5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
学習以外のことで、いろいろと相談にのったり、情報やデータをくれたりと、その方が大変良かったと思う。そのせいで勉強のやる気も維持できたし、塾に通うモチベーションも維持できたと思います。そればかりか、先生が好きになって友達のようになったようで、相性の大切さを改めて感じた次第です。今後も生徒との相性や進め方のマッチングを取るようなシステムを作ってもらうと良いと思う。
先生方は優秀でとても親切で授業や学習以外の事にも親身に相談にのってもらっていて、塾に行きたいという気持ちが続いたのが良かった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数1・A 現代文 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
家庭学習を全然やらなかった息子がこの塾に通い始めて、自ら勉強するようになり、希望通りの高校に入れたので感謝の思いでいっぱいです。子どもにとってはお兄さんやお姉さんのような先生が多かったので話しやすい雰囲気がよかったと思います。いい先生たちに出会えてよかったと思います。教室長も優しい方だったので安心して任せることができました。
個別指導なのにこの値段は安い方だと思います。模試や各季節ごとの講習は料金が別ですが、手厚い指導をしていただけるので安いと思います。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
立地的に、送迎しやすい場所にある、また、通っている学校の近くにあるし、コンビニエンスストアも近いので良い環境にあると思います。 相性の良い講師と出会い、意欲的に学習出来ている事、わからない事を解決出来ているので、個別指導で良かったと思います。ただ、週1回80分での1ヶ月の授業料はやや高めかなと思います。
週1回80分の授業で月三万円は、少し高いと思います。 ただ、個別指導をして頂いているので、仕方ないかなとも思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
他の塾のことはわかりませんが、ここの塾にして良かったと思ってます。先生と子供が友達のようで、気軽に教えてくれる雰囲気でした。わからないところを徹底的に理解させてくれて、受験までの数ヶ月でしたが偏差値も上がりました。コマ数が多くなると、その分だけお金はかかるかもしれませんが、子供が不得意とする分野を選択するといいと思いました。
初めての塾だったので、相場がわかりませんでした。でも、丁寧に教えてくださり本人が分かるまで応対していただいたので普通なのかと思っています。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数学 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
自分に合った先生を見つけれたようで子供も楽しく通っているので満足しています。趣味の話などもしているようです、アットホームな雰囲気があるようです。勉強の方はテストで思うように成果は表れていませんが、勉強の仕方や楽しさが身につけば良いと思っています。来年は受験なのでそれに合わせると金額が高くなってしまいそうなので必要なものだけを選択したいです。
コマ数や講師陣の質のわりには安いと思っています。夏期講習や冬季講習などの時は高いと感じます。初期費用は安かったです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 算数 英語 |
塾名 | ナビ個別指導学院 |
---|---|
教室名 | 由利本荘校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日