教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

ナビ個別指導学院の口コミ・評判(119ページ目)

3.6
(1,897)
5
4
3
2
1
料金
star3.1
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.6
塾周辺の環境
star3.5
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
1,898
上尾校の口コミ・評判
20代から30代の女性
おーちゃん
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、塾長がとても親切丁寧です。塾長の雰囲気が塾の雰囲気と言ってもいいくらい。ほんとに親身になって相談にも乗ってくれますし、学校では教えてくれない事も丁寧に教えて頂き感謝しています。 わたしだけではなく、子供もいろいろ相談に乗ってもらっているようで安心して預けられます。他の先生とも連携がとれていて何も言う事ないです。

料金について / 月額:47,000円

以前は、兄弟割引があったので少し安く受講できていましたが、娘だけになってしまったら兄弟割引がなくなってしまったので少し高くなってしまいました。だけど、うちの子供は集団ではなく個別があっていたようなのでまぁ、そのくらいなのかなと納得しています。

ときわ台校の口コミ・評判
20代から30代の女性
うま
4
2024.01.24

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

丁寧で親切な講師たちばかりだった。子どもと歳が近い講師が多いのでフレンドリーな雰囲気で話しやすかったと感じる。振替の対応も、なるべくこちらのお願いしたい時間帯を提供してくれて、他の習い事と掛け持ちしていても通いやすい塾だった。高学年になるにつれ、授業料が高くなってくるので、テスト対策や講習のオプションを子どもと相談しながら実施できたのでよかったと思う。

料金について / 月額:15,000円

他の塾よりも若干割安かなと感じる。テスト対策や講習をオプションでつけるとそれなりに高くなるが、塾の内容に見合った金額だと感じる。

宮原校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆー
3
2024.01.24

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生もフレンドリーで親近感が持てた様で嫌いな勉強が少し苦でなくなった為子供本人の学力レベルに合わせた教え方で本人は自然と頑張れたみたいでした。わからないところを見つけてくれて、できない所をなくしてくれた事が自身に繋がった結果テストで点数が上がると楽しくなったのか自発的に勉強する様になった事はとても良かったと思いました。

料金について / 月額:40,000円

勧誘で聞いていたのとは少し違い講習で何度も大金が必要になった。受講したわりには結果がイマイチな時は受講を後悔した時もあった

湘南台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あんこ
2
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が集団は嫌だとの事で個別にした。授業は、先生にもよるが、大体の先生は分かりやすいようだし、質問もできて分かるまで聞けるようなので良しとしているが、金額の割には成績は上がらなかった。中3の半ばも経つともう塾を変えるのも大変なのでそのまま通っているが、良かったのかは分からない。受験関係なく、日々の授業のフォローとして通うのはいいと思う。

料金について / 月額:35,000円

中学2年までだと個別にしては安い。中3から基本額とは別に追加のコマが発生する。コマ数は選べるが、それなりにやらせようとすると、結果毎月高くなる。

四街道校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おやばか
4
2024.01.24

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが通いたくなっている、続けたがっている、という点では、継続する理由になっているので、金額が多少高くなっても通わせる価値があると思います。環境や先生との相性など、さまざまな要因がかかわってきますので、親の押し付けよりも子どもの自主性重視です。先生の対応力ならピカイチだと思います。偏差値が伸びるかはまだわかりませんが、期待できそうです。

料金について / 月額:30,000円

まだ始まって半年経っていないので、高いか安いかは判断できない。通常は安いようにも感じるが、期別講習とかに参加が必須だと高く感じる。

東松山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
うら
3
2024.01.24

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が家が一番有り難かったのは自習室なので、それが自由に使えたのが何より有りがたった。偏差値は変わらなかったので普通とさせて頂きました。先生はどの方も感じよくて熱心に教えてくださったので、子供も嫌がらずに通えたのが良かったです。結局確約を貰えたのですぐにやめてしまったのですが、もう少し早くから、通っていても良かったかなとは思います。

料金について / 月額:15,000円

何処も塾の費用は高いので仕方ないとは思いますが、そんな中でもまだリーズナブルな方であったのではないかと思います

横浜泉校の口コミ・評判
20代から30代の女性
なんで?
4
2024.01.24

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生達もフレンドリーで話しやすく、楽しいって通ってくれているので同じ学校の子が増えたらいいなと学校も近く勧めてみたいと思います。こちらが教室に顔出さなくても子供と外に出てきて様子がどうか聞いてくれるところも良かったです。 高学年になるにつれ金額も上がりそうですがそうなってもまた通わせたいと親としては思いました。

料金について / 月額:13,000円

他の塾の月額費用が分からないので料金は普通にしましたが、本人が楽しくやる気になっているので授業に遅れることがないのでいいとは思っています。

小田原校の口コミ・評判
40代から50代の男性
地黄八幡51
3
2024.01.24

小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

我が家もそうでしたが、教室近隣の家庭にとっては、身近な学習場所として良いかと思います 但し、学校の授業の進捗に合わせて、オールラウンドを進めて貰えれば良いのですが、どうしても子供自身の好き嫌いに少なからず影響を受けている印象です また、特筆すべき特徴がある指導内容ではないので、 時間をかけて通塾するのであれば、 ご自宅の近く若しくはWeb通信教育等、違う選択肢を考えてみても良いかもしれません

料金について / 月額:8,000円

個別指導だったので、家庭教師が、1ヶ所で複数の生徒を指導しているイメージで、 家庭教師のコストを踏まえると妥当と言う意味で、普通と回答させていただきました

あきる野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ドルチェ
1
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導でずっと同じ先生が教えてくれると思ったのに、頻繁に先生は変わるし、しまいには先生の都合で曜日を変更させられる事態まで起きた。コミュニケーションが苦手な子どもだったので、先生の方から声かけなどもしてほしかったのに、そんな配慮も全くなく、成績も全然上がらなかった。周囲に飲み屋が点在して環境も良くないし、全くお薦めできない塾。

料金について / 月額:30,000円

必ず成績が上がります、というふれこみだったのに、子どもの学力は全然上がらなかったし、日に日に行く気も失せていく塾だったのに、無駄金を払わされた気分だから。

多摩校の口コミ・評判
40代から50代の女性
gogo
4
2024.01.24

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師先生方はとても子供達ひとりひとりのことを考えて、色んな手を使って勉強を教えていたイメージです。出来ない所を繰り返し、出来るところはポイントをおさえて、勉強嫌いにならないようテストに合わせて教えてくださいました。受験が終わる頃には皆さんとてもさみしい様子でした。今の先生方はわかりませんが、当時塾に行かせてよかったと思います。

料金について / 月額:10,000円

1教科でしたので、それほど教育費はかかっていないと思います。模試なども毎回予約していただけたので少し安くなっていた気がします。

1,898
塾名ナビ個別指導学院
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 駐車場あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 成績保証制度 / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒 / 避難場所への誘導 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 校舎前の安全管理