5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生 / 大学受験
静かで落ち着いた環境なので安心して取り組みたい方におすすめです。今まで通った経験はあっても長続きしなかった方、初めてで不安がある方、真剣に本格的に受験対策や試験対策などをしたいと考えている方にもおすすめです。指導員さんが丁寧に優しく、分かりやすく教えてくださります。私自身も苦手な科目が少しずつ理解できるようになってきました。なのでおすすめできます。
指導員さんの対応や教材などを比較しても安く感じました。なので損することはなく全然躊躇うことはないと思いました。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 英語 |
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
苦手な教科があるお子様に是非おすすめしたいと思います。親が介入しても取り除けない苦手意識が改善されるかと思います。なかなか親だけでは上手く苦手意識を取り除くのはこんなんだと思います。なので、今回プロの方たちにおまかせをして良かったなと本当に思いました。さすがだと思いました。ぜひ通わせるかお悩みの親御さんたちにはおすすめしたいと思います。
他と比較した訳ではありませんが、家庭の家系事情を踏まえた上で、こちらは妥当な範囲内でしたので決めさせて頂きました。
第1志望校 : 日本学園中学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
37 | 46 | - | - | 40 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 算数 理科 |
中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験
個別指導がいいと思っている人はいいとおもいます。とても少人数での授業なので取り組みやすかったなと思いますそう言う意味でとてもわかりやすかったです。それに家に近くにあることがおおいので通いやすいともおもいます。自転車で通う人も歩いて通う人も通いやすいのかなとおもいました。妹もいま同じ塾なにかよっています。
親が少し高めだといっていた。塾にいってもあまり成績が伸びなかったのですこし意味があったのかな程度でした
第1志望校 : 大阪府立花園高等学校 合格
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生 / 高校受験・授業対策・テスト対策
個別指導の塾なので自分に合った先生ならいいと思います。私の担当の先生が来れなくなってしまって先生が変わってしまってあまり良いと思う先生でなかったです。しかし小集団授業のほうは人数が少なかったりり、当てて答えるスタイルなので私が理解してるかはっきりとしたからよかった。宿題は先生によっても違うからわからないけど自分が出来る量だからやっていけた。
わたしが払ってないからわからないのですが個別だからかもしれないが他のところの方が安かったといっていたから。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 高校受験
まずは集団にするか個別にするか考えましたが、個別に決めて、分からないところなど個別だとすぐにきけるので、子供に合っていたのではないかと思います。振り替えもちゃんとあり良かったと思います。
先生もおもしろい先生などもいて、楽しく授業を受ける事ができたと思います。
子供はこの先生が嫌と一度も言わなかったので良かったです。
月の塾代と夏期講習代、冬季講習代とかなりかかっていたので、値段を聞いて驚いてどこの塾もこれぐらいですと言われました。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数2・B 数3・C 英語 |
小学4年生の保護者 / 大学受験
先生が親身になって、理解するまで根気よく向き合ってくれるので、わからないままにはしないので、安心してお任せできます。
自習時にも声かけしてくれて、苦手分野のプリントも個人向けに用意してくれます。
定期的に面談もあるので、授業の進み具合や子どもの様子を詳しく聞く事が出来ます。
まだ小学生ですが、上2人の子どもが小学生~大学受験までお世話になり、無事に大学合格出来ました。
子どもが嫌がらずに通えているのが、一番だとおもいます。
授業内容や室内環境に適した月謝になっていると思う。靴からスリッパに履き替えるので、リラックスして授業に臨めると思う。
回答者年齢 | 40代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 算数 |
中学3年生 / -
人によって分かりづらかったりするので、
おすすめはなんとも言えないです。
しっかりは教えてくれるので、
勉強したい人はおすすめです。
環境もきちんとしていて、
プリンターがあるので、印刷して何度も
解き直しができます。
参考書や赤本があるので、自分で買わないと
行けない事はなかったです。
先生も話しやすい人ばかりでとても
すごしやすかったです
料金は自分、本人が払っている訳では
ないのでわからないです。
一体一とワンツーマンで教えてくれるので、
聞きやすいし、わかりやすいです
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生 / 高校受験・大学受験
全体的に評価して、まず、先生陣が親身になってフォローしてくれる。最後まで面倒を見てくれる。教科書も充実している。そのため、レベルが高い子、低い子と様々な学力の子が通える。そして、進路もそれぞれにあった進路を薦められるため、無理なく努力することができる。そのため、みんなが満足して通えることができる。。
個別指導であるが、他の大手塾と比べると安い。しかし、学年が上がるにつれて大幅に値上げされるところが微妙。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 数1・A 数2・B |
中学2年生 / 通塾経験あり / 高校受験
やっぱり先生がものすごく優しくて教えるのが上手いことが1番だと思います。個別なので分からないとこがあれば教えてくれたり、授業が終わったときに雑談をしたりして2年間習っていたんですがとても仲が良くなったなと心から思いました。僕はしていないんですがLINEを交換してくれるので分からない問題があっても家でもすぐに聞くことができます。
自分がしなくても良いと思ったところでも勝手に授業を入れられたりしてものすごくお金がかかってしまったりしました。悲しかったです。
第1志望校 : 堺市立堺高等学校 合格
第2志望校 : 大阪府立堺西高等学校 合格
第3志望校 : 大阪府立堺西高等学校 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
39 | - | - | - | 49 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
高校3年生 / 大学受験・授業対策・テスト対策
1人でいるほうが好きな方、友達と一緒にいるのが好きな方、どちらにもおすすめです。たくさんの先生がいるので自分に合った先生が必ず見つかると思います。フレンドリーな先生が多いため、アットホームな雰囲気があります。合格するまでのサポートを手厚くしてくれたので安心して最後までがんばることができました。入ってよかったです。
割と高いイメージがあったけど、通っていてサービスなどを考えると安いように感じた。他の塾とあたら変わらない気がする。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 個別指導 スクールIE |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日