教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

ナビ個別指導学院の口コミ・評判(176ページ目)

3.6
(1,892)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.5
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,893
加古川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
うさぎ
5
2023.01.12

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすさ、講師の質の高さ、清潔感、すべてに満足している

栃木校の口コミ・評判
40代から50代の女性
はん
3
2023.01.12

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親身にカリキュラムを設定してくれるのは良かった

天童校の口コミ・評判
40代から50代の女性
男の子の子のママ
4
2023.01.12

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教え方も分かりやすいので、 良いと思います。

羽村校の口コミ・評判
40代から50代の男性
陽気なカモさん
4
2023.01.12

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若い講師も多く年齢が近いので相談しやすかったとおもさ。塾長の人柄も良かった。

盛岡南校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ママ
4
2023.01.12

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学生ではない講師の方が多かった

牛久校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Eddie
3
2023.01.12

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にここというところはなかった

浜松北校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ない
5
2023.01.12

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

圧が無いので、色々な意味で、無理なく通っていけたようです

南光台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
aa
4
2023.01.12

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団ではついていけない子には向いていると思います。一対一では無い分、ずっと、見られるストレスが少ない。生徒が2人に対して先生1だが、一緒に組む生徒は、だいたいが別の学年なので比べられることがない。

泉大津校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ミックスナッツ
3
2023.01.12

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生との距離は近いので通いやすいです。授業終わりに世間話や相談にものってくれてうちの子にはあっていました。

戸坂校の口コミ・評判
40代から50代の女性
YA
4
2023.01.12

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なので質問しやすいし、明るい雰囲気なので通いやすいと思います

1,893
塾名ナビ個別指導学院
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 駐車場あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 成績保証制度 / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 避難場所への誘導 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 校舎前の安全管理