教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

ナビ個別指導学院の口コミ・評判(94ページ目)

3.6
(1,893)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.5
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,894
木津校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みさころ
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

2人共無事希望高校に合格させてもらったのでありがたかったです。 先生方も熱心な方ばかりで子供達からこの先生嫌とか言う話は一切聞かなかったです。 アットホームで楽しかったと思います。 講習もうちは受けなかったのですが、絶対でなかったので助かりました。 楽しく通わせていただきましたし、感謝しております。

料金について / 月額:15,000円

よその塾へ通わせた事ないのでわかりません。 ただ、面談があると進路相談ももちろんですか、冬季講習や夏季講習の契約が主なので苦痛でした。

新下関校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みな
3
2024.02.19

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験まで続けて通うことは出来ませんでしたが、娘にとってはモチベーションアップにとても貢献出来ていたと思います。もう一つの塾の方が娘には合っていたようだったので途中で辞めましたが、良い塾だったと思います。大学受験には必要が無いと思うので、もう通うことは無いと思います。先生がアルバイトでなければ尚良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

コマ数によって金額が変わるのでボーナス貰った時でないと通わせてあげられなかったです。教材代と受講代がまあまあの金額でした。

御殿場校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なお
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どんなに親があんまりな印象を持っていても子供が通うので子供の意見が第一。子供は気に入っているので(先生のことを気に入っていて、先生とウマが合うようなので)総合的に満足。 どんなにきれいでも通いやすくても、うちの子の性格を考えると個別が合うなと思ったし、尊敬できる先生に出会えれば自然と成績も伸びると思う。そういう意味では大正解の塾でした。

料金について / 月額:12,000円

1教科、週に一度しか通ってないのに、少し高いかもしれないが、他の塾と比べたことがないのでわからない。

水戸赤塚校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まつ
3
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生もたくさんいましたが、こちらの地区では出来たばかりのでしたので塾長があまり地区のことを知らずに高校の話を偏差値だけで判断し話してきたことはとても不満でした。どこの塾もそうなのかも知れませんが先生が大学生なので相性の良い先生とのお別れがあるのも残念でした。でも年齢が近いこともあって親身に教えてくれる方もいました。

料金について / 月額:13,000円

月謝も他の塾と比べて高めだったと記憶してますが、集中講習がたくさんあったので、その都度別で料金発生してとても大変でした

盛岡南校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ゆー
4
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

家から割と近くで、大きくなれば1人ではいける距離でよい。担当の先生がとってもよく、フレンドリーで授業も分かりやすい。定期的にテストがあるが、苦手なところが分かり、そこを対策してくれたり、学校のテストの結果を話、対策してくれるところはありがたい。家だと復習や解き直しをやりたがらないため、そこをフォローしてくれるので通っていて良かった点です。授業の少し先をやってくれるので、授業をついていけれる

料金について / 月額:15,000円

他の塾と比較したわけではないですが、月額は相場なのかもしれないです。しかし、長期休みの講習会が高く、別の教材を買わなきゃいけないので、たった数回なので無駄だと感じる

津島校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ゆう
3
2024.02.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちの子どもにはまあまあだったようです。特に可もなく不可もなくといった感じでした。自習をがんばったていたら、よく頑張っているということで、なんらかの表彰がもらえた記憶があります。気になる人は、体験講習とかも行っていたので、体験してみるのがいいと思う。金額的にはそこまで高いとは思いませんでした。駐車場がもっと広くて駐車しやすいと送迎が楽だな!とは思う。

料金について / 月額:15,000円

他の情報がないので、まあ適度な金額なのかな?という感じです。教材は特に購入していないので、金額についてはわからない。

水沢校の口コミ・評判
40代から50代の女性
mumu
3
2024.02.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

 アットホームな感じを求めるのであれば、良いと思います。 本気で成績を上げたい、受かりたいと言う子にはそこまでおすすめはできないかなと思いました。長期休みは通常授業とは別に合宿があるのですが、大人数での勉強になるので勉強についていけなかった息子にはあまり必要はなかったかな?と感じました。基本的には授業と並行しながら、予習の勉強をするのですが、復習をメインでやってもらいたかったです。

料金について / 月額:28,000円

通塾する前に何件か回ってみましたが、一回の授業料はどこもほとんど変わらないと思いました。授業料に対しては特に気にはしていませんでした。

新下関校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まっこるり
4
2024.02.19

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

それまで、絶対に塾は行きたくないと言っていた子どもが、無料体験を受けて、自分から行ってみたいと言うようになったので、講師の方や教室の雰囲気がとても良かったのだと思います。授業がない日にも自習室に行って、勉強するようになりました。自習をするときにわからないことがあれば、すぐに教えてもらえるので、わかるようになってきて、勉強することが少し楽しくなってきたと言っていました。

料金について / 月額:15,780円

最初に料金を聞いたときは、高いと思いましたが、内容を聞いてみると、納得のできる金額だなと思いました。

東大宮校の口コミ・評判
20代から30代の女性
まきろん
5
2024.02.19

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の授業料の他に光熱費や冷暖房費と言うことで月3000円の出費があるのは正直言って高いかな?と思います。また、学年が上がるごとに授業料も上がるので、理解度や本人の苦手度に応じて、本当に必要な科目だけに絞って学ばせてあげるといいかなと思います。塾全体の雰囲気としては、真面目な子が多く、良い意味での緊張感を得られるという刺激もあり良い雰囲気だと思います。通われている子の保護者の方たちも、良い方ばかりで、そちらの意味も含め通わせやすいと思います。

料金について / 月額:13,000円

月謝が2科目で一万円、その他光熱費等で3000円、合わせて1万3千円の月額負担ですが、講師の質(明るく楽しくやる気を引き出してくれるような進め方)の良さを考えると妥当か、お安めなのかなと思います。入塾時に教材を一括購入するので、その際まとまった出費はありますが、想定の範囲内だったので、妥当な出費と思います。

新安城校の口コミ・評判
20代から30代の女性
みみな
2
2024.02.19

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一番の利点は家から近いところでした。小学校までは成績はキープできていたためいいと思ったけど、中学生から料金も割増になり成績も平坦かさがり始めたので塾を辞めました。成績は子供のやる気のこともあるので一概に言えないのでしかたないですが。塾長がコロコロ変わるのが困りました。引き継ぎがいまいち出来ていないのか不便を感じました。

料金について / 月額:16,500円

1教科なのに金額が高い。あとどこもかかるのかわからないけど設備費もなかなかかかる。成績があがるならいいけどいまいち変わらない。

1,894
塾名ナビ個別指導学院
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 駐車場あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 成績保証制度 / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 避難場所への誘導 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 校舎前の安全管理