わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別指導 スクールIEの口コミ・評判(70ページ目)

3.7
(2,134)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,134
個別指導 スクールIEの口コミ・評判
40代から50代の男性
としとし
2
2024.03.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コスパ的には良いとは感じず、そこがすべてかと思います。子どもがイヤイヤ通っているわけではありませんが、おもっているより学校の成績が伸びてこないことが、どうしても悪いという印象になってしまいます。相談もあまりしやすい雰囲気ではなく、対応もイマイチに感じています。ただ、少しは成績が伸びているので、保護者としての評価は非常に難しいところです。他の塾との比較もしたことがないので。

料金について / 月額:38,000円

高いというわけではないのですが、もう少し成績が伸びてくれたらなぁと思います。コスパ的に普通という印象です。

南栄駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ポチ
2
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

室内の環境がよくない。広いスペースを確保したり、窓を増やしたりしてほしい。外から中の様子がある程度見えるようにもしてほしい。おすすめできるのは、立地条件がよく、駅も近いし、駅のとなりにはコンビニもある。少しはなれているが、食事をできる店もある。個別指導を求めている人には、そのような指導があるのでおすすめできる。しかし、バイトの学生が多く、経験のある講師による指導を求めるならおすすめできない。

料金について / 月額:10,000円

長く通っているが、月謝が下がることもなく、負担が大きい。いろいろと割引があってもいいと思う。偏差値が上がらないときは割り引く制度もあるといいと思ったから。

弘前城東校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆーちる
3
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の授業や集団指導塾についていけていない子供には大変お勧めできる塾であると思います。個別指導塾なので、集団よりは高いですが集団指導ではできないわからないところをあぶりだしてそれをつぶすことができるので、そういった悩みがある子供には良いと思います。塾の雰囲気も明るく、娘は実際楽しかったようで自習室にも通っていました。

料金について / 月額:50,000円

わからないところをあぶりだしてそれをつぶすということをしてもらっていたので、とにかくコマ数が多くなってしまって、そのために料金はすごくかかってしまいましたが料金体系については説明を受けていたので納得はしていました。

茂原スクエア校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あるくん
3
2024.03.19

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ベテランの先生から、大学生のアルバイトの先生もいるようです。大学生の先生によっては、この授業料は払いたくないなぁと思ってしまう人もいるようです。うちは、ベテランの先生で相性もよかったので通い続けましたが、もう少しレベルアップができたらよかったと思います。でも、本人が嫌がらずに通えたことに、先生のお力に感謝しています。

料金について / 月額:13,000円

学年が上がるごとに金額は増えます。個別でみてもらったので集団よりは高いですが、個別の相場範囲内だと思います。

中村公園校の口コミ・評判
40代から50代の女性
こめ
5
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

不登校からのスタートでしたが、常に気にかけて頂ける環境です 英語と数学で通っていますが、それぞれの先生達も褒めて伸ばして下さいます こちらの塾にお世話になれて本当に良かったです あと1年ですが、受験に向けて一緒に頑張って下さるんだと思います 志望の学校へ入学出来る様にこれからもお世話になりますが、最後はしっかり合格してご恩をお返し出来たらと娘と話しております

料金について / 月額:39,000円

休んだ時など、条件はありましたが振り替え授業をして頂けます 条件もきびしいものでは決してなく、逆にこちら都合で申し訳ないなと思う事もあります

福井四ツ居校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まりたね
4
2024.03.19

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

苦手な算数とか詳しく、色々工夫して崩しながらおしえてくださったり(現在のうちの子の担当の先生)できた時の褒め方や、失敗してもプラスに考えれる気持ちの持っていき方などとてもいい先生だと思います。 それでも伸びないな?と思った時は塾長先生に相談すれば、先生を変えてくださいます。(相性があるので) 文句があるとすれば、お休みを娘から、もしくは先生の都合とかでなった場合、振替を取れるのですが、それを先生に任せてしまっているので(現在の先生の前が酷かった。)塾長が把握すべきだと思います。

料金について / 月額:14,000円

毎月の月謝は学習塾としては平均並みだと思うが、半年ごとに維持管理費が一月分くらい取られるので、その分のことを考えると、前の塾より1.2倍高い感覚。 先生の相性は(押さえつけの教え方が伸びる子、フレンドリーな教え方が伸びる子色々あるので)うちの子には多少高くてもいいと思っています。

仏生山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あにさん
3
2024.03.19

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

数学に苦手意識があり、受験に向けて何とか現状を打開したいと考えての入塾でした。先生がいろいろとアドバイスをくださったおかげで、問題練習に粘り強く取り組むことができるようになり、多少の自信をもって入試本番に臨むことができました。残念ながら、本番の結果は期待したほどではなく、何が何でも点数を取らせるという指導ではなかったかもしれません。

料金について / 月額:12,000円

受講した科目も週あたりのコマ数も少なかったためではありますが、高校生が通う塾の授業料としては安かったと思います。

植田校の口コミ・評判
40代から50代の女性
きーな
4
2024.03.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

以前に通っていた集団指導の塾がスパルタ塾で、こちらが希望してもいないのに毎月2回も土曜日の夕方にテストがあり、順位も偏差値もつけられて、貼りだされて不愉快でした。個別指導の時間も毎回確保されていますが、そのテストのやり直しに費やされ、何が個別なんだよ!といいたくなる内容でした。ついてけなくなった子供は完全に放置、ついていける子はそのまま中学に進学して成績上位者になれるスパルタ塾です。心底うんざりして、置いてけぼりされることがないような個別指導塾を選びました。現在は、自分の子供をちゃんと見てもらえて満足しています。

料金について / 月額:16,760円

月謝は個別の割には安いです。がしかし、教材費は高額で、半年に1度の設備利用料も高額で支払いがきつく感じます。月謝以外が載ってトータルは安くないです。

弘前和徳校の口コミ・評判
40代から50代の女性
中学生
3
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長さんがとても若い感じの女性の方でアットフォームな印象でした。生徒さんたくさんいました 塾でない日も勉強しに来てる様子でした 塾代は学年ごとにどんどん高くなっていくようです。値段はもう少しお手頃だと長く通えるかと思います 高校生コースもあるようですが高校受験が終わるのでうちは一旦辞めることにしました。あとアプリがあるのですが有料で全員加入しなければいけないのですが200円とかですが 大した内容でもないのに全員加入有料はちょっとおかしいと思いました

料金について / 月額:30,000円

1ヶ月週2回通ってましたが3万ちょっとでした。 前の塾よりは高かった気がしましたがこんかものなのでこのでしようか

袋井駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
モコモコ
5
2024.03.19

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に苦手意識があった子どもが体験で行った時に、楽しかった!時間があっという間だったと言って帰ってきました。初めての子でも会話をしながらその子の性格などを理解して子どもにあった教え方をしてくれて嬉しかったです。宿題も出してくれるので机に向かう時間が以前より増え、勉強のON、offが身に付くようになりました。そのおかげで、少しずつですが成績も上がってきました!

料金について / 月額:30,000円

子どもにあったカリキュラムやテキストを用意してくれるので今の月額料金は安く感じ、良心的だと思います。

2,134
塾名個別指導 スクールIE
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / ウイルス除去機設置 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理