思います。 面談の機会も多くあり、受験対策についても教えてもらえるので有り難いです。 ただ、志望校に対して無理やもっと頑張らなくてはということは言われないが、だいぶレベルを下げた学校をすすめられる意図が分かりません。 小学生なので、ある程度足上のレベルを目指すのが普通なのかなと感じているのですが…。

料金について / 月額:22,660円

個別なのでやむを得ないのかもしれませんが、比較的高額。 長期休暇の講習も回数に応じて単価が高いので、かなりの金額になる。

2,134
塾名個別指導 スクールIE
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / ウイルス除去機設置 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理